おはようございます。水野です。
本日は、久しぶりに、自分の昔話をしてみたいと思います。
では、早速参りましょう!
━━━━━
● 木戸一敏さんという人
─────
私は、2000年に独立したものの、最初の事業を失敗し、借金した
上に、人脈もほぼゼロになって、しばらく引きこもっていました。
その後、2002年の9月に禁煙に成功し、そのささやかな実績
だけを足がかりにして、禁煙指導で再起を図ろうとしました。
そのために、2002年10月13日、とあるセミナーに出向い
たのです。
そこで出会ったのが、木戸一敏さんという方でした。
出会ったと言っても、同じセミナーに出席した、というだけで、
名刺交換も会話もしませんでした。
ただ、全員の前で自己紹介をするという機会があって、私は
木戸さんの自己紹介だけが、強く印象に残っていたんですよね。
なにせ、
「私は転職を100回やりました」
とか、
「ビルの9階から落ちたことがあるのですが今も生きてます」
みたいな、変な自己紹介をしていたものですから。
それから4ヶ月ほど経った2003年の2月21日のこと。
10月のセミナーでお世話になった講師の方のメルマガに、
非常に良くできたサイトの例として、とある教材販売の
サイトが紹介されていました。
私も、その時禁煙の教材を作り、ホームページで販売しようと
していたところだったので、早速見に行き、勉強させてもらいました。
で、そのページの運営者の顔を見たときに、
「あれ? この人、木戸さんじゃないか!」
と思ったんです。
で、プロフィールを確認してみると、やっぱり転職100回とか、
9階から落ちたとか書いてありましたんで、間違いない、と。
そこで私は、木戸さんにサイトの勉強をさせて頂いた感謝の
気持ちと、前年の10月にセミナーでご一緒したことをしたため、
メールを送ったんです。
この行動は、今までの私にはなかったものでした。
というのも、私は根の性格が、非常に人見知りで引っ込み思案
なんですよ。
(これ、誰も信じてくれないですが本当なんです!)
しかも、木戸さんは、ネットで調べたところ、とある有名な
中小企業経営者の会員に属していて、そこで結構なの通った
人だったんですね。
だから、いつもの私なら、なおのこと恐れ多くてメールなんか
出せませんでした。
でも、ついこの間までの引きこもり状態を打破しようと動き始めて
いた私は、もう清水の舞台から飛び降りる思いで、木戸さんに
メールを送ったんです。
当然、お返事なんかもらえないだろうと思い、でもメールを
送ったという事だけは、よくやった自分、と思いながら、
パソコンの前を離れたのです。
すると、その2時間後、普段ならない会社用の電話が
鳴ったんです。
出てみたら、なんと木戸さんからでした。
私はびっくりしました。
あんな偉い人が、なんで私なんかに電話をかけてくるんだ? と。
そんなにフットワークのいい人だとは思わなかったんですね。
そこからが、私と木戸さんとのお付き合いの始まりでした。
━━━━━
● 木戸さんから学んだまなんだこと
─────
それ以降、木戸さんとは、折に触れてお付き合いさせて頂く
こととなりました。
彼は面倒見のいい人で、何かというと、声をかけてくれ、
色々と教えてくれたり、機会の場を与えてくれたりしました。
2003年に木戸さんが初めてセミナーを開催したとき。
私は裏方としてお手伝いしたのですが、思えばそれが
今の仕事の柱でもある、セミナー構築アドバイス業の第一歩でした。
また、パワーライティング塾というものを設立したときも、
その指導メンバーの一員としての場を提供してもらったり。
本当に折に触れて、色々な機会を与えてもらい、そしてそこで
いろんなことを教えてもらったように思います。
こうして振り返って見ると、今私が実践していることのほとんどは、
木戸さんから学んだことかもしれません。
・「ここまでやるか」と思われるほどのサービスを提供する意識
・自分の過去のだめな部分を隠さずに売りにしていくという考え方
・失敗を恐れずに行動し、その失敗をきちんと受け入れるという勇気
・出来る事に、粛々と取り組み続けるという行為の尊さ
思い返せば、今自分自身が取り組み、そして皆さんにこのメルマガで
お伝えしていることの基盤を、この木戸さんが作ってくれたんだなあ、
と、感慨無量になります。
そんな中でも、木戸さんから一番学んだことを挙げるとしたら、それは
★ みとめるという事の大切さ
なんですよね。
これは、単に気の持ちようとか、精神論のすばらしさということで
言っているわけではありません。
みとめる、ということを本当の意味できちんと実践していくと、
本当に回りにも自分にも、良い影響が現れてくるんです。
それを、木戸さんが自らの行動を持って示してくれるんですよね。
私は、この人ほど、
・自分自身が人を認める事が苦手だったにもかかわらず
・無理なく「みとめ」を実践できるよう、工夫し続け
・精神論だけでなく、誰でも「みとめ」を実践できるように考え
・それを伝える事で、たくさんの人に具体的な結果を出してきた
という人を知りません。
足かけ6年以上もお付き合いさせて頂いていますが、その「みとめ」を
実践し続けた結果、周りの人たちを成長させ、ご本人自身も大きく成長
し続けているのです。
「みとめ」をを実践していくことで、周りも自分も大きく
成長させてしまう。
本当に凄い人だなぁと、つくづく思います。
●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……………‥‥
今日のトーク術・まとめ
みとめることが出来ると、自分も周りも変わっていく!
‥‥……………━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●
そんな、誰にでも実践でき、結果が必ず出る「みとめ」の力を
身につけられる本が、木戸さんの手によって書かれました。
信じられないほど仕事が楽しくなる「みとめの3原則」
私も先行して拝読させて頂きましたが、木戸さんらしく、
非常に分かりやすく、かつ優しく実践方法が書かれています。
・仕事が楽しくない、やりがいを感じられないという人
・部下や同僚たちにやりがいを感じて仕事に取んで欲しいという人
・家庭内の人間関係を、もう少しよくしていきたいと考えている人
そう考える人は、絶対にこの本を読んで欲しい。
読んで、体も心も、楽になって欲しい。
楽になって、楽しみながら活き活きとした人生を送って欲しい。
この本は、必ずあなたの今後の人生を好転させてくれる本となって
くれること、私は保証します。
3月14日まで、amazonキャンペーンをやられるとのことで、
色々特典をもらえるようから、この機会に購入してみてください。
詳しくはこちら
→ http://www.moeljyuku.jp/amazon/mitome-hon.html
ちなみに、私が特に興味があるのが
自己啓発やコーチングでNGとされている「言い訳」で抜群の効果を発揮!
~「言い訳」で社内が活性化するメカニズムがわかる~
【朝一番にする!「3つの言い訳」で部下が自主的に動く!】
《社内が活性化する「言い訳シート」を大公開!》
というもの。
言い訳を逆手にとって活用するなど、「みとめ」を実践している
木戸さんらしい考え方ですね。
これもまた、きっと皆さんの役に立つと思いますよ。
ということで、ぜひ本当の「みとめ」力をつけて、人生を
楽しく充実したものにしていきましょう!
今日のメルマガは役に立ちましたか?
良かったらクリックしてください。
→ http://clap.mag2.com/maedroutri?20090113
※コメントも書けるようです。
もし良かったら一言声かけて下さいね。
┌───
┌────
●自身のビジネスを広げる、良質の人脈を構築したい人向けセミナー
●○●○ 優良人脈構築セミナー ●○●○
1月28日開催!
詳しくはこちら
→ http://sp.m-stn.com/seminar/meishi/index.php?sid=3t
※ 早期申込特別価格は14日水曜日まで!
┌───
┌────
●企業の人材教育担当者様向け 無料プログラム体験セミナー
イキイキと働き、自立し自主的に取り組む若手・中堅社員を育てる
●○●○ セルフリーダーシップ研修 ●○●○
1月28日開催!
詳しくはこちら
→ http://sp.m-stn.com/seminar/fpesem/index.php?sid=3t
┌───
┌────
● 参加者の行動を変え、成果を生み出す研修・セミナーの構築手法を学ぶ
★☆★☆ 高品質セミナー作成講座 ★☆★☆
3月14日のライブセミナーはこちら
→ http://sp.m-stn.com/seminar/semsemlive/?sid=3t
DVD教材はこちら
→ http://sp.m-stn.com/seminar/semsem/?sid=3t
┌───
┌────
● 文章が苦手だった私が、あることに気づいただけで人の心を動かす文章が
書けるようになりました。その『あること』とは・・・
「読み手の心をググッと掴む! 人の心を動かす文章の作り方」
詳しくはこちら
→ http://sp.m-stn.com/seminar/bunsyou/index.php?sid=3t
━━━━━
● 編集後記
─────
実は、今回の本は私も思い入れが強いんですよね。
というのも、一時、この本が出せるかどうか、危うくなったときが
あるんです。
その時に、いの一番に木戸さんが私に電話をかけてきてくれ、
私に相談してくれたんですね。
こうやって、変に格好つけたりせず、素直に周りの人に頭を下げて
相談に乗ってもらうという姿勢にも、心打たれたものでした。
ということで、この本の後書きには、私の名前も書いてくれています。
この本が出ることに多少なりとも役に立てたことがうれしいです。
さて、次は自分の本を頑張らないと!!
さてさて、我が家の昨日のネコブログ。
またまた、肉球好きにはたまらないネタであります。
子猫の肉球、触りたいよぉ~!!
→ http://plaza.rakuten.co.jp/mrika/diary/200901120000/
★☆ 現在、Biz.IDにて週1回連載しています!
→ http://www.itmedia.co.jp/bizid/mizuno_index.html