仕事上の人間関係や働き方の悩みに、効果があるブログです。時々チクリとしますが、読んで実践すれば、心も楽になり、仕事の成果も変わってきます。

  1. メルマガバックナンバー
  2. 57 view

正義を振りかざす前に確認すべき2つのこと

おはようございます。
水野です。
メルマガの前に、いつものお知らせを。
さて今日は、ネットで見つけたニュースについて
考えて見たいと思います。
では、早速参りましょう!
 
 
━━━━━
  ● あなたの息子は強姦容疑者だ!!
─────
先日、ネットのニュースを見ていたら、何とも
やりきれないニュースを見つけてしまいました。
http://bit.ly/cu4v5G
産経ニュースで取り上げられていたのですが、9月中旬、
女性二人を乱暴する目的で車ではねて、一人は顔にけがを、
そしてもう一人は車で連れ去り乱暴し、その後意識不明で
発見されたものの、そののち死亡してしまう事件が起きた
そうです。
容疑者はすぐに逮捕されたのですが、その際、ネットで
「容疑者の親は江別で不動産会社を経営している」
という、事実無根の記事が書き込まれ、その容疑者と
同じ苗字の会社名をもつ不動産会社が特定されて
しまいました。
その後の報道で、容疑者が社名を伏せた形で、不動産会社で
勤務していた、という情報が流れてしまい、その結果、
たまたま容疑者と同じ名前だったその不動産会社が容疑者の
親であるという形で、会社の住所や連絡先がネットで広がって
しまい、会社には多くの事実確認の電話がかかってきたそうです。
もちろん、事実無根で関係のないことだと説明するのですが、
電話をかけてきた人たちは、簡単には納得してくれず、
関係のないことを証明しろと詰め寄ってくるのだとか。
そのおかげで、被害にあった不動産会社は、その対応に追われ、
ネットの掲示板を探しては、削除依頼の申請をすると共に、
事実無根であるということを知らせるための折り込みチラシを
20万枚も配布したそうです。
その金額は200万円を超え、20年以上まじめに商売をしていた
にもかかわらず、全くのデマで会社が倒産してしまうのでは
無いかという恐怖におびえ、社長は眠れない日々が続いたようで。
さて、皆さんはこの事件に対して、どのような印象を
持ったでしょうか?
 
 


━━━━━
  ● 正義を振りかざす前に確認すべき2つのこと
─────
事実確認をしてきた人たちは、その会社の関係者である
人もいるでしょうが、ほとんどが、全く関係のない人の
様でした。
また、掲示板に偽の情報を書き込んだり、不動産会社の
情報を広めたりした人たちも、ほとんどが全く関係の
無い第三者だろうと思われます。
そういう人たちが、面白半分に正義を振りかざしながら、
根拠のないネットに流れる情報を元に、人にダメージを
与えることが、最近では本当に増えてきているようです。
この記事によると、全国の法務省が、人権救済に乗り出した、
ネット上の人権侵害は、平成17年が272件、19年が
418件、21年が786件と、増え続けているのだとか。
今後、ネット人口が減ることはないでしょうから、この数字は
ますます増えていくこととなるでしょう。
インターネットで自由な発言が出来る、というのは、
以前と比べ、大変に素晴らしい世界になってきていると
思います。
しかし、その一方で、たくさんの問題も増えてきています。
今回の件でいえば、
 ■ 面白半分に正義の名の下で人に言葉の暴力を振るう
ことも、インターネットでは出来るということを
表していますよね。
このメルマガでも、常々お話ししているのですが、
正義は人を攻撃するものではなく、自らの行動を
律していくものとして使ってほしいと思うのです。
なぜなら、いくらあなたが、責めようとする相手が
悪い奴だと思っていたとしても、
 ★ 悪いと判断する情報に間違いがある
かもしれませんし、
 ★ あなたの正義の攻撃が無関係の人にまで被害が及ぶ
かもしれません。
そこに思いを至らせずに相手を攻撃する正義とは、
果たして本当に正義となるのだろうか。
その人を取り巻く社会に対して、正義となりうるのだろうか。
正義の名の下に、人を攻撃したくなったら、ぜひこれについて
じっくり考えたうえで攻撃して下さい。
 
 
●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……………‥‥
           今日のトーク術・まとめ
 正義の行動を起こす前に、判断する情報の正確さと影響を熟考しよう!
‥‥……………━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●
こんなことを書くと、
「そんなこといちいち考えていたら、なんにも出来ないじゃないか!」
という人も出てくるかもしれません。
私的には、
「そう思う人ほど、正義の名の下で人を攻撃してはいけない」
と思うんですよね。
曲がりなりにも人を攻撃し、傷つけようとするのであれば、
これくらいのことを充分に考えられなければいけないと思うのです。
というより、そもそもなんで、無関係で縁もゆかりもない人間を
正義という名を使って攻撃する必要があるのか。
その理由すら、曖昧の状態で(まあ、本人は明確だと言い張るので
しょうが)簡単に攻撃を始める人も少なくないでしょう。
そんなものは、正義でもなんでもなく、当人のエゴイスティックな
自己満足を満たすためだけの、ただの暴力なんですよね。
基本的に、私は、深い熟考の上での行動でない限りは
 ★ 正義の攻撃は、基本的に専守防衛であれ
と思っています。
 ・自分が理不尽な攻撃によって危機にさらされているので、
  それを守るために攻撃する。
 ・困っている人を具体的に助けるために困らせている
  人を攻撃する。
言葉にせよ、行動にせよ、正義を振りかざして攻撃することが
許されるのは、こんな時くらいだと考えておき、自分から進んで
相手を攻撃することは、厳に慎む位の気持ちでいる。
ついつい自分の正しさを押しつけてしまいがちな私としては、
正義の攻撃を仕掛けたいと思ったときほど、こう考えて行動
しよう、と思っております。なかなか出来てはいませんが(汗)
今日のメルマガはいかがでしたか?
良かったと思ったらクリックしてください。
   → http://clap.mag2.com/maedroutri?20101004
  ※コメントも書けるようです。
   なかなかお返事ができませんが、
   もし良かったら一言声かけて下さいね。
 
 
┌────
● 1分間で、あなたの魅力を伝え、人脈を広げるトークを身につけよう!
      ★☆★☆  1分間自己アピール講座  ★☆★☆
  DVD教材はこちら
   → http://sp.m-stn.com/seminar/speechdvd/?sid=3t
      先着100名の方には、9,800円→7,350円で提供中!
┌────
● 参加者の行動を変え、成果を生み出す研修・セミナーの構築手法を学ぶ
      ★☆★☆  高品質セミナー作成講座  ★☆★☆
 DVD教材はこちら
   → http://sp.m-stn.com/seminar/semsem/?sid=3t
┌────
● 文章が苦手だった私が、あることに気づいただけで人の心を動かす文章が
  書けるようになりました。その『あること』とは・・・
   「読み手の心をググッと掴む! 人の心を動かす文章の作り方」
  詳しくはこちら
   → http://sp.m-stn.com/seminar/bunsyou/index.php?sid=3t
 
 
━━━━━
  ● 編集後記
─────
今週末は、講師仲間たち10名ほどで、伊豆の修善寺で
合宿勉強会に参加していました。
テーマなどはほとんど決めず、その場で思いついた
話やネタを使って、話を進めていき、夜は夜で、
ゲームをしたり、得意ネタを一席ぶったりして、
勝手に盛り上がったり。
でも、さすが学びのプロでもある講師陣。
勝手にいろいろな出来事から学んで、今後の自分の糧を
見つけ、それぞれに有意義だった出来事を発表し、
そして笑顔で帰って行きました。
そんな姿をそれぞれが見ていて、合宿に参加した講師の
方たち全員が、きっとこう思ったことでしょう。
「ここにいる人たちが受講生だったら、講師はどんなに楽か」
と(笑)。
▽▲▽▲▽▲ ご案内 ▽▲▽▲▽▲
新刊「結果を出す人の勉強法」発売中。
現在、立ち読み用PDFを無料プレゼント中!
お申し込みはこちら
 → http://sp.m-stn.com/info_book/present/
「水野の足跡を知りたい」という人がいらっしゃったので、
『私の成長物語』としてまとめてみました。
 → https://mizunohiroshi.m-stn.com/archives/935139.html
★☆ ツイッター、毎日つぶやいてます。
 → http://twitter.com/mizunohioshi/
★☆ アメブロも始めました
 → http://ameblo.jp/mizunohiroshi/
★☆ 現在、Biz.IDにて連載しています!
 → http://bizmakoto.jp/bizid/mizuno_index.html
 
★☆ 今日のかみさんのネコブログはこちら
 → http://ameblo.jp/keisukeatumi/
 
 
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
このメルマガは、出来るだけ新鮮な気持ちをお届けしたく、
基本的に毎日書きためをせずに書いております。
新鮮さが売りであるがゆえ、時には体調が万全でないときに
書くこともありますし、時間に追われ、慌てて書くこともあります。
そのせいか、時々文章がおかしかったり、誤字も多いのが玉に瑕の
メルマガでありますが、毎日、その時の想いをタイムリーにお届け
する、というところを一番大事にしたいと考えておりますので、
そのあたりは、どうかご容赦下さいませ。
     ※※ ご理解のお願いです ※※
最近、教材や商品、セミナーメルマガのご紹介依頼を頂くことが
良くありますが、基本的には全てお断りしております。
このメルマガで紹介しているのは、面識のある方で、直接
サービスを受けて良かったと思えるものだけをご紹介している
状態であります。
面識のない方からの、依頼を受けてのご紹介は、基本的に
やっておりませんので、その旨ご理解くださいませ。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


最近の記事