おはようございます!
水野です。
さて今日は、先週のメルマガに対して、皆さんが疑問に
思うであろう事についてお話ししてみたいと思います。
では、まいりましょう!
━━━━━
● Fさんは本当に変わったのか?
─────
先週は、「人は変わる」というテーマで、メルマガ読者の
Fさんに起きた変化についてお伝えしました。
もし読まれていないのであれば、是非こちらから、
バックナンバーも含めて一通りお読み下さい。
【人は変わる ~感謝】
→ http://www.mizunohiroshi.net/milky/cs.cgi?m=biz_mag&c=4916
その後もFさんは、毎日ありがとうの報告メールを
送ってきてくれています。
そこには、
● 優秀である事の気まずさ生きづらさから逃げ回り
自己否定して卑屈になっていたのが、前向きに
何とか活用して行こうという方へ向きつつあります。
劇的変化ですね~…。
● 本当に心穏やかな日々だな~と思います。
こんな時が来るなんて思いませんでしたね。
● 今年半ばに初めてお会いして、自分自身が
だいぶ変わったなあという感触があります。
過去や現在の自分に固執しない、というのか、
やっぱりこれは自己肯定感がキーですね。
● 最近わかりました。
私はいつも夢いっぱいなんです。
● 自分をさらけ出せるようになったところで、
積極的に知り合いを作って行きたいなと
久々に思いました。
といったような、自分自身が大きく変化してきたことや、
前向きな気持ちのメッセージが、日々書かれています。
本当に、以前と比べてすっかり変わってしまったかのように
見えるFさん。
そこで私は、今回のメルマガで、この変化を取り上げさせて
欲しい旨をお願いすると共に、昔の自分と比べて、今の自分が
どれくらい変わったのか、その実感を教えて欲しい、とお願い
しました。
すると、その問いに対して、Fさんはこんなお返事を下さいました。
● おたずねのメルマガの私のメッセージやメールですが、
…今も同化できますね。
今でもあれを書いてしまうんじゃないかなと思います。
なんでかと言うと、実は私はやってる事とか基本マインド
変わってないんです。
え? あんなに「自分は変わった」って言ってたのに、
根本的には、全然変わってないの?!
じゃあ、あの今までの変化を綴った言葉は、ウソだったの!?
━━━━━
● 人は変わる ~変化のプロセスとは?
─────
先ほども書いたとおり、今までの話はなんだったんだ!
と思ったり、言いたくなったりする人、きっと多いんじゃ
無いかと思います。
しかし、自分自身を大きく変えてきた経験がある人ならば、
このFさんの感覚、結構解るんじゃないかと思います。
私自身も、自分のあり方や考え方を大きく変えてきた
経験がありますが、Fさんの回答を見たときには、
「いやあ、まさにその通りなんだよな」
と、思わず頷いてしまいましたから。
残念ながら人間は、根本的な部分はそんなに簡単には
変わらないと私は考えています。
以前の私もそうでしたが、自分が変わりたいという人は、
■ 自分の根底が、ガラリと変わってしまう
ことこそが【自分が変わる】という事だと考えている
ケースが、かなり多いように思います。
しかし私は、よほどのことでも起きない限り、
そんなことはあり得ないと思っているんですよね。
そういう意味では、Fさんはそれほどの劇的な体験を
ここ数ヶ月の間にされたわけではありません。
しかし、それでもFさんが変わったことは、
間違いないようです。
では、一体何がどう変わったのか。
彼女が変わった点は、
★ 出来事を解釈する選択肢が圧倒的に増えた
という事なんですよね。
今までは、何らかの出来事に対面したとき、ある側面
からの解釈をする事しか出来なかったのに、今では、
今までとは違った側面からの解釈も出来るようになった。
そして、人間というのは、解釈の選択肢が増えれば、
今の自分にとってより良い選択が出来るようになります。
しかし、考えが凝り固まってしまうと、きわめて限られた
選択肢しか見えず、結果的に、好ましくない選択肢を
選ばざるを得ない状況に陥ってしまいます。
Fさんは、以前は自分は恵まれず、矮小な人間である、
という視点からしか出来事を観ることしか出来なかった。
だから、そこから見えるものだけで出来事を解釈し、
数少ない選択肢をとることしか出来なかった。
しかし、自分はそれほど恵まれていないわけではなく、
なおかつ、自分自身も、それほど矮小な人間ではない、
という事に気付くようになった。
そうすると、今までと違う視点で出来事を見ることも
出来るようになり、そちらの解釈も出来るようになった。
もちろん、以前の自分が無くなってしまったわけでは
ありません。
だから、自分が大きく変わったか、と聞かれても、
さほど大きな変化をしたようには思えない。
でも、変わっていないか、といわれたら、見える選択肢が
大きく変わっているのですから、そういう意味では、
自分が変わった、と感じるという訳です。
ですから、自分を変えたい、と思っていながら、なかなか
変わらないという人は、ぜひ自分が普段行っている、
出来事の解釈を、今より少し増やしていくことに、
取り組んでみてはいかがでしょうか。
●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……………‥‥
今日のトーク術・まとめ
人生の選択肢が増えることだけでも、人は大きく変わる
‥‥……………━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●
選択肢を増やすことが出来れば、人は変われる。
といっても、単に選択肢を増やせば変われるかというと、
実はそうではありません。
人間は、放っておくとついつい、今まで繰り返してきた習慣に
引き戻されてしまい、せっかくたくさんの選択肢が増えても、
以前と同じものを選択してしまい、結果自分は何にも変わらない
という状況に戻ってしまいます。
だから、出来事を多面的に見る解釈力が身につき、選択肢を増やす
ことが出来たら、今度は、
★ 出来事を解釈する視点となる考え方を決める
事が重要です。
この考え方として、有名なもののひとつに「ピンチはチャンス」
という言葉があります。
自分にとってピンチな出来事が起きたとき、そのままピンチだと
考えず、
「これは自分にとってチャンスなのだ!」
という視点に立ち、今後の自分を成長させるために、この出来事を
どう解釈し、そしてどのような選択肢を作り出すか、という事を
考えるわけですね。
また、「他責ではなく自責で考える」という言葉もそう。
目の前の出来事に対して、相手のせいだと考えず、自分の
思考や行動を変えて問題が解決するとしたら、どう考えて
行動するか、という視点で選択肢を作り出す。
あらかじめ、こういう視点に立って考える、と決めておくことで、
ピンチだと感じても、人を責めたくなっても、その習慣に
振り回されることなく、前向きに問題に当たっていくことが
出来るようになるわけです。
そうやって、自分の考え方を自らの意志で決め、決めたとおりに
考え、行動していくうちに、以前の自分がだんだん影を潜めて
行き、新しい生き方が定着してくるんですよね。
しかし、新しい視点を増やし、出来事の解釈を増やせといっても、
そう簡単にそんなことはできない、という人もいることでしょう。
という事で、明日はそのことについて、どうしたらいいか
考えて見たいと思います。
今日のメルマガはいかがでしたか?
良かったと思ったらクリックしてください。
→ http://www.mizunohiroshi.net/milky/cs.cgi?m=biz_mag&c=4917
※コメントも書けるようです。
なかなかお返事ができませんが、
もし良かったら一言声かけて下さいね。
┌────
● 自分の知識や経験を伝えるセミナーをやりたいけれど、どうやって
始めてたら良いのか分からない方へ、一歩踏み出す方法をお伝えする
★☆★☆ 初めてのセミナー入門 ★☆★☆
ダウンロード教材はこちら
→ http://www.mizunohiroshi.net/milky/cs.cgi?m=biz_mag&c=4918
┌────
● 参加者の行動を変え、成果を生み出す研修・セミナーの構築手法を学ぶ
★☆★☆ 高品質セミナー作成講座 ★☆★☆
DVD教材はこちら
→ http://www.mizunohiroshi.net/milky/cs.cgi?m=biz_mag&c=4919
┌────
● 文章が苦手だった私が、あることに気づいただけで人の心を動かす文章が
書けるようになりました。その『あること』とは・・・
「読み手の心をググッと掴む! 人の心を動かす文章の作り方」
詳しくはこちら
→ http://www.mizunohiroshi.net/milky/cs.cgi?m=biz_mag&c=4920
┌────
● 継続的な取り組みで、ビジネスにおける高い信頼を獲得できる
★☆★☆ メルマガ・ブログを毎日書き続ける技術 ★☆★☆
ダウンロード教材はこちら
→ http://www.mizunohiroshi.net/milky/cs.cgi?m=biz_mag&c=4921
┌────
● 1分間で、あなたの魅力を伝え、人脈を広げるトークを身につけよう!
★☆★☆ 1分間自己アピール講座 ★☆★☆
DVD教材はこちら
→ http://www.mizunohiroshi.net/milky/cs.cgi?m=biz_mag&c=4922
━━━━━
● 編集後記
─────
まさに鬼ババア(笑)
102 名前:774RR[sage]
投稿日:2012/12/05(水) 18:52:17.46 ID:DWblIOiu
小学生の頃、おばあちゃんに肩たたき券を30枚くらいあげたら
おばあちゃんそれをコピー機で偽造しはじめて
何百回もさせられたわ