サイトアイコン よむ注射 ~水野浩志のメルマガバックナンバー~

他人気にするべきか

おはようございます。水野です。
今日は、Biz.IDで原稿を書いているのですが、
そこで頂いたコメントが興味あるものでしたので、
それについてお話ししたいと思います。
では、早速参りましょう!
 
 
━━━━━
  ● あざといタイトル
─────
現在、Biz.IDで連載をさせて頂いているのですが、
 → http://www.itmedia.co.jp/bizid/mizuno_index.html
現在の連載タイトルが
「3分で読める! 隣のヤツより成果を出す勉強術」
というものなんですね。
今、こうやって書いてみて気づいたんですが、
私、またここでも【3分】とか言ってますな。
で、例によって、とても3分では読み切れない
ボリュームなんですが(汗)
ま、それはさておき。
この連載には、読者がブックマークというものをつけることが
出来まして、そのときに、感想などのコメントをつけ、それを
公開できるような仕組みがついてます。
ですから、記事についての感想や批評などを書いてくださる
人がいるんですよ。
そのコメントの中に、大変興味深いものがありました。それは、
 タイトルにケチをつけたい訳じゃないけど、自分とか自分の
 知ってる人間は、隣のヤツや他人を気にしなくなってから伸びた。
というコメント。
確かに、この記事のタイトルは
「隣のヤツより成果を出す」
となっています。
まあ、読みたくなるよう、多少あおりをいれた、あざといタイトル
ではあります。
で、今回寄せて頂いたコメントも、そこを見抜いて鋭く突いて
きたもの、だと思うんですよね。
確かに、人をいちいち気にし出すと、自分の軸が定まらなくなって
振り回されてしまうことになりかねません。
そうなってしまうと、自分を成長させることはままならなく
なってきます。
かといって、他人を気にしなければ、人は皆伸びるのか、というと、
必ずしもそうではない。
あまりに人を気にしない結果、求められていることも理解できないまま
ずれた努力をしていたり、あまりに周りを無視したマイペースで仕事を
するために、迷惑すらかけている、というケースもよく見られます。
では、自分が伸びるためには、他人を気にするべきかしないべきか。
あなたはどちらが正しいと思いますか?
 
 


━━━━━
  ● 他人という存在の活用法
─────
自分を成長させるために必要なものとは一体なんでしょうか。
要素はいくつかあると思いますが、ひとつは
 ■ 成長の指標や基準
というものがあると、私は思います。
使用も基準も全くない状態で、自分を成長させるということは、
なかなか難しいことでしょう。
では、この指標や基準をどうやって作ればいいのでしょうか。
大きく分けて、方法はふたつあります。それは、
 ・自分で考えて指標や基準を作る
 
 ・他人を見て指標や基準を作る
というもの。これについては、どちらが正しく、どちらが間違い、
というものではないと思っています。
ただ、自分で考えて指標を作るか、他人を見て指標を作るのか、
当人の考え方がずれてしまっていると、結果として適切な
指標や基準が考えられなくなってくるんですね。
例えば、ビジネスにおいて成果を出したいと思って成長しようと
考えている人がいるとします。
その人が、具体的に自分がどんな成果を出せばいいかを、具体的
かつ明確に分かっているのならば、自分で考えて指標や基準を
作ることは出来るでしょう。
しかし、求められる成果が曖昧で不明瞭ならば、具体的に
指標や基準を作ることが出来ません。
こういう場合は、
 ★ 自分以外の人間を参考に、指標や基準を作る
ことが有効となるでしょう。
社会に出たばかりのとき、または新しい仕事に就いたときなどは、
こういったやり方で、他人を見て指標や基準を作るというやり方が
効果的だという人も多いことと思います。
そして、人を参考にしたその指標や基準をクリアしていこうという
プロセスを経ていくことで、具体的にクリアするべき基準や指標を
十分理解できれば、そこからは人に頼らず、自分自身で、自らを
成長させるような指標や基準を作り上げることが出来るでしょう。
もし、自身の成長に滞りを感じている方は、自信の指標の作り方を
もう一度見直してみてはいかがでしょうか。
 
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……………‥‥
           今日のトーク術・まとめ
     指標と基準を明確にして、自分を成長させよう!
‥‥……………━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●
人を気にした方がいいか、気にしない方がいいか。
こういった、選択肢が2つある場合、どちらかが正しく、
どちらかが間違っている、と決めたがる人が多いようです。
しかし、成長するということを重視するならば、正しさで選ぶ
のではなく、結果が出るかどうかに意識を向けるべきでしょう。
ふたつの選択肢のうち、自分にとっていいものとは、求める結果が
出る方のもの、であるわけですから。
ですから、大事なことは、土地らの選択肢を選ぶか、ということ
ではありません。
まずはひとつの選択肢を選び、それを選択して実行したことで
結果が出たかどうかを確認することが大事なのです。
他人を気にして、結果が出るなら、その選択は正しいのでしょう。
しかし、成長していくと、今までうまくいっていた方法では
思うようにいかなくなってくるときが来ます。
そのときは、その方法から離れて、また違った方法を選択する
ときかもしれません。
私自身、初めのうちは、人を気にして、あの人より上に行こう、
という考えを持って自分を成長させていた時期がありました。
なぜなら、他人と比べてではなく、自分はどうなりたいのか、
と自分自身に問いかけても、納得のいく答えが出なかったからです。
だから、他人を気にして、他人に負けないようにしていました。
しかし、その方法は一定レベルまではスムースに自分を成長
させてくれるのですが、ある程度のところまでくると、だんだん
しっくり来なくなってきました。
そうなったときに、改めて、他人と比べてではなく、自分は一体
どうなりたいのか、と問いかけたとき、以前は分からなかった
自分のありたい姿が見えてきたんですね。
ですから、今はあまり他人を気にせず、自分自身の想いを実現
するために、日々成長のために行動を続けています。
人を気にしろ、人を気にするな、という単純で表層的な二元論で
考えず、今の自分を成長させるために必要なものは何かを理解し、
そして、それを手に入れるために必要なことを、考えて実行
してみましょうね。
今日のメルマガは役に立ちましたか?
良かったらクリックしてください。
   → http://clap.mag2.com/maedroutri?20081210
 
 
 ┌───
┌────
● 参加者の行動を変え、成果を生み出す研修・セミナーの構築手法を学ぶ
      ★☆★☆  高品質セミナー作成講座  ★☆★☆
  詳しくはこちら
   → http://sp.m-stn.com/seminar/semsem/index.php?sid=3t
 ┌───
┌────
● 文章が苦手だった私が、あることに気づいただけで人の心を動かす文章が
  書けるようになりました。その『あること』とは・・・
   「読み手の心をググッと掴む! 人の心を動かす文章の作り方」
  詳しくはこちら
   → http://sp.m-stn.com/seminar/bunsyou/index.php?sid=3t
 
 
━━━━━
  ● 編集後記
─────
先週から月曜日まで、研修・セミナー・アドバイスと、連チャンでしたが、
ようやく昨日ひと息つき、昨日1日ゆっくりしていました。
本当は「ウォーリー」を観に行こうかと思ったんですが、雨も降っている
ということで、かみさんとあつみと啓介と、4人でまったり。
たまにはこういうのもいいですね。
頭も切り換えて、いい感じでリフレッシュできました。
昨日の我が家のネコブログ。啓介とあつみのラブラブカット。
ホント、仲のいい兄弟ですな。
 → http://plaza.rakuten.co.jp/mrika/diary/200812090000/
 
 
★☆ 現在、Biz.IDにて週1回連載しています!
 → http://www.itmedia.co.jp/bizid/mizuno_index.html

モバイルバージョンを終了