おはようございます。
水野です。
本編の前にお知らせを。
コンサルタント、コーチ、カウンセラーといった方たちで、
ご自身でセミナーを企画・開催されていらっしゃる方たちに
向けて、
「受講者から求められ・満足され・愛される」
ことで、
「末永く収益を産んでくれるセミナー」
を企画する考え方をお伝えするセミナーを開催いたします。
ご興味のおありの方は、以下のサイトをご覧下さい。
→ http://sp.m-stn.com/seminar/semplan/?sid=3t
※ 5月14日までは早期特別割引価格です!
さて今日は、ちょっと前になりますが、XJAPANのTOSHIさん
のニュースを見て感じたことをお話ししたいと思います。
では、早速参りましょう!
━━━━━
● TOSHI、自己啓発セミナーで離婚と破産
─────
ちょっと前の話になりますが、XJAPANのボーカル・
TOSHIさんが、離婚と自己破産をしたことを発表しました。
話によると、以前より所属していた自己啓発団体との、
金銭面での確執が原因だとのことでした。
10年前ちょっと前に、彼が自己啓発セミナーに参加して、
話題になったことも覚えていましたが、今回のニュースを
見て、個人的には
「ああ、なるようになったんだな」
と思いました。
某自己啓発団体も、たくさんの訴訟も抱えていて、
TOSHIさん自身も、会員の勧誘に協力したこともあり、
自らも加害者である、と言う意識を持っているという
話もされていましたね。
しかしまあ、こういうTOSHIさんのように、
自己啓発団体に食い物にされている人は、珍しく
ありません。
実際、自己啓発団体の中には、受講者を洗脳し、
セミナー漬けにしてお金を搾取し続けるという
ことをやっているところも確かに一部はありますから。
弱い人につけ込み、その人から大金をせしめるというのは、
いつの時代もある、悪い奴らの常套手段です。
これは別に、自己啓発セミナーに限らず、どの分野にも
見られるのですが、特にこの自己啓発の世界には、
弱い人間が集まりやすいので、自ずと悪い連中も
目を付けてくるわけです。
だから、だまされない、と言う観点で見た場合、
一番安全なのは、自己啓発セミナーに参加しない、
という選択になりますよね。
でも、私自身もセミナーの世界に身を置いていますので、
あからさまにこう結論づけてしまうのも、さみしい
気がします。
それに、弱者である人たちが、そこから脱して行くには、
自己啓発の学びは、非常に有効なものが多いんですよね。
という訳で、今回は、ご自身が弱者であることを自覚し、
そこから脱したいと思っているものの、自己啓発セミナーで
ひどい目には遭いたくない、と思っている方に向けて、
食い物にならない弱者の考え方をお伝えしたいと思います。
━━━━━
● 食い物にされる弱者・生き残る弱者
─────
まず、食い物にならないための考え方をお伝えする前に、
悪しき自己啓発セミナーの人たちは、どうやって受講者を
食い物にするのかを考えてみましょう。
まず、一番に言えることは、
■ 他者への依存心が高い人
です。
こういう人は、絶対に、ずぇぇっっっったいに、
自己啓発セミナーに参加するべきではないでしょう。
悪質な自己啓発セミナーに、こんな人が参加するのは、
たとえて言うなら、飢えたライオンたちがいる檻の中に、
裸で入っていくようなもの。
「どうぞ、私を美味しく召し上がれ」
といっているようなものです。
骨までしゃぶられるのがオチであります。
敵は、あなたのその依存心に付け入って、自分たちに
依存させ、このセミナー無くしてはあなた自身が存在
しない、くらいのところまで思い込ませることでしょう。
そうなったら、抜け出すには相当の時間がかかるでしょう。
だから、他者への依存心の高い人は、自己啓発セミナーに
通ってはいけないと思うのです。
では、弱者でも、悪しき自己啓発セミナーの食い物にならずに
いるためにはどうしたら良いでしょうか。
一言で言うならば、
■ 他者に依存しない心構えをもつ
になるという事なのですが、もう少しこれを具体的に言うと、
■ 学んだことを現実の立場で活用することで、現状を改善する
ことに取り組むことと、もうひとつは
■ セミナーの人間関係の居心地の良さに逃げ込まない
という意志を持つことが重要だと思います。
自分自身をだますような考え方を身に付け、改善の努力をせず、
人が自分を理解しないことを、相手の無能さのせいにして、
自分のことを分かってくれていると信じている、セミナーという
異空間の中で出来た人間関係ばかりを大切にする。
主催者の悪意があろうと無かろうと、学び方次第では
こういう人間になってしまいます。
教えそのものは、人生の役に立つものばかりですから、
是非、自分を成長させるためにその学びを活かしてくださいね。
●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……………‥‥
今日のトーク術・まとめ
自己啓発セミナーの学びは、自分を具体的に成長させるために使おう
‥‥……………━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●
私自身も、以前は自己啓発セミナーにも通ったことがあります。
そこでの学びは、今も自分に活かされていますし、自分を大きく
変えてくれたことについては本当に感謝しています。
ただ、その学びが本当に活かされたときは、
★ 自己啓発セミナーに依存しなくなってから
のように思っています。
私の場合も、最初に通い始めたきっかけは、事業に失敗して
自分の人生がうまく行ってないときでした。
その時に通ったセミナーは、やっぱり参加すること自体が
気持ちよかったんですよね。
でも、そういった心地よさが、実は依存心であることが
分かったとき、自分の中にある学びと自分の心構えの
ギャップに気づいいたんです。
そして、一旦セミナーから離れ、実生活で学びを実践する事に
集中したとき、自分自身に大きな変化が訪れたんですよね。
その後、身近にいる経営者など、結果を出している人たちの
話を聞いてみると、以前自己啓発セミナーに通っていたことが
ある、と言う人たちの多くが、私と同じ様な道のりを歩んで
いた事が分かりました。
何度も言うように、セミナーでの学びそのものは非常に
有益なものばかりです。
悪いのは、一部の悪意を持った主催者側と、あなたの中にある、
依存する心です。
くれぐれも勘違いなされぬよう。
今日のメルマガは役に立ちましたか?
良かったらクリックしてください。
→ http://clap.mag2.com/maedroutri?20100416
※リンク先にはコメント欄があります。
なかなかお返事ができませんが、
よかったら感想や、叱咤激励など、
聞かせて下さいね。
┌───
┌────
● 人が集まり、満足度が高く、口コミが生まれるセミナーを企画する
★☆★☆ 高品質セミナー企画講座 ★☆★☆
高品質セミナー作成講座をさらに掘り下げた新バージョン
→ http://sp.m-stn.com/seminar/semplan/index.php?sid=3t
┌───
┌────
● 参加者の行動を変え、成果を生み出す研修・セミナーの構築手法を学ぶ
★☆★☆ 高品質セミナー作成講座 ★☆★☆
DVD教材はこちら
→ http://sp.m-stn.com/seminar/semsem/?sid=3t
┌───
┌────
● 文章が苦手だった私が、あることに気づいただけで人の心を動かす文章が
書けるようになりました。その『あること』とは・・・
「読み手の心をググッと掴む! 人の心を動かす文章の作り方」
詳しくはこちら
→ http://sp.m-stn.com/seminar/bunsyou/index.php?sid=3t
━━━━━
● 編集後記
─────
東京地方は連日雨です。
普段は朝5時起きしてデニーズに通うんですが、ここ最近は
深夜までの仕事に加え、この雨のせいで生活行動パターンが
乱れております。
早く元に戻して、デニーズの春野菜の12品目サラダを食べたいです……
さて、昨日の我が家のネコブログ。
ホント、ちゃんと起きて晩飯作ってくれるんですよ。いつもありがとね。
→ http://ameblo.jp/keisukeatumi/day-20100415.html
▽▲▽▲▽▲ ご案内 ▽▲▽▲▽▲
新刊「結果を出す人の勉強法」発売中。
現在、立ち読み用PDFを無料プレゼント中!
お申し込みはこちら
→ http://sp.m-stn.com/info_book/present/
「水野の足跡を知りたい」という人がいらっしゃったので、
『私の成長物語』としてまとめてみました。
→ https://mizunohiroshi.m-stn.com/archives/935139.html
★☆ ツイッター、毎日つぶやいてます。
→ http://twitter.com/mizunohioshi/
★☆ 現在、Biz.IDにて連載しています!
→ http://bizmakoto.jp/bizid/mizuno_index.html
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
このメルマガは、出来るだけ新鮮な気持ちをお届けしたく、
基本的に毎日書きためをせずに書いております。
新鮮さが売りであるがゆえ、時には体調が万全でないときに
書くこともありますし、時間に追われ、慌てて書くこともあります。
そのせいか、時々文章がおかしかったり、誤字も多いのが玉に瑕の
メルマガでありますが、毎日、その時の想いをタイムリーにお届け
する、というところを一番大事にしたいと考えておりますので、
そのあたりは、どうかご容赦下さいませ。
※※ ご理解のお願いです ※※
最近、教材や商品、セミナーメルマガのご紹介依頼を頂くことが
良くありますが、基本的には全てお断りしております。
このメルマガで紹介しているのは、面識のある方で、直接
サービスを受けて良かったと思えるものだけをご紹介している
状態であります。
面識のない方からの、依頼を受けてのご紹介は、基本的に
やっておりませんので、その旨ご理解くださいませ。
★☆ 現在、Biz.IDにて連載しています!
→ http://bizmakoto.jp/bizid/mizuno_index.html
★☆ ツイッター、始めました。
→ http://twitter.com/mizunohioshi/
この記事へのコメントはありません。