サイトアイコン よむ注射 ~水野浩志のメルマガバックナンバー~

許せない人がいる人へ

おはようございます。水野です。
本編の前にお知らせを。
6月24日に、講師をされている方向けに、セミナー・研修の
構築手法のポイントをお話しした
【オープニング・エンディング構築手法セミナー】
が、本日一杯で受け付け終了となります。
内容は、受講者の意識をカリキュラムに集中させ、受講後の
行動変容率・実践率を向上させるセミナーや研修を創るための
手法をお伝えします。
短時間でご自身のカリキュラムをブラッシュアップしたい、
という方は、是非いらしてくださいね。
 → http://sp.m-stn.com/seminar/semoe/?sid=3t

 ※ 申込み締め切りは本日いっぱいです。
さて今日は、許せない人がいると言う人に向けて、
ある人の取った行動についてお話ししたいと思います。
では、早速参りましょう!
 
 
━━━━━
  ● しっぽを巻いて逃げ出した人が再び現れて……
─────
以前、私のメルマガでも、何度かご紹介している
世界一のギターを作った男。フジゲンの横内会長について
書かれた本が出ました。
「成功したければ目標は立てるな」(大和出版)
 → http://www.bookcampaign.com/gotohayato/
著者は、私の友人でもあり、横内会長の教えを積極的に
広めていらっしゃる、後藤勇人さん。
私は、彼の企画したセミナーにも参加させて頂き、
横内会長のお話を生で聞かせて頂きました。
そんな、至言とも言えるお話を、36の教えとして、
まとめた本であります。
早速私も読んでみましたが、非常に胸打たれる
お話のオンパレードであります。
さすが、世界一の会社を作っただけの人であります。
そのエピソードの中でも、得に私が心打った話が、
「人を許せばステージが上がる」というもの。
実は、フジゲンという会社は、創業当初、横内会長の
他に、社長を務めてたある人物がいました。
その人は、経営というものに明るくない横内会長を
サポートするためにいた人。
創業時には色々あったものの、何とかギターの販売が
軌道に乗りました。
そしてその後、他のプロジェクトに取り組んでいたとき、
そのプロジェクトが、なんと頓挫してしまったそうです。
その際、実に多額の負債を抱え込んでしまい、会社が
立ち行かなくなってしまう寸前にまで追い込まれて
しまいました。
そのとき、なんとその社長は、当時専務だった横内会長に
全ての責任を押しつけて、いなくなってしまったのです。
横内会長は、そのときは呆然としたものの、必死の努力で、
何とか会社をもり立てルことに成功。
そして、どうにかこうにか借金を返済し、利益を出せるまでに
会社を復活させることが出来ました。
そんなときに、以前雲隠れしてしまった当時の社長が
またふっと会社に戻ってきたのです。
どうやら、風の噂で、業績が立ち直ったことを聞いてた様子。
そして、図々しくも、また一緒に組んでやろうと、横内会長に
言ってきたのです。
その申し出、誰がどう考えたって、断りの一手でしょう?
私だったら、それだけじゃ済ませず、2,3発殴りつけて
やるくらいのことはするかもしれません。
しかし、横内会長は、
「じつはあなたを待っていたのです。また一緒に頑張りましょう」
といって、その社長を会社に受け入れたそうです。
何とも信じられないこの行動。
果たして、横内会長の真意は、一体なんだったのでしょうか。
 
 


━━━━━
  ● 許せない人がいる人へ
─────
著者である後藤さんも、横内会長の話はあまりに非常識すぎて、
「どうして許せるんだ!」
と心の中で叫んだそうです。
そして、横内会長に尋ねると、こう答えられたそうです。
 人はそれぞれ、環境や立場で考えることが違います。
 他人にひどい行動をしてしまった人でも、その人自体を
 憎むべきではないのです。
 悪いのは、その人に悪い思考を取らせてしまう、
 その環境なのです。
 環境が変われば、人は変わります。
 だから、環境の影響で悪い行動をしてしまった人の行動を
 戒めることはあっても、その人自体を恨んだり憎んだり
 してはいけません。
 そして、その人が自分の行動の愚かさに気づき、思考が
 変化したならば、許してあげればよいのです。
 人を恨んだり憎んだりということは、マイナスの発想で、
 そこからはプラスの出来事は絶対に生まれません。
 その反対に、自分の過ちに気づいた人を許すことはプラスの発想で、
 そのプラスの発想は、必ずよい出来事を引き寄せます。
 そして、私は人を許すたびに、大きく成長してきたのです。
……なんともはや、すごい話ですよね。
でも、確かに横内会長のおっしゃることは、筋が通っています。
恨んだり憎んだりせずに、許すことが、何よりも自分自身にとって、
一番価値のあることなんですよね。
もっとも、わかったからといってそう簡単にはできないであろう、
とは思いますが、せめて死ぬまでに、すこしでもそういった境地に
たどり着きたいものだと思いました。
 
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……………‥‥
           今日のトーク術・まとめ
      憎むべき人を許すのは、何よりも自分のためになる
‥‥……………━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●
今回の話を読んで、
「そんなの、自分には絶対に無理だ」
と感情的になる人も、きっといらっしゃるかもしれません。
そういう人がとる反応は、今まで寄せられたメッセージを見ると
大きく2つの傾向があるように思います。
ひとつは、人間の弱さ、至らなさを説き、神様じゃないんだから、
そんなことは絶対にできない、と熱弁をふるう人。
もうひとつは、自分が今、恨んだり憎んだりする人が、どれだけ
ひどいことを自分に行ってきたのかを説き、それでも恨んだり
憎んだりしてはいけないのか、と詰め寄る人。
確かに、両者の言い分はわからないでもありません。
感情的に高ぶったときに、恨まず憎まず、相手を許そうとする
ことは、本当に苦しくつらい気持ちになる、という人であれば、
今回の話を実践することは、苦行以外の何者でもありません。
正直、私だって、どんな人をも許すことができる自信はありませんし、
数年前の自分だったら、こんな馬鹿なことできるか! と一蹴した
ことでしょう。
しかし、今では、懐の深い人間、器の大きい人間にあこがれ、
そういう人間になれたら、それはすばらしいことだろうな、
と思っていますから、できるだけ努力していきたいと思います。
自分の器を広げるのに、こんなにつらく苦しい思いをするのなら
器なんか大きくなくたって結構だ、という考えだってありますよね。
どんなに苦しくても、器を広げていきたい、という考えも、
これまたありなのであります。
納得して自分が選んだ道を進むのであれば、どちらを歩んでも、
いいでしょう。
ただ、せっかくだから、歩む道の選択肢はたくさんあった方が、
いいんじゃないかと思います。
今回のお話も、あなたの人生を豊かにする道のひとつ。
この道は、険しく大変な道に見えますが、その道の向こうに
自分のたどり着きたい場所があるならば、歩んでみてはいかが
でしょう。
ということで、今回ご紹介した「成功したければ目標は立てるな」。
自分を成長させ、自分を一回りも二回りも大きな人間に
育てる考え方が満載のこの本は、きっと、あなたの人生を
豊かにする道を指し示してくれることでしょう。
なお、今日から、明日の深夜までの間に購入すると、
得点がいっぱいもらえるイベントをやっているそうですよ。
詳しくはこちらをご覧ください。
 → http://www.bookcampaign.com/gotohayato/
今日のメルマガは役に立ちましたか?
良かったらクリックしてください。
   → http://clap.mag2.com/maedroutri?20090622

  ※コメントも書けるようです。
   なかなかお返事ができませんが、
   もし良かったら一言声かけて下さいね。
 
 
 ┌───
┌────
●    受講者の意識をカリキュラムに集中させ、受講後の
    行動変容率・実践率を向上させるセミナーや研修を創る
      オープニング・エンディング構築手法セミナー
 2009年6月24日開催決定! 詳しくはこちら
    → http://sp.m-stn.com/seminar/semoe/?sid=3t
  ※ お申し込みは本日いっぱいです
 ┌───
┌────
● 参加者の行動を変え、成果を生み出す研修・セミナーの構築手法を学ぶ
      ★☆★☆  高品質セミナー作成講座  ★☆★☆
 2009年7月18日開催決定! 詳しくはこちら
    → http://sp.m-stn.com/seminar/semsemlive/?sid=3t
 DVD教材はこちら
    → http://sp.m-stn.com/seminar/semsem/?sid=3t
 ┌───
┌────
● 文章が苦手だった私が、あることに気づいただけで人の心を動かす文章が
  書けるようになりました。その『あること』とは・・・
   「読み手の心をググッと掴む! 人の心を動かす文章の作り方」
  詳しくはこちら
   → http://sp.m-stn.com/seminar/bunsyou/index.php?sid=3t
 
 
━━━━━
  ● 編集後記
─────
一昨日の夜、事務所で使っていたパソコンが、突然起動しなく
なってしまいました。
データはきちんとバックアップをとっていたんですが、
作業環境は全部飛んでしまい、この週末は、復旧作業に
明け暮れておりました。
パソコンは自作派の私ですので、復旧作業そのものは
さほど悩まずにいけると思っていたのですが、やってみると
結構面倒くさい。
50に近くなると、若い頃には嬉々してやっていたような細かな
作業が、結構大変に感じるんですよね。
で、結局まだ完全復旧にはほど遠い状態。
今日丸一日かかりそうな状態であります。
ま、でも最近動きも遅くなってきたし、余計なソフトもいっぱい
入ってたから、結果的にはよかったかな、と思っています。
ええ、思っていますとも。
……ほ、本当にラッキーだと思ってんだからね!!
さて、我が家の昨日のネコブログ。
あつみ♂は、自意識過剰だと思います。かわいいけど。
 → http://ameblo.jp/keisukeatumi/day-20090621.html
 
 
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
このメルマガは、出来るだけ新鮮な気持ちをお届けしたく、
基本的に毎日書きためをせずに書いております。
新鮮さが売りであるがゆえ、時には体調が万全でないときに
書くこともありますし、時間に追われ、慌てて書くこともあります。
そのせいか、時々文章がおかしかったり、誤字も多いのが玉に瑕の
メルマガでありますが、毎日、その時の想いをタイムリーにお届け
する、というところを一番大事にしたいと考えておりますので、
そのあたりは、どうかご容赦下さいませ。
     ※※ ご理解のお願いです ※※
最近、教材や商品、セミナーのご紹介の依頼を頂くことが良く
ありますが、基本的には全てお断りしております。
このメルマガで紹介しているのは、面識のある方で、直接
サービスを受けて良かったと思えるものだけをご紹介している
状態であります。
面識のない方からの、依頼を受けてのご紹介は、基本的に
やっておりませんので、その旨ご理解くださいませ。
★☆ 現在、Biz.IDにて週1回連載しています!
 → http://bizmakoto.jp/bizid/mizuno_index.html

モバイルバージョンを終了