仕事上の人間関係や働き方の悩みに、効果があるブログです。時々チクリとしますが、読んで実践すれば、心も楽になり、仕事の成果も変わってきます。

  1. メルマガバックナンバー
  2. 63 view

新たなチャレンジを躊躇する人へ

◆───◆
       水野浩志の「自身力を高める思考のヒント」    
◆────────────────── 日刊発行 #0548 2018/01/03 ─◆
 
おはようございます! 水野です。
 
昨日は、苦手意識を克服する事について考えてみました。
で、さっそく私も、元旦から筆文字をはじめましたよ。
昨日のメルマガに書いた「今日のまとめ」を書にした
写真もアップしましたので、復習も兼ねて、是非見て下さい。
 
【苦手意識のあるものにチャレンジした方がいい理由】
https://mizunohiroshi.m-stn.com/
さて、今日は、昨日と一昨日、この苦手意識のある、筆で文字を書く
ということにチャレンジした、私の心境と気付きを、赤裸々に書いて
みましょう。
 
こんな私でも、なかなかいい感じでグズグズしてしまったので、
新たなチャレンジが出来ずにグズグズしている人にとっては、
勇気が生まれる話かもしれませんよ(笑)。
 
 
以前もお話しした通り、私は、手書き文字コンプレックスを
長年抱えており、なおかつ筆文字なんかとんでもない! と、
この領域については、ずっと避けて通ってきました。
 
が、マインドセット系の講師という仕事柄、人には変わること、
チャレンジすることを勧める立場上、自分も苦手意識のあるものに
チャレンジしてやろうと思い、去年の12月から、書にチャレンジ
しようしようとは思っていたんです。
 
とは言え、長年のコンプレックスは相当のもので、あれこれ勉強は
するものの、筆を持つ気すら起きませんでした。
 
筆文字を教えている人のyoutubeとかDVD教材を買って
見たりもしたんですよ。
 
私の場合、嫌なことに取り組むときは、まずやってみる、
じゃなくて、本や教材を買うところからはじめるもので(笑)。
 
 
で、そこに出てくる先生たちは、必ず、自分の字が下手だと
思う人に向けて、
 
「下手ではなく味なんですよ」
 
なんてことを言うんですよね。
でも、そんなこと事を言われても、私は、
 
「言いたいことは分かるけどさー、自分のこととなると
 そうは思えないよなー、下手は下手だよなー」
 
と言いながら、自分の書く文字を恥じて一歩が踏み出せず、
グズグズしていました。
 
が、いつまでもそんな煮え切らぬ事をやっていても、
と思い、元旦より、思いっきって筆を取り、facebookに
書いたものをアップしたんですよ。
 
一番最初の投稿は、
 
「あけましておめでとうございます」 
 
いうものでしたが、これがもう、書いててつらくて。
 
もう、こんな字、嫌だなぁ、と。
でもせっかく書いたからとアップはしたんですよね。
でも、しばらくはあまりの恥ずかしさでのたうち回っておりました。
 
ただ、その書を投稿したときに、今年はこれにチャレンジします!
と、言ってしまった手前、これで後戻りも出来なくなり、もう覚悟を
決めようと決意しました。
そして、その決意として、したためたのが、
 
「恥をかく 準備は 出来た」
 
という書であります。
 
これを、えいっ! っT尾投稿してみると、不思議なもので、
なぜか気持ちが軽くなり、もう、恥書いても良いんだから、と、
真面目なもの、お遊びのものなど、あれこれ書いてはfacebookに
上げる、ってことを、昨日一日、たのしく取り組んでいけたんですよね。
 
 
で、あれだけ恥ずかしかった自分の字も、だんだん嫌いじゃ
なくなってきて、むしろ、なんかいい感じだな、と思える
ようになって来て。
 
上手下手で言ったら、もちろん色々と伸びしろはあるけれど(笑)、
それはそれとして、自分の字が醸し出す雰囲気は、確かに味が
あるなあ、と思えるようになって来たんですよね。
その時に、ふと自分を振り返ると、
 ★ 恥ずかしい、という気持が無くなっている
ことに気付いたんですよ。
 
で、ようやくこの時に、ああ、つまりこういうことなのか、
と思って書いたのが、
 
「下手から 恥を引けば 味になる」
 
であります。
 
心なしか、この時の字も、吹っ切れたような雰囲気が出て来て、
今までで一番好きな感じに仕上がったのでありました。
 
 
ということで、いつもエラそうに言っている私でも、
何かをはじめるとき、特に苦手なことをはじめるときには、
こんな感じでグダグダするんですよね。 
 
 
でも、たぶん、新しいチャレンジが出来ずにグズグズしてしまう
原因のひとつに、「恥をかきたくないから」というのは、結構
多くの人が陥っているのでは無いかと思います。
そんなときは、是非、最初に、恥をかく心の準備をして
しまいましょう。
そして、一歩を踏み出していくと、だんだん恥ずかしい気持ちが
薄まってきて、そのうちに、下手なりの楽しさが、下手なりの表現が
出来るようになって来ることでしょう。その時にはもう、それは、
下手、ではなく、味、となって、あなたを喜びに導いてくれ、
ますますそのチャレンジにのめり込んでいけるような、原動力に
なってくれることでしょう。
ナノで、思い当たる方は、さっそく、恥をかく準備をして下さいね!  
■□■□■□■□■□ 今日のひと言 ■□■□■□■□■□
恥をかく準備は出来た
下手から 恥を引けば 味になる
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ 
今日のメルマガはいかがでしたか?
良かったと思ったらクリックしてください。
   → http://clap.mag2.com/maedroutri?J20180103
  ※コメントも書けますので、もし良かったら感想、
   または、質問やご相談などをぜひ聞かせて下さい。
   質問やご相談は、メルマガ紙上でお答えさせて
   頂きます。
━━━━━
 ● 各種サービス・教材・セミナーのお知らせ
━━━━━
● 個人セッションにご興味ある方はこちらへ

セッションメニュー


● 継続セッションの無料相談面談始めました
  詳しくはこちらへ

私、プチンと切れてしまいました。


━━━━━
 ● 自己紹介も兼ねて書いた、過去のバックナンバーのご紹介
━━━━━
社会人になってから、独立するまでの私の足跡を
『私のサラリーマン物語』にまとめました。
→ https://mizunohiroshi.m-stn.com/archives/1264594.html
また、独立したものの、最初の事業に失敗し、そこからはい上がったのち、
紆余曲折をしてきた人生を、『私の成長物語』としてまとめてみました。
 → https://mizunohiroshi.m-stn.com/archives/935139.html
2012年に起きた、自分の人生にとっての大きな転機となった
2日間の出来事を綴った「独白シリーズ」はこちらです。
人生に行き詰まっている人には、励みになるかも。
 → https://mizunohiroshi.m-stn.com/archives/1832670.html
 
 

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


最近の記事