仕事上の人間関係や働き方の悩みに、効果があるブログです。時々チクリとしますが、読んで実践すれば、心も楽になり、仕事の成果も変わってきます。

  1. メルマガバックナンバー
  2. 132 view

頭では理解出来るけど、腹には落ちない……という人へ

どうもです! 水野です。
すいません、昨日のメルマガ、発行しそびれました。
ということで、さっそく本編を。
メルマガの読者の方や、受講生の方で、よく、
「頭では理解出来るんですけど、腹落ちしないんです」
というお話を聞きます。
例えば、


「自己肯定は、結果できめるものではなく、前提条件として持つもの」
「すでに自分は素晴らしい人間であるとすること」
という事を言うと、上のようなメッセージがよく出て来ます。
その気持ち、私も解らないではないんですが、そうやって
理解は出来るが腹落ちしない、と言っている間は、どんなに
そのことを深く理解しようとしても、おそらく永遠に
腹落ちすることはないと思うんですよね。
なぜならば……
●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●
次回の自身力養成講座は、9月26日 18:15~21:15に
中野で行います。(参加費5千円)
テーマは「第5回 自分の頭で考えない問題解決法」
お申し込みはこちらへ
http://m-stn.com/seminar/ownforce/s20150926/f20150926/
●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●
そもそも腹落ちする、とは何か。
辞書的な意味としては、理解する、納得する、承知する、
などという言葉が並んでいますが、
「頭では理解は出来るが腹落ちしない」
といっている人の様子から見ると、どうも、深いレベルで
納得する、ということをおっしゃっているように思います。
では、深いレベルで納得するためにはどうすれば良いか。
間違いなく言えることは、
 ■ 頭で理解する努力の延長線上に腹落ちはない
ということでしょう。
しかし、「頭では理解出来るが腹落ちしない」と言っている
人たちの言動を見ていると、どうも頭で理解する努力ばかり
しているように思えます。
そのような、ピント外れの努力をしていながら、
「腹落ちさせてくれるような教え方をして下さい」
と、こちらに迫ってくるんですよね。
なので、そのスタンスでは永遠に腹落ちすることはない、
といっているのであります。
では、腹落ちするにはどうしたら良いか。
これもまた、いつもいつもいつもいつも言っておりますが、
 ★ そうであるということを覚悟して受け入れ考動する
しかないんですよ。
そういう、覚悟の上の考動の向こう側に、腹落ちするレベルの
理解があるんです。
つまり、腹落ちとは、
 ★ 他人にさせてもらうものではなく、自分で覚悟してするもの
なんですよね。
だから、もし頭では理解出来るが腹落ちできない、と言う人は
甘えているんだな、と言うことを自覚した上で、自分の覚悟、
決断によって、自らの手で、腹落ちして下さいね。
 
 
今日のメルマガはいかがでしたか?
良かったと思ったらクリックしてください。
   → http://clap.mag2.com/maedroutri?J20150917
  ※コメントも書けますので、もし良かったら感想、
   または、質問やご相談などをぜひ聞かせて下さい。
   質問やご相談は、メルマガ紙上でお答えさせて
   頂きます。
 
 
━━━━━
 ● 各種サービス・教材・セミナーのお知らせ
━━━━━
● 個人セッションサービス
通常のコーチングに、深層意識やスピリチュアルな
アプローチを加えた、自身の生き方や使命を深く
読み解くセッションです。
弊社マイルストーンのビジネスとは若干毛色が違うので、
別のブランド名で行っております。
詳しくはこちらをご覧下さい。

セッションメニュー


■□ 各リーディングのskypeセッションも始めました! ■□
なお、カリキュラム構築等のコンサルティングサービスは
引き続き行っておりますので、ご希望の方は、こちらより
お申し込み下さい。
http://sp.m-stn.com/order/coach/form.php/
● 各種教材販売のお知らせ
自己表現や情報発信力、教材開発のスキルを磨く各種教材は
こちらからお求めになれます。
http://www.mstoneshop.com/
 
 
━━━━━
  ● 編集後記
─────
ナイスなネーミングだな(笑)
506 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/09/04(金)21:53:19 ID:gxC
今日のトメ
孫の名付けに余計な口を出し
息子に
「じゃあ母ちゃんの戒名は俺が付ける!韓流狂糞婆信女だ!」
とキレられてた
 
 

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


最近の記事