仕事上の人間関係や働き方の悩みに、効果があるブログです。時々チクリとしますが、読んで実践すれば、心も楽になり、仕事の成果も変わってきます。

  1. メルマガバックナンバー
  2. 24 view

関係とは

━━━━━
  ● それは私には関係ない
─────
セミナーや研修などで、私は良く脱線話をするんです。
まあ、脱線すると言っても、もちろん理由があります。
ひとつのテーマに対して、別の視点から見たらどうだろうかとか、
この領域でたとえるとこう考えられるのではないかとか。
色々なスタンスでものを考えてみましょうね、という想いが
あっての脱線なのであります。
すると、その脱線話に対して、反応がふたつに分かれるんですね。
ひとつは、私の脱線話を、興味を持って聞いてくれる人。
こちらの方が、数としては多いんですが、実に良く聞いてくれ、
そこから何かを持って帰ろうとしてくれるんですね。
で、もう一方の人はどういう人かというと、
 ■ 私には関係ない
という顔をして、聞き流す人。
本編の部分は熱心に聞いているそぶりを見せるのに、
脱線話になると、とたんに自分には関係ないと言わんばかりに、
興味なしという姿勢を取る。
このふたつの反応の違いから、【関係】というものについて
誤解をされている人が多いのではないか、と私は思い始めて
いるんです。
 
 


━━━━━
  ● 関係とは「ある」ものなのか?
─────
そもそも、「関係ある」とか「関係ない」という言葉、
何となく私には違和感を感じるんです。
というのも、この「関係ある」という言葉を使うときは
 ■ 自分との関係が、あらかじめ存在している
ということを意味しているんじゃないかと感じるんです。
つまり、何かの出来事・人物・話題について、それと
自分との関係があらかじめ存在している、と思えば、
 「それは私に関係あること」
と感じ、自分との関係があらかじめ存在しない、と思えば
 「それは私には関係ない」
と感じるわけです。
しかし、本当に関係というものは、あらかじめ存在する
ものなのでしょうか。
先ほど上げた、企業研修の例をもう少し考えてみましょう。
研修の参加者は、基本的に同じ会社で、同じような立場や環境で
働いているわけです。
そして私は、意図的に、彼らの世界とは外れた脱線話を
するわけです。
もし、関係があらかじめ存在するのならば、私の話は全員
「関係ない」
と思うはず。
しかし、実際には、「関係ある」と判断する人もいるわけです。
とすると、
 ■ 【関係】とは、あらかじめ存在するものではない
のではないか、とわたしは思うんです。
つまり、関係とは「ある・ない」で語るものではなく
 ★ 関係とは作るのか作らないのか
という視点で語るものなのではないかと思うんです。
関係はすでに存在する、という気持ちで物事を見てしまうと、
この世には自分に関係のないものばかりです。
しかし、関係は作るもの、という意識で物事を見れば、
自分に役立つ関係、自分を高める関係、自分を磨く関係など、
自分にとってメリットとなる関係のものが、自分の前に
次々と現れるでしょう。
 
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……………‥‥
           今日のトーク術・まとめ
 関係は「ある・ない」と判断せず「作るか・作らないか」で判断しよう!
‥‥……………━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●
今日のお話を聞いて、
「だとしたら、色々なことに関係を作らなければいけないのではないか」
と思ってしまう方も、ひょっとしたらいらっしゃるかもしれませんが、
もちろんそんなことはありません。
私が伝えたい根っこのところは、
 ★ 関係を作ることは、自分の意志で選択できる
ということ。だから、当然関係を作らない、という選択だって
いくらでもしていいと思っています。
「関係ある・関係ない」で出来事をとらえてしまうと、それは、
 ■ 関係を自分の選択の意志ではなく、受け身でとらえている
ということになってしまいます。
自分の意志で選択できることにもかかわらず、その選択を
行わないということは、私個人的にはもったいないことだと
思うんですよね。
もし、それで納得のいく人生が送れているのなら、
それはそれでいいと思います。
でも、自分の意志で人生の選択が出来るにもかかわらず、
それをしていない人ほど、
 ■ 不満や悩みを抱えて生きている
ケースが多いんですよね。
今回のように「関係があるかないか」といった、
すでにそうなっていると思い込んでいるものの中にも、
 ★ 自分の意志でその判断を選択できる
ものが、ひょっとしたらたくさんあるかもしれません。
そういったものを洗い出していくときの目安として、
今回のように、普段何気なく使っている言葉に注意して、
 ★ その言葉を、自分の考えを確認するスイッチとする
ことで、そんな思い込みを洗い出して見ると、人生の選択肢が
もっともっと増えるかもしれませんよ。
 
 
◆◆ 教材・セミナーのご案内 ◆◆
 ┌───
┌────
●なぜ、私が研修やセミナーの9割以上をクチコミやリピーターで集客でき、
 そして参加者の8割に成果をもたらす、そんな信じられない高品質セミナー
 を毎回創り上げられるのか?
 セミナー構築アドバイザー水野浩志が語る本物のセミナーメソッド。
 ただ今、【限定無料公開中】!
  詳しくはこちら
   → http://sp.m-stn.com/seminar/semsem/freesem/index.php?sid=3t
 ┌───
┌────
● 文章が苦手だった私が、あることに気づいただけで人の心を動かす文章が
  書けるようになりました。その『あること』とは・・・
   「読み手の心をググッと掴む! 人の心を動かす文章の作り方」
  詳しくはこちら
   → http://sp.m-stn.com/seminar/bunsyou/index.php?sid=3t

 ┌───
┌────
● 私に5時間ください。そうすれば私はあなたを、
  『参加者に確実な成果をもたらす講師・教育者』
  に大変身させることができます。
  セミナー参加者の8割に対し、48時間以内に行動を促すほど
  高品質なセミナー・研修構築術を今ここに公開します。
  詳しくはこちら
   → http://sp.m-stn.com/seminar/semsem/index.php?sid=3t
 
 
 
 
━━━━━
  ● 編集後記
─────
今日は、企業研修の打ち合わせで関内に行きました。
で、営業を担当してくれている方と、昼食を食べましょうと
いうことになり、なにをためようかと歩いていたところ、
「スープカレー」
のぼりが目にとまり、そこに決定。
私、スープカレーが好きなんですが、なかなかうちの近所には
無いんですよね。
そこのお店も、非常にスパイシーでおいしいスープカレーで、
お肉も野菜もたっぷり入って、ご飯も450グラムまで規定料金内で
注文でき、辛さも上は無限大でオーダーできて、980円。
これで商売成り立つのかな、と心配になるくらいのボリュームでした。
しかも、お手洗いには、口臭を消すうがい液があったり、
お店の外には、衣服についたにおいを消すためのリセッシュが
おいてあったりと、気配りも素晴らしい。
打ち合わせをもう一回と、研修当日と、あと2回は関内に行きますんで、
その時、また行きたいお店でありました。
でも、お店の名前と場所、覚えてない……(汗)

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


最近の記事