仕事上の人間関係や働き方の悩みに、効果があるブログです。時々チクリとしますが、読んで実践すれば、心も楽になり、仕事の成果も変わってきます。

  1. メルマガバックナンバー
  2. 35 view

プロの定義とは

おはようございます。水野です。
メルマガの前に、セミナーのお知らせを。
今度の12月23日に、今年最後のライブセミナー、
  「人の心を動かすメールセミナー メルマガ事例編」
を開催いたします。
個人ブランディングをしていくにあたり、重要なスキルの
ひとつとなる、
  「人に喜ばれる情報を継続的に発信できる力」
を身につけるための考え方、方法をお話ししますので、
ご興味のある方は、是非いらして下さいね。
 → http://sp.m-stn.com/seminar/magsem/
 ※ お申し込み締め切りは本日いっぱい!
さて今日は、プロフェッショナルとは何かという事を
考えてみたいと思います。
では、早速参りましょう!
 
 
━━━━━
  ● あなたの考える「プロ」とは?
─────
いきなりですが、質問です。
あなたが考えるプロとは、一体どういう人をいうでしょうか?
こう聞くと、よくある解答として、
 ・その世界でお金を稼いでいる人
 ・趣味ではなく、仕事として取り組んでいる人
といったようなものがあげられます。
だから、社会人になると、
 「お金を頂く以上、プロなんだからな」
という教育をされる人も多いんじゃないでしょうか。
しかし、本当に、それで「プロ」といっていいのだろうか、
と私は思うんですよね。
本当のプロというのは、上記の定義では無いように、
私は思うんですよ。
では、本当のプロの定義とは、一体なんでしょうか?
 
 


━━━━━
  ● プロの定義とは
─────
ちなみに、前項の答で出たプロの定義に合致した人を見て
「この人はプロだな」と思ったことはあるでしょうか。
私自身は、残念ながらほとんどお会いしたことはありません。
ということは、上の条件では、プロとしての定義とは
言えないと思うのです。
では、「この人はプロだ」と思うような人に出会ったことは
無いのか、といえば、もちろんあります。
その人達は、本当に感服するようなことをしてくれます。
その人それぞれ、やっていることは職種や立場によって
違いますが、それぞれの立場で、想定以上のパフォーマンスを
出してくるんですよね。
だから、こういう基準をクリアしたらプロだというような
明確なものは言えないのですが、それでもあえて言うならば、
 ★ 人から「この人はプロだ!」と評価される人がプロ
といえるのだろうと思います。
さて、これを踏まえて。
あなたは、プロフェッショナルでしょうか?
 
 
●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……………‥‥
           今日のトーク術・まとめ
   他人から「この人はプロだ!」と評価される人が、本当のプロ
  
‥‥……………━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●
私は講師業をやっていますが、実は、私自身のことを
「講師のプロ」
だと、思っていないんですよね。
なぜなら、今日のまとめでもお話ししたとおり、
「この人はプロだ!」
と他人から言われる人が、本当のプロだと思うからであり、
自分が自分のことをプロと呼ぶのに違和感があるからです。
だから、よく、
「私はプロフェッショナルですから」 
と言う人がいますが、私にしてみたら、
「そんなこと、自分でいう事じゃない」
って、思っちゃうんですよね。
実際に、プロだなあ、と思う人を見ていても、
自分から「私はプロです」という人って、あんまり
見たこと無いような気がします。
そうではなく
「自分がプロであるためにどうしたら良いか」
という気持ちを持って、きちんと自己評価をし、
相手に価値や満足を与えているかを、常に振り返り
ながら自己研鑽をしている人の方が多いような気が
するんです。
逆に言うと、自分で自分のことを「プロですから」と
平気で言ってのけてしまう人って、ぶっちゃけ、
たいしたことないことがほとんどのような気がします。
で、それは多分、
 ■ 相手あっての評価であることを勘違いし、勝手に自己評価する
から、たいしたことないんじゃないかと思うんです。
自らがプロであることを示すには、
 ★ 口でプロと言うのではなく、相手の期待を越える結果を出すこと
である、ということを、忘れないようにしたいですね。
今日のメルマガは役に立ちましたか?
良かったらクリックしてください。
   → http://clap.mag2.com/maedroutri?20091221
  ※リンク先にはコメント欄があります。
   なかなかお返事ができませんが、
   よかったら感想や、叱咤激励など、
   聞かせて下さいね。 
 
 
 ┌───
┌────
● 個人ブランドを確立するために必要な情報発信力を身につけよう!
    ★ 相手をうならせ虜にする自己表現力を身につける ★
           人の心を動かす文章の作り方
           ~ メルマガ事例解説編 ~
              12月23日開催
  → http://sp.m-stn.com/seminar/magsem/index.php
       ※ 早期申込み期限は本日いっぱい!
 ┌───
┌────
● 文章が苦手だった私が、あることに気づいただけで人の心を動かす文章が
  書けるようになりました。その『あること』とは・・・
   「読み手の心をググッと掴む! 人の心を動かす文章の作り方」
  詳しくはこちら
   → http://sp.m-stn.com/seminar/bunsyou/index.php?sid=3t
 
 
━━━━━
  ● 編集後記
─────
昨晩は、毎年恒例のM-1グランプリでしたね。
まだ見ていない人、ビデオに撮って楽しみにしている人も
いると思いますんで、結末はここでは書きませんが、
とても見応えがありました。
場数を踏んだプロの彼らでさえ、緊張して上手く口が
廻らない、といったようなコンビも出てきたりして、
見ている方も、緊張しながら笑っているという様な
状況でした。
しかし、笑いって、本当に生ものだなあ、と思いますね。
同じネタでも、ちょっとしたテンポや間で、おもしろさに
大きく影響を与えてしまうんですから。
毎回欠かさず見ていますが、とっても勉強になります。
さて、昨日の我が家のネコブログ。
すごい嫌がり方で、凹みますわ……
 → http://ameblo.jp/keisukeatumi/day-20091220.html
▽▲▽▲▽▲ ご案内 ▽▲▽▲▽▲
新刊「結果を出す人の勉強法」発売中。
現在、立ち読み用PDFを無料プレゼント中!
お申し込みはこちら
 → http://sp.m-stn.com/info_book/present/
 
 
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
このメルマガは、出来るだけ新鮮な気持ちをお届けしたく、
基本的に毎日書きためをせずに書いております。
新鮮さが売りであるがゆえ、時には体調が万全でないときに
書くこともありますし、時間に追われ、慌てて書くこともあります。
そのせいか、時々文章がおかしかったり、誤字も多いのが玉に瑕の
メルマガでありますが、毎日、その時の想いをタイムリーにお届け
する、というところを一番大事にしたいと考えておりますので、
そのあたりは、どうかご容赦下さいませ。
     ※※ ご理解のお願いです ※※
最近、教材や商品、セミナーメルマガのご紹介依頼を頂くことが
良くありますが、基本的には全てお断りしております。
このメルマガで紹介しているのは、面識のある方で、直接
サービスを受けて良かったと思えるものだけをご紹介している
状態であります。
面識のない方からの、依頼を受けてのご紹介は、基本的に
やっておりませんので、その旨ご理解くださいませ。
★☆ 現在、Biz.IDにて連載しています!
 → http://bizmakoto.jp/bizid/mizuno_index.html
★☆ ツイッター、始めました。
 → http://twitter.com/mizunohioshi/

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


最近の記事