仕事上の人間関係や働き方の悩みに、効果があるブログです。時々チクリとしますが、読んで実践すれば、心も楽になり、仕事の成果も変わってきます。

  1. メルマガバックナンバー
  2. 193 view

ありがとうの効能

おはようございます。水野です。
今日は、普段自分が心がけていて、結構効能が高いと
思われる習慣についてお話ししてみたいと思います。
では、早速参りましょう!
 
 
━━━━━
  ● ありがとう!
─────
ここ数日間、連チャンで外で飲んでいます。
もちろん、一人で飲みに行っているわけではなく、
仕事仲間の友人と飲んでいるのですが、彼らに
結構言われたことがあるんですよね。
それは、
「水野はお店の人に、やたらありがとうを言う」
ということ。
そうなんです。最近私は、お店の人に、めっちゃ愛想を
振りまくんですよ。
料理を運んでくれたら、「ありがとう」
空いたお皿を下げるときには、特に美味しかった料理をさして
「これうまかったねえ」と絶賛。
お店を出るときは、厨房にも一言「ごちそうさま」と
声をかけて退店。
なんと素晴らしいお客様なんでしょう! ← 自分で言うな(笑)
でも、こういう姿を見ると、ひねくれて勘ぐる人は、
 ■ なんか、いい人ぶっているようでいやらしい!
と思う人もいるかもしれません。
でも、これは単にいい人ぶっているのではなく、むしろ
自分のためにやっていることなんですよね。
 
 


━━━━━
  ● ありがとうの効能
─────
なんてことやっている私も、昔はこんなことをまったく
やりませんでした。
 料理を持ってきても、目も合わせず。
 皿を下げるときは、黙ってずいと差し出し。
 お店を出るときは、ごちそうさまなんかほとんど言わず。
たいてい外食してはそんな感じでお店の人に対応していました。
そのときの私の考えは、
 ■ お店の人はお金をもらっているからきちんと接客するのは当たり前
であり、かつまた、
 ■ こちらがお金を払っているのだから、こちらが気遣う必要は無い
という、ある意味、当然至極の考え方でありました。
だから、私はお客として出来る限り最高のもてなしを受ける権利が
あると思っていましたし、客のこちらが気遣うことなど、やる意味が
分かりませんでした。
では、私は、お金を払って受けるべき、当然のもてなしを
常にうけることが出来たかというと、そんなことはほとんど
ありませんでした。
たいていの場合、何かしらの不満や、至らない点に気持ちが
ささくれ立ち、イライラさせられながら食事を取ることになり、
その怒りを店員にぶつけ、その結果彼らとの関係が気まずく
なることがしょっちゅうでした。
そんなある日、ある人と一緒に食事をしていたときに、
その人から、
「水野さん、お店の人には、料理を持ってきてくれたときには
 お礼を言うと良いですよ」
といわれたんです。
一瞬、その人が何を言っているのか、分かりませんでした。
  何で俺がお礼を言わなければいけないんだ?
  俺は、金払ってんだから、お礼を言われる方だろ?
その前に、その人とちょっとした行き違いもあったせいか
その指摘を素直に受け止められず、聞き流していたのです。
しかし、それからしばらく経って、どうにも納得のいく
外食がなかなか出来ない、ということについて、もう一度
きちんと考えてみたことがあるんです。
一体自分は、外食のときの気持ちよさを、何を求めて
いるのだろう。
店側の態度はこうあるべき、という「べき論」で
接することで、本来得られる「べき」快適さが
得られない事が多い。
このままずっと、「この相手が自分に施すべき」という
考えに固執していたら、きっと良いことはないだろう。
そもそも自分は、気持ちよく食事を楽しみたいだけ
何だから、ここに相手に対してべき論をぶつけるだけ
じゃなく、自分でもやれることをやれば良いんじゃないか。
そのときに、以前言われた、
 「お店の人にありがとうを言う」
という言葉を、ふと思い出したのです。
そして、ひとつこれを、試してみようかな、と思ったのが
そもそものきっかけだったんですよね。
だって、ただで出来ることですし、少なくとも
今までとは違う行動を取るわけですから、何か
良いことが起きる可能性だってあるわけですから。
ということで、早速実践したところ、予想外に
良い結果が出てくるようになったんですよね。
 まず、お店の人が接する笑顔が違ってきた。
 自分たちに対しての気配りも、心なしか他のテーブル
 よりも、待遇が良いような気がする。
 時には、おまけの料理をもらったり、メニューにない
 料理を出してもらったりしてくれるようになった。
今までは、そういうサービスも含め、金を受け取っている
お前らが言われなくてもやるべき事だろ! と思って、
しかもその思いが満たされずに終わっていたのに、雲泥の差です。
それ以来私は、お店に行くと、愛想を振りまきながら、
お店の人に声をかけ、そして、今まで以上に気分良く
食事がとれるようになったのでした。
もしあなたが、以前の私の様な気持ちでいて、
あまり食事を楽しむことが出来ていなかったら、
試しに、こちらから積極的にありがとうを言って
みると、良いことが起きるかもしれませんよ。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……………‥‥
           今日のトーク術・まとめ
       お店の人に、積極的にありがとうを言おう!
‥‥……………━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●
「自分がして欲しいことを、まず自分から人にしよう」
という言葉があります。
おそらく、このメルマガをお読みの人は、皆さん全員
ご存じの言葉だと思います。
今回のこの話は、これを継続的に実践しただけです。
互いの立場とか、べき論だとか、そういったややこしい話を
持ち出さず、単純なこの原則を実践しただけ。
しかし、これを実践してみると、いろんな事に気づかされます。
まず、ウソや大げさな言い方でありがとうを言うと白々しく
なりますから、きちんとタイミングを見極めたり、ありがたい
理由をきちんと見つけようとします。
そんな目線を磨いていくと、自分の、お店の人を見る視線が
 ★ 肯定的・感謝的視線
で見る習慣がついてくるんですよね。
しかし、もてなされるべき、と常々思っていると、
お店の人が自分のことをきちんともてなしてくれるか
どうかに意識が行ってしまいます。その視線は、
 ■ 批判的・減点的視点
で見ることになってしまいます。
そんな目線で見ていたら、なかなかありがたいなあ、と
思えるような体験やもてなしを、その人たちから得られることは
少ないでしょう。
特に私は、いつも批判的・減点的視点でものを見るクセが
ありました。
しかし、肯定的・感謝的視点でお店の人と接することから
始めて見ると、日常生活で批判的・減点的視点でみえていた
ものとは、まったく違った、楽しくて気持ちいい世界が
あり、それに触れたときに、何とも言えない開放感を
感じたのであります。
以前の私の様な考えを持ち、それゆえ気分の良い経験が
あまり出来ないと想っている人は、ぜひだまされて、
お店で店員さんにありがとうとを言う事だけでいいですから、
ぜひチャレンジしてみてくださいね。
今日のメルマガは役に立ちましたか?
良かったらクリックしてください。
   → http://clap.mag2.com/maedroutri?20090623
  ※コメントも書けるようです。
   なかなかお返事ができませんが、
   もし良かったら一言声かけて下さいね。
 
 
 ┌───
┌────
●    受講者の意識をカリキュラムに集中させ、受講後の
    行動変容率・実践率を向上させるセミナーや研修を創る
      オープニング・エンディング構築手法セミナー
 2009年6月24日開催決定! 詳しくはこちら
    → http://sp.m-stn.com/seminar/semoe/?sid=3t
  ※ お申し込みは本日いっぱいです
 ┌───
┌────
● 参加者の行動を変え、成果を生み出す研修・セミナーの構築手法を学ぶ
      ★☆★☆  高品質セミナー作成講座  ★☆★☆
 2009年7月18日開催決定! 詳しくはこちら
    → http://sp.m-stn.com/seminar/semsemlive/?sid=3t
 DVD教材はこちら
    → http://sp.m-stn.com/seminar/semsem/?sid=3t
 ┌───
┌────
● 文章が苦手だった私が、あることに気づいただけで人の心を動かす文章が
  書けるようになりました。その『あること』とは・・・
   「読み手の心をググッと掴む! 人の心を動かす文章の作り方」
  詳しくはこちら
   → http://sp.m-stn.com/seminar/bunsyou/index.php?sid=3t
 
 
━━━━━
  ● 編集後記
─────
昨日ご紹介した、私の友人の後藤勇人さんの新刊、
【成功したければ目標はたてるな】
本日いっぱいまで特典付きイベントをやっています。
この本は、「グレコ・イバニーズ」のギターで有名な、
世界No.1ギター会社フジゲン株式会社会長の横内祐一郎氏の
世界一になった成功哲学を、プロデューサーである後藤さんが、
6つの成功の原則として解説したものです。
横内会長は、30年以上前に英語がまったく出来ずに
ニューヨークに渡り、死の寸前まで追い込まれながら
奇跡を起こし、わずか26年で、世界シェアー40%を
達成し、世界一のギター会社を作りました
その世界一になったサクセスマインドを、6つの成功の原則として
「行動・人間関係・時間・逆境・お金・自己成長」
にまとめ紹介しています。
さらに、富と強運を引き寄せる36のセオリーとして
初公開しています。
この横内会長の「世界一マインド」が このように体系化されて
一つのノウハウとして発表されるのは本書がはじめてです。
単に、横内会長が話をしたことをまとめただけでなく、
プロデューサーの後藤さんが、自らの経営者経験の中で
横内会長からの学びを実践した上で、かみ砕いてお話
してくれています。
だから、雲の上のような人の生き方を、普通の人である
私たちが、どうやって日常で活かしていくのか、という
こともよく分かると思います。
もし横内会長の講演をお聞きになって、感動はしたけれど、
いまいちそのお話を活かせていない、という人は、
ぜひ、この本も読んで欲しいと私は思います。
学びを実践に変えるヒントがたくさん得られることでしょう。
ということで、6月22日0:00時~23日23:59時まで
アマゾンキャンペーンが実施されます。
なんと1,500円の書籍を購入するだけで、
非売品を含めた多く豪華なプレゼントもご用意
されているとのことです。
どうせ買うなら、この機会を逃さずに。
↓豪華特典満載アマゾンキャンペーンこちらから
http://www.bookcampaign.com/gotohayato/
さて、我が家の昨日のネコブログ。
啓介の接客。これは面白い! 久々に笑ってしまった。
 → http://ameblo.jp/keisukeatumi/day-20090622.html
 
 
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
このメルマガは、出来るだけ新鮮な気持ちをお届けしたく、
基本的に毎日書きためをせずに書いております。
新鮮さが売りであるがゆえ、時には体調が万全でないときに
書くこともありますし、時間に追われ、慌てて書くこともあります。
そのせいか、時々文章がおかしかったり、誤字も多いのが玉に瑕の
メルマガでありますが、毎日、その時の想いをタイムリーにお届け
する、というところを一番大事にしたいと考えておりますので、
そのあたりは、どうかご容赦下さいませ。
     ※※ ご理解のお願いです ※※
最近、教材や商品、セミナーのご紹介の依頼を頂くことが良く
ありますが、基本的には全てお断りしております。
このメルマガで紹介しているのは、面識のある方で、直接
サービスを受けて良かったと思えるものだけをご紹介している
状態であります。
面識のない方からの、依頼を受けてのご紹介は、基本的に
やっておりませんので、その旨ご理解くださいませ。
★☆ 現在、Biz.IDにて週1回連載しています!
 → http://bizmakoto.jp/bizid/mizuno_index.html

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


最近の記事