Site icon よむ注射 ~水野浩志のメルマガバックナンバー~

アメトーークから学ぶ、今後成功するビジネスの考え方

おはようございます。
水野です。
本編の前にお知らせを。
コンサルタント、コーチ、カウンセラーといった方たちで、
ご自身でセミナーを企画・開催されていらっしゃる方たちに
向けて、
  「受講者から求められ・満足され・愛される」
ことで、
  「末永く収益を産んでくれるセミナー」
を企画する考え方をお伝えするセミナーを開催いたします。
ご興味のおありの方は、以下のサイトをご覧下さい。
 → http://sp.m-stn.com/seminar/semplan/?sid=3t
 ※ 5月14日までは早期特別割引価格です!
さて今日は、週末のネットニュースを賑わした、
ソフトバンクの対応についてお話しましょう。
では、早速参りましょう!
 
 
━━━━━
  ● 木曜夜の、ばけもの深夜番組
─────
最近のテレビは、ネットや携帯電話の普及によって 
かなり厳しい状況に追い込まれているそうです。
深刻なほど視聴者離れが起きているそうで、視聴率も、
軒並みほとんどの番組は下がっているそうです。
そんな中、そもそも視聴者がほとんどいないと言われていた
深夜番組でありながら、ゴールデンアワー並みの視聴率を
たたき出す番組があります。
それが「アメトーーク」という番組です。
雨上がり決死隊とお笑い芸人達が集まって、毎回いろいろな
テーマで話をする、と言うトークバラエティ。
と、こういってしまえば良くありがちな番組構成なんですが、
にもかかわらず、深夜でありながら毎回軽く二桁を超える
視聴率をたたき出しています。
それだけでなく、餃子の王将のブームを作ったり、家電芸人として
家電メーカーから引っ張りだこになったりと、社会的影響も
大きく、単に視聴率が良いだけの番組ではないようです。
しかし、なぜこれほどまでに視聴率が取れ、なおかつ
社会的影響力がある番組になっているのでしょうか。
もちろん、たくさんの秘密や仕掛けがあると思いますが、
今回は、その中のひとつで、私が感じたことをお話ししたいと
思います。
 
 


━━━━━
  ● アメトーークから学ぶ、今後成功するビジネスの考え方
─────
私が思うに、この番組の特徴としていえるのは、
 ★ 弱者やマイナーなものに光を当てている
ということではないかと思っています。
例えば「中学の時イケてなかった芸人」というテーマがあります。
これは、中学生の時にいじめられっ子だったりクラスに溶け込め
なかったりといった、人間関係を上手く築けなかった芸人達が
集まって話をするというもの。
ここで、当時の自分たちを振り返り、その時々で、どんなことを考え、
どうやって人間関係を凌いでいったのか、という話を、面白おかしく
話します。
また、町工場芸人では、下町の小さな町工場で働いていた事のある
芸人達が集まって、そこでの日常を紹介したり、驚くような
技術やテクニックを披露したりもしていました。
これらの話は、いずれもゴールデンのスペシャル番組でも取り上げられ、
大きな反響を呼びました。
視聴者は、こういった弱者・マイナーな人たちの日常を知って
おもしろがりながらも彼らを理解していきます。
また、そのテーマに該当する当事者の人たちは、彼らの言葉に
励まされ、勇気をもらっているようです。
実際に、番組が終わると、いじめられっ子達も勇気を与えている
ようですし、町工場芸人の時には「頑張れ町工ーー場」と書かれた
番組特製のステッカーが、あっという間になくなったそうです。
こうして、弱者・マイナーなものに光を当て、彼らの話術で
自分自身を笑いに変えて、面白おかしく見せているものの、
実は、それを通して、
 ★ 弱者やマイナーなものに愛情を注いでいる姿
を、視聴者に見せているんですよね。
今までのお笑い番組の多くは、弱者をいじめたり、
いじったり、笑いものにする傾向が多かったのですが、
この番組は、自分たちが愛を持って熱く語る姿を見せて
いるわけです。
それが視聴者にとって、とても心地よく、単に面白いと
思うだけでなく、彼らの愛情あるメッセージと受け止め、一緒に
対象者を応援したいという気持になってしまうのかもしれません。
これが、単に視聴率が高いだけでなく、社会現象を起こして
しまう秘密なんじゃないかと思うんですよね。
 
 
●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……………‥‥
           今日のトーク術・まとめ
 アメトーークの人気の秘密は弱者・マイナーに愛情を注ぐ姿を見せること
‥‥……………━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●
この番組を見ていて、さらに視聴者や社会の反応を見ていると、
これからは、
 ★ 愛情と応援を軸としたビジネスが社会に支持され影響を与える
と思えてなりません。
私自身、今までは
 ■ ビジネスとは人に価値を与えること・役に立つこと
と考えていましたが、最近では、それだけでは不十分であり、
この『愛情と応援』という要素が必要になってきているように
思っています。
現在、福島正伸先生のところで学んでいるのも、この「愛情と応援」
を、自分のビジネスで実現していくためなんですよね。
おそらく、今までいわれていた「ビジネスライクに割り切る」ような
考え方だと、そのビジネスは衰退してしまうでしょう。
また、愛情を持って応援するという仕事は、楽しく、喜びを感じながら
でないと実行するのが難しいでしょうから、嫌々仕事をしている人は
やはりビジネスの現場からはスポイルされていくことになるように
思います。
私も、この考え方について、正直まだ腹に落ちてはいません。
しかし、今少しずつではありますが、愛情と応援をベースにした
ビジネスの楽しみや喜びを感じてきております。
是非皆さんも、愛情と応援を意識しながら、ご自身の
ビジネスに取り組んでみて下さいね。
今日のメルマガは役に立ちましたか?
良かったらクリックしてください。
   → http://clap.mag2.com/maedroutri?20100420
  ※リンク先にはコメント欄があります。
   なかなかお返事ができませんが、
   よかったら感想や、叱咤激励など、
   聞かせて下さいね。 
 
 
 ┌───
┌────
● 人が集まり、満足度が高く、口コミが生まれるセミナーを企画する
      ★☆★☆  高品質セミナー企画講座  ★☆★☆
     高品質セミナー作成講座をさらに掘り下げた新バージョン
  → http://sp.m-stn.com/seminar/semplan/index.php?sid=3t
 ┌───
┌────
● 参加者の行動を変え、成果を生み出す研修・セミナーの構築手法を学ぶ
      ★☆★☆  高品質セミナー作成講座  ★☆★☆
 DVD教材はこちら
   → http://sp.m-stn.com/seminar/semsem/?sid=3t
 ┌───
┌────
● 文章が苦手だった私が、あることに気づいただけで人の心を動かす文章が
  書けるようになりました。その『あること』とは・・・
   「読み手の心をググッと掴む! 人の心を動かす文章の作り方」
  詳しくはこちら
   → http://sp.m-stn.com/seminar/bunsyou/index.php?sid=3t
 
 
 
 
━━━━━
  ● 編集後記
─────
昨日の編集後記で、猫背じゃなく、まっすぐ立つネコを
ご紹介しました。
 → http://getnews.jp/archives/56235
なんと、そのネコが、「長靴を履いたネコ」として、
華々しくデビューしました。
帽子にマントと剣という勇姿。さすが、さまになってます。
 → http://www.youtube.com/watch?v=gZy2I8csVQU
さて、昨日の我が家のネコブログ。
今までこの子たちには数万円使ってきたと思いますが、
久々のヒットであります。
 → http://ameblo.jp/keisukeatumi/day-20100419.html
▽▲▽▲▽▲ ご案内 ▽▲▽▲▽▲
新刊「結果を出す人の勉強法」発売中。
現在、立ち読み用PDFを無料プレゼント中!
お申し込みはこちら
 → http://sp.m-stn.com/info_book/present/
「水野の足跡を知りたい」という人がいらっしゃったので、
『私の成長物語』としてまとめてみました。
 → https://mizunohiroshi.m-stn.com/archives/935139.html
★☆ ツイッター、毎日つぶやいてます。
 → http://twitter.com/mizunohioshi/
★☆ 現在、Biz.IDにて連載しています!
 → http://bizmakoto.jp/bizid/mizuno_index.html
 
 
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
このメルマガは、出来るだけ新鮮な気持ちをお届けしたく、
基本的に毎日書きためをせずに書いております。
新鮮さが売りであるがゆえ、時には体調が万全でないときに
書くこともありますし、時間に追われ、慌てて書くこともあります。
そのせいか、時々文章がおかしかったり、誤字も多いのが玉に瑕の
メルマガでありますが、毎日、その時の想いをタイムリーにお届け
する、というところを一番大事にしたいと考えておりますので、
そのあたりは、どうかご容赦下さいませ。
     ※※ ご理解のお願いです ※※
最近、教材や商品、セミナーメルマガのご紹介依頼を頂くことが
良くありますが、基本的には全てお断りしております。
このメルマガで紹介しているのは、面識のある方で、直接
サービスを受けて良かったと思えるものだけをご紹介している
状態であります。
面識のない方からの、依頼を受けてのご紹介は、基本的に
やっておりませんので、その旨ご理解くださいませ。
★☆ 現在、Biz.IDにて連載しています!
 → http://bizmakoto.jp/bizid/mizuno_index.html
★☆ ツイッター、始めました。
 → http://twitter.com/mizunohioshi/