Site icon よむ注射 ~水野浩志のメルマガバックナンバー~

自信とはなんだろうか

おはようございます。水野です。
本編の前に、新しいセミナーのお知らせです。
講師、コーチ、コンサルタントの方で、セミナーを
軸においたビジネス展開を考えている方向けの、
マーケティングセミナーのご案内であります。
私自身、長年やりたいと思っていたセミナーですが、
なかなかこれは、という人に出会えずにいました。
しかし、ついに、
「この人のマーケティング手法なら皆さんに紹介できる」
という人と出会うことが出来ました。
セミナーの企画と集客に頭を悩ませている方は、
まずはこちらのサイトをご覧下さい。
http://sp.m-stn.com/seminar/kitano/pre/?sid=3t
※ 10月17日(土)の残席は、すでに満席となりました。
  28日水曜日のセミナーも、すでに半分以上埋まって
  います。参加希望の方はお急ぎ下さい。
さて今日は、自信というものについて、不思議な現象が
ネットで起きていることについて、考えてみたいと思います。
では、早速参りましょう!
 
 
━━━━━
  ● この解答、自信あります!!
─────
最近、ネットで相談箱というものがあることを知りました。
質問者が、自分の悩みを投げかけて、それに対して、
ネットにアクセスしている人たちが、その悩みに
解答している、というものであります。
その解答には、解答者自身が、自分の出した答えに対して、
自らの判断で自信度を書き込む、という掲示板もあります。
多数の人が、特定の悩みに対して解答しようとする、
その流れは、とってもいいことのように思い、その
悩んでいる人と回答者のやりとりは、ほほえましい
ものも、多数あります。
しかしながら、回答者側の書き込みに対して、時々、
納得いかないというか、明らかに間違っているアドバイスを
している人、または、今悩んでいるこの人に対して、それは
正論かも知れないが、役に立たないだろう、というような
アドバイスを平気でしている人がいます。
そして、不思議なことに、そんなアドバイスを書き込んでいる
人に限って、自分の解答に対しての自信度を、
「自信あり」
としているんですよね。
こんなケースをたくさん見ているうちに、一体、自信って
なんなのだろう、と考えてしまったのです。
 
 


━━━━━
  ● 自信とはなんだろうか
─────
そもそも、自信とはなんでしょうか。
文字を見る限り、「自らを信じる」という意味になりますよね。
しかし、相談サイトなどでの自信というのは、単純な意味で
「自分を信じる」と言った状態の中で自ら公言しているだけで、
 ■ 客観的な検証による正しさがあるかどうかは不明
というケースが、きわめて多いわけです。
つまり、この場合の「自信」というものは、
 「自分の勝手な思い込みによる、自己満足の自信」
ということになります。
そういう自信は、往々にして、あまり社会の役にも立ちませんし、
熱弁されると、はなはだ迷惑なものになるケースがほとんどです。
そして、まさにネット上での相談サイトで、自信あり、と自ら
言っている解答は、もうほとんどそんなものばかりであるんですよ。
まあ、相談サイトの利用者も、まともな人ならそのあたりを
十分見抜いて使っているでしょうけれども、まともではない人が
「自信あり」と自称する書き込みをみて、信じてしまうのは、
人の言葉を鵜呑みにする、という意味では自業自得とはいえ、
なかなか痛々しいものがあります。
もし、あなたがネット上での相談サイトに悩みを書き込んだとき、
「自信あり」と書いてきている人を見たら、
 ★ それを信じるかどうかも、あなたの責任
ということを、良く認識しておく必要があるようです。
 
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……………‥‥
           今日のトーク術・まとめ
   自称「自信あり」の自信に、どこまで自分のみをゆだねるか?
‥‥……………━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●
そもそも、自信とは、「自分を信じる」ということな訳ですから、
人に対して言うべきことでなく、自らに対して思うことなのだろうと、
私は思います。
また、ひとつの悩みに対して、客観的な正解が存在する様な解答
であれば、自信を持つ、と明言しても良いでしょうが、そうでない
様なものに関して、胸を張って自信ありと応えることは、私としては
逆に怪しいと思ってしまいます。
悩んでいる人に対して、「自信あり」と明言する人を見たら、
その自信を見せることで、
 ■ 自分自身に依存させようという意図があるのではないか
と疑っておくくらいの気持ちは、持ち合わせておき、
 ★ そのアドバイスを受け入れるのは、自らの責任
だと、しっかり認識しておいた方が良いようですね。
今日のメルマガは役に立ちましたか?
良かったらクリックしてください。
   → http://clap.mag2.com/maedroutri?20091015
  ※リンク先にはコメント欄があります。
   なかなかお返事ができませんが、
   よかったら感想や、叱咤激励など、
   聞かせて下さいね。
 
 
    ▽▲▽▲▽▲ 出版記念講演開催のご案内 ▽▲▽▲▽▲
新刊「結果を出す人の勉強法」の出版を記念して、
朋友でもあり、「一流の部下力」を出版された、
上村光弼さんと一緒に、出版記念講演を行うことと
なりました。
200人規模の講演会となります。是非皆さんいらしてください!
詳しくはこちら
 → http://www.bestseminar.jp/event/w_publication.html
 ┌───
┌────
● 信頼をベースにしたマーケティング手法で、集客力を上げる!
       「セミナー集客&クライアント獲得」
            構築術セミナー
       10月17日満員御礼! 10月28日募集中!
詳しくはこちら
   → http://sp.m-stn.com/seminar/kitano/pre/?sid=3t
 
 
━━━━━
  ● 編集後記
─────
かみさんのブログ、かなり書き込みが多いのですが、最近
40、いや50肩になってきたため、返信がちょっと
厳しくなってきました。
ブログやメルマガを続けて行くにあたり、皆さんの書き込み
に対しての返信が大変になってきたときが、続くかどうかの
境目になることが多いんですよね。
かみさんも、書き込みに対して返信できないという事が
心苦しいという気持ちがあったようですが、返事が書けない
という理由で、ブログそのものが無くなったら、返事を
もらえないよりも、もっと悲しい思いをする人がたくさん
出てくるよ、ということが分かったようで、返信は少々
楽させてもらいながら、ブログを続ける選択をしたようです。
私も、皆さんのコメントに、ほとんどお返事できてませんが、
それを心苦しく思って、メルマガそのものを続けることが
つらくなるより、お返事は出来ない、と割り切って、その分、
気持ちを毎日のメルマガに注ぐことを選ばせてもらっています。
ということで、夫婦共々、お返事できませんが、気を悪く
しないで下さいね。
さて、昨日の我が家のネコブログ。
かみさんの妄想物語が始まったようです。でも、オチはやっぱり面白い♪
 → http://ameblo.jp/keisukeatumi/day-20091014.html
▽▲▽▲▽▲ ご案内 ▽▲▽▲▽▲
新刊「結果を出す人の勉強法」がもうすぐ出ます。
現在、立ち読み用PDFを無料プレゼント中!
お申し込みはこちら
 → http://sp.m-stn.com/info_book/present/
 
 
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
このメルマガは、出来るだけ新鮮な気持ちをお届けしたく、
基本的に毎日書きためをせずに書いております。
新鮮さが売りであるがゆえ、時には体調が万全でないときに
書くこともありますし、時間に追われ、慌てて書くこともあります。
そのせいか、時々文章がおかしかったり、誤字も多いのが玉に瑕の
メルマガでありますが、毎日、その時の想いをタイムリーにお届け
する、というところを一番大事にしたいと考えておりますので、
そのあたりは、どうかご容赦下さいませ。
     ※※ ご理解のお願いです ※※
最近、教材や商品、セミナーのご紹介の依頼を頂くことが良く
ありますが、基本的には全てお断りしております。
このメルマガで紹介しているのは、面識のある方で、直接
サービスを受けて良かったと思えるものだけをご紹介している
状態であります。
面識のない方からの、依頼を受けてのご紹介は、基本的に
やっておりませんので、その旨ご理解くださいませ。
★☆ 現在、Biz.IDにて連載しています!
 → http://bizmakoto.jp/bizid/mizuno_index.html
★☆ ツイッター、始めました。
 → http://twitter.com/mizunohioshi/