仕事上の人間関係や働き方の悩みに、効果があるブログです。時々チクリとしますが、読んで実践すれば、心も楽になり、仕事の成果も変わってきます。

  1. メルマガバックナンバー
  2. 74 view

人を励ますということ

おはようございます。水野です。
今日は、ある少女の悩みについて、自分ならばどう対応するか
考えてみたいと思います。
では、早速参りましょう!
 
 
━━━━━
  ● 私、世界で一番のブスです
─────
1984年2月7日に放送された、中島みゆきの
オールナイトニッポン。
この番組の最後には、お便りコーナーがあります。
その日は、ペンネーム「生きるのってつらいね」さん
という、今度、高校に進学する女の子からの手紙。
その手紙を中島さんは読み始めます。
 「みゆきさん、こんにちは。
  私、世界で一番のブスです。
  誰が見たってブスです。
  自分でも分かっています。
  分かってるんです。
  でも人から変な態度取られると
  やっぱり傷つくんですよね。
  周りの友達から、毎日『ブス』って言われて。
  街歩いてても、吐くマネされて。
  学級の男子からはにらまれて、
  おまけに生徒会長の人からは目の前でいろんなこと言われて。
  ……ああ、目の前がかすんで見えない。
  字も書きにくい。
  でも、頑張って書きます。
  私、今年受験です。
  志望校に願書も出します。
  だけど……だけどその高校には怖い人がいます。
  中2の終わりころ、
  何度も何度も目の前に立って吐くマネして、
  みんなの笑いものにされました。
  同じ高校に入ったら、また嫌なことされて、
  毎日泣かないといけないのかと思うと、
  勉強できません。
  死にたいな、と思ったり、
  私が死んだら、あの人たち喜ぶだろうな、
  とか考えます。
  お母さんを恨んだけど、怨んじゃいけませんよね。
  ここまで育ててくれたんだもの。
  みゆきさん、
  こんな私でも、生きてて良かったって思うこと、
  ありますよね?
  堂々と人前を歩けるようになれる日、来ますよね?
  その日を夢見て頑張ります。
  そして、そして、みゆきさんのコンサートの日は、
  今の私でない私に、なってみようと思います」
さて、あなたが中島みゆきさんの立場だったら、
彼女に、どんなことを語りかけるでしょうか?
 


━━━━━
  ● 人を励ますということ
─────
落ち込んでいる人、悩んでいる人を励まそうとするとき、
あなたはどんな気持ちが芽生えるでしょうか。
例えば、今回のようなことに悩んでいる女の子。
こういった子に、元気づけようとすると、ひとつのやり方として
「そんな事言う馬鹿な奴らなんか気にするな」
「そんな事言う奴らの方が間違ってるんだ」
と、相手を悪者にして、お前が悪いわけではない、
という善悪論に持って行く人がいます。
また、
「自分で自分のことをブスだと思うからブスだと言われるんだ」
「もっと明るく、前向きに生きれば、ブスなどという人はいない」
と言った、精神改善論に持って行く人もいることでしょう。
どちらにしても、理屈は間違ってはいないかもしれません。
しかし、これで彼女は、励まされるでしょうか。
まず難しいでしょうね。
人を励ますときには、そういった事をとやかく言う前に、
まずやっておかなければいけないことがあります。
それは、
 ★ 相手をまず、受けとめてあげること
なんですよね。
中島みゆきさんは、その女の子の手紙を読み終えると、
全国のリスナーと、女の子に、こう語りかけました。
 「日本中でこの今の番組を聴いている人。
  誰が一番、醜く見えるか、判ると思います。
  このハガキをくれたあなた。
  そのくらいのこと分かる人が、
  この日本中に一杯いると思います。
  今あなたの周りにいる、
  学校のあなたを傷つけた仲間だけが、
  人間だと思わないで欲しいと思います。
  これから、いろんな人に逢っていくことと思います。
  世の中、狭くみないでくださいね。
  女の子は、金さえかければ
  いくらでも美人になれると、私は思います。
  顔っていうのは、いくらでも作れます。
  金さえかければ。
  でも、金かけて綺麗になれないものもあると思います。
  コンサートの日は、あんたのままの、あんたでおいでよね」
きっと、このことばを聞いて、女の子と、女の子のような
悩みを持った人たちは、心から励まされたことでしょう。
 
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……………‥‥
           今日のトーク術・まとめ
      人を励ます事とは、その人を受けとめること
‥‥……………━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●
企業研修などで、40代以降の方たちにお会いすると特に感じるのですが、
その人達の多くが、
 ■ 強く生きることが当たり前であり正しいこと
と思い込んでしまっているようです。
たしかに、これくらいの年齢の人達は、企業戦士、などと言われ、
ビジネスとは、戦いである、といった考えが刷り込まれてきた
世代ですから、無理からぬ話でしょう。
しかし、強く生きることを強いられ、人を倒してきた結果、
 ■ 他人の弱さを受け入れられない人間
になってしまっていたとしたら、それは恐ろしいことです。
なぜなら、弱さを受け入れられない人間は、無意識に
人と自分を傷つけてしまうんですよね。
私自身、こういった考えに陥り、自分の考えを振りかざしながら、
人を無意識のうちに傷つけてきてしまいました。
そして、弱さを受け入れられないから、自分が弱気になったときも、
それでいいのかと、自分を責め続け、苦しめ続けていました。
最近は、後天的な学習で、以前よりは人の弱さも、自分の弱さも
受け入れられるようになりましたが、こうして自分を振り返ると、
 ★ 以前よりも今の自分の方が、人間として強くなった
ように思います。
以前の強さが、尖った攻撃的な強さであるならば、今の強さは、
何があっても、動じずにどっしり構えられている、といった
強さでしょうか。まあ、まだまだその境地にまでは達していませんが。
そして、人間の本当の強さとは、後者の方なんだ、と
この歳になって、ようやく分かってきたのであります。
正論を振りかざし、自分の意見を押し通すような、
攻撃的な強さは、今の私には魅力に感じません。
それよりも、いろんな考えや思いを、しっかり受けとめ、
周りの人を力づけられる強さを自分のものにしたい、と、
この中島みゆきさんのことばを聞いて、思ったのでありました。
今日のメルマガは役に立ちましたか?
良かったらクリックしてください。
   → http://clap.mag2.com/maedroutri?20090427
  ※コメントも書けるようです。
   なかなかお返事ができませんが、
   もし良かったら一言声かけて下さいね。
 
 
 ┌───
┌────
● 参加者の行動を変え、成果を生み出す研修・セミナーの構築手法を学ぶ
      ★☆★☆  高品質セミナー作成講座  ★☆★☆
 5月16日のライブセミナーはこちら
   → http://sp.m-stn.com/seminar/semsemlive/?sid=3t
       ※ 早期申込み特別価格は5月12日まで!
 DVD教材はこちら
   → http://sp.m-stn.com/seminar/semsem/?sid=3t
 ┌───
┌────
● 個人ブランドを確立するために必要な情報発信力を身につけよう!
    ★ 相手をうならせ虜にする自己表現力を身につける ★
           人の心を動かす文章の作り方
           ~ メルマガ事例解説編 ~
              4月27日開催
  → http://sp.m-stn.com/seminar/magsem/index.php
 ┌───
┌────
● 文章が苦手だった私が、あることに気づいただけで人の心を動かす文章が
  書けるようになりました。その『あること』とは・・・
   「読み手の心をググッと掴む! 人の心を動かす文章の作り方」
  詳しくはこちら
   → http://sp.m-stn.com/seminar/bunsyou/index.php?sid=3t
 
 
━━━━━
  ● 編集後記
─────
なお、今日ご紹介したお話は、youtubeで実際の放送を
録音したものがアップされています。
http://www.youtube.com/watch?v=ZAVCZLfsKec&feature=related
私たちの世代は、みんなオールナイトニッポンを聴いていた、
と言っても、過言ではありません。
しかしながら、あれから20年経って、あれだけ一生懸命聴いていた
あの時の気持ちを忘れずに、この社会で働いている人が、私も含め、
どれくらいいるでしょうか。
このメルマガは、年齢層が高い人達が多いようですから、
たまには、この放送を聴いて、昔を思い出してみて下さい。
そして、何か忘れているものを、一緒に思い出しましょうね。
さて、昨日の我が家のネコブログ。
こちらも、かみさんの切ないメッセージが、胸を打ちます。
事情を知るものとして、涙を禁じ得ません……
 → http://plaza.rakuten.co.jp/mrika/diary/200904260000/
 
 
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
このメルマガは、出来るだけ新鮮な気持ちをお届けしたく、
基本的に毎日書きためをせずに書いております。
新鮮さが売りであるがゆえ、時には体調が万全でないときに
書くこともありますし、時間に追われ、慌てて書くこともあります。
そのせいか、時々文章がおかしかったり、誤字も多いのが玉に瑕の
メルマガでありますが、毎日、その時の想いをタイムリーにお届け
する、というところを一番大事にしたいと考えておりますので、
そのあたりは、どうかご容赦下さいませ。
★☆ 現在、Biz.IDにて週1回連載しています!
 → http://www.itmedia.co.jp/bizid/mizuno_index.html

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


最近の記事