━━━━━
● 初めまして! 水野です。
─────
このメールマガジンのタイトルを変更して、新たに登録して
下さった読者の方が結構増えました。
ですので、私のことはどういう人間か知らない方もいらっしゃると
思いますので、改めて自己紹介をさせていただきたいと思います。
改めまして、水野浩志と申します。
1964年、5月20日生まれ。
千葉生まれの東京育ちです。
血液型はB型のおうし座です。
よろしくお願いします。
……という、シンプルな自己紹介もいいですが、もうちょっと工夫して、
こんな感じにしてみると、どうでしょう……
改めまして、水野浩志と申します。
東京オリンピック開催、東海道新幹線開通の年、
1964年生まれです。
誕生日は王貞治監督と同じ5月20日、
千葉県の柏市で生まれ、物心ついたときには
東京都日野市にある多摩動物公園の隣に引っ越してきて
以来30年間、そこで生活をしていました。
こだわりとちゃらんぽらんさをあわせ持つB型、
思い込んだら猪突猛進のおうし座であります。
よろしくお願いします。
……いかがでしょうか。
ちょっと印象変わったんじゃないかと思うんですが、あなたは
どちらが印象深く感じましたか?
━━━━━
● 自己紹介は情報発信じゃない
─────
このメールマガジンを読んでくださっている方は、私のことに
多少なりとも興味を持ってくださっているでしょう。
だからこそ、このメールマガジンを読んでくれているのでしょうから。
しかし、自己紹介をする必要がある場合の多くは
■ 相手は自分に何の興味ももっていない
というところからスタートするのが普通です。
例えば、何かの交流会のときに次々と行われる自己紹介や名刺交換
なんかは、まさにこの「興味をもたれていない」状態の典型でしょう。
また、転校・転職等で、新しいコミュニティに入っていくときに
自己紹介をやったりしますが、これもはっきり言ってしまえば
知らない人が来たもの珍しさの興味がある程度で、あなたのことを
本気で知りたいと思っていない、という状態なんですよね。
そんな状態のときに、
■ 一方的な情報発信式自己紹介
をやっても、決して相手の記憶にとどまることは無いでしょう。
ところが、多くの人は、こんな自己紹介をやってしまいがちなんです。
ここで考えてみてほしいんですが、自己紹介の目的って、
いったいなんでしょう?
私が考える自己紹介の目的とは
★ 自分と相手とをつなぎあう行為
だと思うんです。
だから、人間「関係」を作る目的として自己紹介を行うわけですから、
聞き手である相手に自分との「関係性」をどうやって認識してもらうかを
考えて話すと効果的なんですね。
この関係性を手っ取り早く生み出す方法が
★ 社会的な出来事や情報、地域性を自己紹介に盛り込む
ことなんです。
単に1964年生まれというよりも、「東京オリンピックの年」と
一言入れるだけで、聞き手に対して
「ああ、自分はそのとき……」
という記憶を呼び起こさせ、聞き手は、自分とあなたとの関連付けを
無意識に行っていくのです。
特に、地域性情報は非常に短期間、かつパワフルに人間関係を築くことが
できますよね。
出身地が同じというだけで、今まで全然知らなかった人同士が、
旧知の友人のように盛り上がってしまうケースは、皆さんもよく
経験するでしょう。
このように、自己紹介の中に、聞き手と共有できるような情報を
出来るだけ盛り込むことを心がけるだけで、聞き手の心に残る
効果の高い自己紹介ができるようになるんですね。
●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……………‥‥
今日のトーク術・まとめ
自己紹介は一方的な情報発信ではない!
社会・地域情報を盛り込んで、聞き手との関係付けをしていこう!
‥‥……………━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●
ちなみに、私が自己紹介するときの誕生日に使う有名人は、TPOに合わせて
「王監督」「フィンガー5のアキラ」「光浦靖子」と使い分けています。
オフィシャルな場では王監督、同世代が集まったフランクな場ではアキラ、
くだけた集まりで笑いがほしいときは光浦靖子。
それぞれ反応が違ってて、面白いですね♪
━━━━━
● 11月25日名刺交換セミナーあと7席です。
─────
今回の自己紹介テクニックを発展させ、ビジネスシーンでも成果が出るよう
作り上げたのが、25日に行う名刺交換戦略構築セミナーであります。
名刺に工夫をするだけでは、効果的な名刺交換は出来ません。
自分の目的を達成するために、どういったトークを戦略的に構築
していくべきなのか、自分の実践から掴んだことをお伝えしていきます。
第1回の参加者の方たちからはこんな声が寄せられました。
=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*
前半は今まで自分がやってきたことが間違っていなかったことが
確認できたが、後半はまるでマーケティングのセミナーを受けている
ような不思議な気分でした。そして、それはとても考えさせられ、早く
具体的にツールを使って考える作業に入りたくなりました。
とても良かったです。
佐伯仁志さん(佐川急便株式会社 営業部 課長)
小さなカード=名刺交換から戦略を作りなさい、と、今まで
聞いたことの無いところを、きちんとセミナーにするすばらしさを
感じました。
この先は、名刺交換をスタートにして、「ビジネスゆりかごから墓場まで」
のように、すべてのビジネスシーンで活用できるセミナーシリーズを
作っていただけるとうれしいです。私のクライアントにも、積極的に
紹介していきたいです。
渡辺宏幸さん(税理士)
名刺交換トーク設計に活用できるマトリクスが非常に使えますね。
大阪から帰ってきた甲斐がありました。
しかし、水野さんはフレームワークを作るのが上手ですが、どういう
思考経路で考えるんでしょう? このセミナーも、今後どう発展
していくのか楽しみです。
森川滋之さん(ITコーディネーター)
今まで名刺交換を軽視していました。まるで考えていなかったのが
反省点となったので、これからは、ここで学んだトークの設計法を
もとに、きちんと考えて行きたいと思います。
矢崎雅之さん(FPコンサルタント)
水野さんの話は、ことの本質を捉えているから、アプローチは変わっても、
ブレが無くていくつかのセミナーを聞くと、本質をつかめるようになるのが
すばらしいと思います。
ザビエル・カトーさん(AV/PCコンサルティング)
自分の売りを考える分類方法が参考になりました。
売りなんて何もなさそうと思いがちでしたが、いろいろと
売りを見つけられそうな気がしてきました。
実例や見本が盛り込まれていて、解りやすく印象に残りやすい
セミナーで、すぐに実践しようという気になりました。
S・Sさん(会社員)
=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*
現在、残席7名であります。
次回開催は未定ですので、ご興味のある方はお早めにお申込みを。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
~ 第2回 稼げる名刺交換戦略構築セミナー ~
■場所:東京 JR線/東急線 大井町駅
会場の詳細は追って連絡いたします。
■日時:2005年11月25日(金曜日)
18:30開場 19:00開始 21:30終了
■料金:10,000円(消費税込み)『1回3分トーク術』読者様特別価格
↓ 詳しい内容・お申込みはこちら
http://sp.m-stn.com/seminar/meishi/index.php?sid=3t
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
━━━━━
● 書くマーケのホリさんのセミナーに行ってきました。
─────
先日、マーケティングライターのホリさんこと堀内さんの名刺セミナーに
参加してきました。
私も名刺交換戦略構築セミナーなるものをやっているんで、お互い
情報交換しましょう、ということで。
で、参加してきましたが、面白かったですねぇ。
私のセミナーが名刺交換を足がかりにした戦略論だとしたら、
ホリさんのセミナーは、いかに名刺に仕事をさせるか、という
戦術論を掘り下げるセミナーといえばいいんでしょうか。
私ももう少し名刺を何とかしたいなあ、と思ってたんですが、
もうタックさんヒントをもらって帰ることが出来ました。
ということで、感謝の意もこめてホリさんのメールマガジンのご紹介を。
「書く」マーケティング
http://www.mag2.com/m/0000124205.html
私は基本的にトークを主体とするなら、ホリさんのメルマガは
タイトルどおり「書く」ことがメインとなっています。
これからのビジネスマンは、「書くスキル」「話すスキル」が
求められていますんで、私のメルマガとホリさんのメルマガを
併読すると、もうばっちりですよ!
━━━━━
● 編集後記
─────
最近、ボイスブログというものがはやり始めているそうですね。
また、ポッドキャスティングやら、なにやら、よくわからないんですが、
そんなものも出てきているようで、文章だけでなく、音声でも
自分のメッセージが発信できるようになったんですね。
トークによる表現力アップをテーマに活動している私としては、
ぜひチャレンジしてみたいと思ってます。
が、どうやったらいいものやら、よくわからない……(^^;;
とりあえず、ケロログというものに登録はしてみたんですが、
どうやって活用しようか思案中……
でも、年内には始めてみたいですねぇ。
公開できるようになりましたらこちらでもお知らせいたします!
━━━━━
● お知らせ
─────
ブログ時代の文章術!
自分の中から自分自身の魅力を伝える素材を見つけ、
それを読み手の心を動かす文章に仕上げるテクニックはこれ!
=====================================================================
読み手の心をググッと掴む!人の心を動かす文章の作り方
■配信回数 全12回
■配信日時 初回配信 入金確認後2日以内 以後毎日一回配信
■受講費用 5,000円 (銀行・クレジットカード払い)
↓メールセミナーの詳しい内容はこちらへ。
http://sp.m-stn.com/sem_bun01_mail01.html
=====================================================================