仕事上の人間関係や働き方の悩みに、効果があるブログです。時々チクリとしますが、読んで実践すれば、心も楽になり、仕事の成果も変わってきます。

  1. メルマガバックナンバー
  2. 44 view

苦労と成功は、必ずしもワンセットではない

どうもです! 水野です。
本編の前にお知らせを。
4月25日に、東京の中野で、
【本当の使命と出会うための自己改革ワークショップ】
を開催します。
詳細はこちらをご覧下さい。
http://m-stn.com/seminar/realmission/
※残席9席です!
ということで、本編です。
私の友人に、今井孝さんという人がいます。
私のメンターの1人でもある、福島正伸先生のセミナーを
企画したり、起業志望の人たちへコンサルティングを
行ったりしています。
ビジネス的には結構良い成果を出していているんですが、
雰囲気や風貌は、よくある成功するビジネスマンにありがちな、
タイプとは随分違います。


かなりふんわりしていて、ユルーい感じの人で、しゃかりきに
頑張っているようには見えないんですよね。
でも、そんな彼も、福島先生のセミナーに、400人もの人を
集めたり、数万円の教材を、短期間で数百本も売ってしまう
という、すごい成果をたたき出しているんです。
なんで、あんなに緩い雰囲気で生きているのに、そんなに
大きな成果を出せるのか、不思議がる人も多いんですよね。
そんな彼と、久しぶりに話をしたときに、非常に面白い
話を聞きました。
それは、今井さんの子供が自転車に乗れるようになった
プロセスの話です。
皆さんは自転車に乗れますか?
私自身も記憶にありますが、乗れるようになるまで、何度も転び、
痛い思いを何回もしながら、体中が傷だらけになる事を経て、
ようやく自転車に乗れるようになりました。
だから私は、
「自転車に乗れるようになるためには、つらい思い、苦しい思いを
 しなければいけないのだ」
と思い込んでいたんです。
おそらく、自転車に乗れるようになった方のほとんどは、
私のような経験をしているでしょうし、私のように
考えている人も少なくないでしょう。
ところが、今井さんは、そんなに痛い思いをしなくても
自転車に乗れるようになるのだというのです。
実際に、彼の子供は、一度も転ぶことなく、自転車に
乗れるようになったそうです。
では、どうやって、痛い目を見ずに自転車に乗れるようになるか。
方法は実にシンプルなものでした。
まず始めに、自転車のペダルを取ってしまいます。
それだとペダルを漕げなくなりますが、それで良し。
その状態で、脚で地面を蹴りながら、自転車に乗ります。
最初はふらつくでしょうが、両足を使っているから、
転ぶことはありません。
そうやって、ペダルをこがずに、脚と地面を使って
自転車に乗っているうちに、だんだんバランス感覚が
掴めてくるそうです。
そうして、バランスの取り方が体に染みついてきたら、
そこで初めて、ペダルを取り付け、ペダルを踏んで
走ってみる。
そうすると、転んで痛い目を見ることなく、自転車に
乗れるようになるんだそうです。
この話を聞いたとき、私には衝撃が走りました。
ビジネスにしろなんにしろ、何らかの世界で成功を収める場合、
必ず必要となるのは、【大量行動】なんですよね。
しかし、【大量行動】というものは、常に大変な苦労と
ワンセットになっている、と思われがちであります。
私自身も、そう思い込んでいた部分があります。
実際に、私自身も、今のような状態になるまでは、
かなり大変な思いをしながら大量行動をしていましたから。
なので、心のどこかで、そういう苦労は感じていた方がいい、
とも思っていましたし、そういう苦労を感じるくらいまで
やらないと、大量行動しているとも言えないのではないか、
とも思い込んでいました。
しかし、今井さんのこの話を聞き、
 ★ 苦労をしなくても大量行動が出来る方法がある
ということに気づいたんですよね。
事実、この自転車の乗り方は、あっという間に楽に自転車に乗れる、
といったような、魔法のような方法ではありません。
自転車に乗るために必要なだけの大量行動は、きちんと
取らせているんですよね。
でも、その大量行動を、苦しい思い、痛い思いを全くさせずに
取らせようとしているところが、すごい発想だと思うのです。
そして、今井さん自身も、フワッとしていてユルーい感じ
なのですが、それでもビジネスで成果を出しているのは、
誰にも負けないくらい大量に行動をしているから。
で、あれだけの行動量を、気負わず、頑張らず、自然体で
こなしているのは、まさにこの、苦労をしなくても大量行動が
出来る方法を模索し、実践しているからに他ならないんですよね。
私自身も、「しなくて済む苦労なら、しない方がいい」とは
思っていましたが、「それでも苦労からは逃げられない」とも
思っていたので、苦労を全くしなくて済むような思考をしようと
思った事がありませんでした。
なので、この話を聞いてから、私は自分のコンテンツを
見直して、苦労があることを前提としている部分を、
改変することにしました。
で、やってみてよく解ったんですが、自分の思い込みが
ある状態と、その前提が無くなった状態とでは、当たり前
ですが、発想の仕方が全く変わってくるんですよね。
今まで考えも付かなかったようなアイデアが、たくさん
出て来て、カリキュラムの作り直しが、とてもたのしく
出来ています。
で、振り返ってみれば、このプロセスも、以前はウンウン
唸って、苦労しながら作りつつ、
「こうして苦労するからこそ、良いコンテンツが出来るのだ」
と思っていたのですが、今はこんなに楽しく出来るように
なったのも、元々持っていた思い込みから解き放たれたから
こそなんでしょうね。
いやあ、随分と枠や思い込みを取っ払ってきたと思って
いましたが、まだまだ思い込みや囚われていることって
あるんですね。
ということで、私のセミナーや研修はもちろん、自分自身の
考え方にも、新たな広がりが生まれたきっかけを与えてくれた
今井さんに感謝の意を表したいと思います。
なお、今井さんは、15日の水曜日、今回お話したような、
不要な苦労をする事なく行動が出来るようになるための
考え方を伝える無料WEBセミナーを21時から放送します。
今回は、「お金」をテーマに、苦しい思いをせずに、
きちんとお金を稼ぐことが出来るマインドセットについて
語ってくれます。
私自身、今回の件を期に、彼の教材も購入して
勉強させてもらいましたが、ストレスなく、
大量に行動できるようになるためのマインドセットを
どうやって作って行けばいいか、ということを、丁寧に
解説してくれていて、とても勉強になりますよ。
そして何より、
 ★ 聞いているだけで、行動するやる気が湧いてくる
という内容ですので、なかなか行動を起こせない人や、
苦労することに抵抗感のある人は、是非聞いて見て下さい。
ということで、無料WEBセミナーの内容と登録はこちらです。
http://nakama-ouen.com/item/7448/5917/
※ 申込期限は、15日水曜日18:00までです。
  見逃した人にも、後日録画が公開されますので、
  当日時間が合わない、という人も、興味があったら
  登録して下さい。
ということで、もしあなたが、成功するには苦労が必要、
と思い込んでいるのでしたら、その考え方そのものも
疑ってみる意味や価値はありますので、今回の話や、
また、上で紹介した無料WEBセミナーをヒントに、
自分の思い込みを見つめ直してみて下さいね。
 
 
●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●
自分の器を広げ、自分の本当の使命を受け止めていきたい人へ
【本当の使命に出会うための自己改革ワークショップ】
http://m-stn.com/seminar/realmission/
 2015年4月25日 東京都中野区開催! 残席9席です!
●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●
 
 
今日のメルマガはいかがでしたか?
良かったと思ったらクリックしてください。
   → http://clap.mag2.com/maedroutri?J20150413
  ※コメントも書けますので、もし良かったら感想、
   または、質問やご相談などをぜひ聞かせて下さい。
   質問やご相談は、メルマガ紙上でお答えさせて
   頂きます。
 
 
━━━━━
 ● 各種サービス・教材・セミナーのお知らせ
━━━━━
● 個人セッションサービス移行のお知らせ
2014年9月8日より、株式会社マイルストーンの
水野浩志として、個人セッションをお受けすることは
終了しました。
今後は、私のもうひとつの活動で行っていきます。
ただし、精神世界に対して、拒否反応やアレルギーがある方は、
お勧めいたしません。
そうでない方に取っては、非常に価値あるサービスであると
自負しておりますので、もしご興味ある方は、こちらのサイトを
ご覧下さい。
http://soulmission.jp/
なお、カリキュラム構築等のコンサルティングサービスは
引き続き行っておりますので、ご希望の方は、こちらより
お申し込み下さい。
http://sp.m-stn.com/order/coach/form.php/
● 各種教材販売のお知らせ
自己表現や情報発信力、教材開発のスキルを磨く各種教材は
こちらからお求めになれます。
http://www.mstoneshop.com/
 
 
━━━━━
  ● 編集後記
─────
うちの啓介も前髪パッツンだけど、この子も相当なもんやな。
http://goo.gl/T464s
ちなみに、うちの啓介はこちら。
http://goo.gl/Jn2Gug
 
 

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


最近の記事