仕事上の人間関係や働き方の悩みに、効果があるブログです。時々チクリとしますが、読んで実践すれば、心も楽になり、仕事の成果も変わってきます。

  1. メルマガバックナンバー
  2. 58 view

感動の要素

━━━━━
  ● 社長誕生!
─────
本日、島耕作が社長に就任しました。
島耕作の名を知らない人のために、念のため説明しておくと、
1983年から一時期間は開いているものの、継続して現在も連載
されているサラリーマンマンガの主人公です。
「課長島耕作」から始まり、「部長島耕作」、「取締役島耕作」
「常務島耕作」、「専務島耕作」と、紆余曲折ありながらも
昇進し、本日発売の週刊モーニングで晴れて「社長島耕作」と
相成りました。
団塊の世代でもある島さんが60歳になり、社長に就任した、
ということで、現実世界で彼と同じように生きていた
サラリーマンたちからも、祝福のエールが寄せられていたようです。
実は、この5月は、他のマンガの主人公の生活ぶりの変化が
ニュースで伝えられているんですね。
5月19日には、「美味しんぼ」の主人公である、山岡士郎が、
父海原雄山と和解をし、
5月23日には、「ドカベン」で、葉っぱを加えて悪球を打つ、
強烈なキャラクター、岩城正美が、高校時代からずっと想いを
寄せていた夏川夏子さんと、ついに結婚を果たし、
そして、本日、島耕作が社長に就任、と、これら架空の世界の
出来事が、まことしやかにニュースで報じられたのです。
今までは、漫画がニュースになったことはたまにありましたが、
登場人物の動向や成長が取り上げられたことはあまり記憶に
ありません。
なぜ、これらの漫画が、ニュースなどで取り上げられるように
なったのでしょうか。
 


━━━━━
  ● 人を感動させる要素とは
─────
今回取り上げられた3つの漫画は、連載開始時期が70年、80年代
辛開始している、いわゆる長寿漫画なんですね。
しかし、これらの漫画にも負けない長寿漫画は、他にもあります。
有名なところでは、「ゴルゴ13」や「こち亀」など。
他にも、すでに連載は終わっているものの長寿だった
漫画も含め、長期で連載されているものはいくつかあります。
しかし、他の長寿漫画と、今回取り上げられた3つの漫画とでは、
大きく違うところがあります。それは何かというと、
 ■ 登場人物たちがリアルタイムに成長しているか
ということ。
まあ、厳密に言えばリアルタイムではないのですが、
物語の中で、しっかりと年月を重ね、そこで成長している
ということが、違うのですね。
こち亀もゴルゴ13も、連載そのものは長期間であり、その中で
時代背景等に変化があったりもしますが、登場人物は、基本的に
ほとんど成長していません。
こち亀の両さんは、いつまで経っても気の荒い乱暴者で、
金に目がくらんで失敗ばかりしていますし、ゴルゴ13は、
常にスーパーマンのスナイパーであり続けます。
しかし、岩城正美、山岡士郎、島耕作は、長い月日の中で、
出会いを通じて色々な経験をし、それが積み上がっていく中で、
成長をしているのですね。
そして、岩城は自分の恋の想いを成就し、山岡は父親を受け入れ
島耕作は企業のトップの座についたのです。
読者は、その成長の様を、リアルタイムに追いかけながら、
彼らの生き様を見守っていたんですね。
たかが漫画とはいえ、このようにリアルタイムの成長を
リアルタイムに見守ってきた人たちにとっては、こういった
大きな出来事は、やはりある種の感動を与えてくれるんですね。
架空のお話しである漫画ですら、こういった感動があるわけですから、
現実世界で人の成長に触れることが出来たら、さらに感動する
ことでしょうね。
先日、某社の企業研修での事前課題として、
「最近感動したことはなんですか」
という質問をしたところ、実にたくさんの方たちが、
 ■ 自分たちの子供の成長
を上げていました。
書いてある出来事は、実に他愛のない話ばかりです。
しかし、その子の成長をつぶさに見てきた親にとっては、
他人が見てもたいしたことではない出来事でも、涙が出るほど
感動できる訳です。
感動の大切な要素として、成長というキーワードを
是非忘れないでおいてくださいね。
 
 
●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……………‥‥
           今日のトーク術・まとめ
        成長は人を感動させる重要な要素だ!
‥‥……………━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●
架空である漫画の主人公の成長ですら感動するわけであり、
現実世界にいる人の成長でも、さらに感動することが出来る。
であるならば、他にも成長による感動を味わう方法はないでしょうか?
私が思うに、何より一番感動できる成長とは、
 ★ 自分自身を成長させること
ではないでしょうか。
自分自身を成長させ、その成長を実感するのは、何より
うれしいことであり、そして感動できることだと思います。
私自身、昔はひどいモンでしたので、そこから今を比べたら、
胸のあたりがジーンとするものを感じますよね。
さらにいえば、自分を成長させることは、自分自身を
感動させるだけでなく、
 ★ 自分の周りをも感動させることが出来る
のだと思います。なぜなら、島耕作や自分の子供の成長を見て
感動しているのと同じように、あなたを見ている人たちは、
あなたが成長する様を見ることで、やはり感動するのでは
ないでしょうか。
事実、自己成長を続けている人たちを見ていると、
周りの人たちはいい刺激を受けるケースが多いという現場を、
私自身たくさん見ています。
人の成長から刺激を受けて感動しているだけでなく、
自らを成長させることで、自分も他人も感動させて
よりよい成長サイクルを生み出すよう、お互いに
心がけて行きましょう。
 
 
◆◆ 教材・セミナーのご案内 ◆◆
 ┌───
┌────
● 自分の魅力を表現し、人を惹きつける文章を書く!
   「読み手の心をググッと掴め! 人の心を動かす文章の作り方」
            ~全12回メールセミナー~
  詳しくはこちら
   → http://sp.m-stn.com/seminar/bunsyou/index.php?sid=3t
 ┌───
┌────
● 受講者に成果・成長を起こす効果的なセミナー・研修・講演の
  構築手法が詳しく解る
    「高品質セミナー作成講座 DVD教材」
  詳しくはこちら
   → http://sp.m-stn.com/seminar/semsem/index.php?sid=3t
 
 
 
 
━━━━━
  ● 編集後記
─────
主人公の成長が感動的な長寿漫画として、私が好きなものの
ひとつが、「ガラスの仮面」。
非常に有名な漫画なのでご存じの方も多いでしょう。
少女漫画ではありますが、実に骨太のストーリーで、
新刊が出るたびに、直ぐに購入しています。
しかし、最近は休載が多いらしく、なかなか新刊が出ません。
2004年の暮れに、前巻から数えて6年ぶりに42巻が
出まして、早速買って読んだのですが、この6年で時代が
ずいぶん変わりましたね。
41巻までは、公衆電話しか出ていなかったのに、42巻になって、
急に携帯電話が出てきたのはびっくりしました。
私の中では、あの漫画の時代設定は、完全に昭和なんで、
突如出てきた近代的なアイテムに、気持ちのバランスを
保つのに苦労しましたね。
現在、6,7年に1回のペースで発行されているようですので、
多分今度は2010年を超えるかもしれません。
すると、今度は、テレビはみんな地デジ対応の、ワイド液晶に
なっているのかなあ。
やっぱり、あの漫画に出てくるテレビは、四角い箱形で、
画面の角が丸いブラウン管であって欲しいなぁ。
 
 

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


最近の記事