おはようございます。
水野です。
本編の前にお知らせを。
コンサルタント、コーチ、カウンセラーといった方たちで、
ご自身でセミナーを企画・開催されていらっしゃる方たちに
向けて、
「受講者から求められ・満足され・愛される」
ことで、
「末永く収益を産んでくれるセミナー」
を企画する考え方をお伝えするセミナーを開催いたします。
ご興味のおありの方は、以下のサイトをご覧下さい。
→ http://sp.m-stn.com/seminar/semplan/?sid=3t
※ 5月14日までは早期特別割引価格です!
さて今日は、最近、いろんな人から言われる、
ある言葉について考えてみたいと思います。
では、早速参りましょう!
━━━━━
● そんな風に生きていて疲れませんか?
─────
最近、よく、いろんな人から
「水野さんは、疲れないんですか?」
と聞かれるんです。
あるときは、セミナーや研修で一日中たちっぱなしで、
なおかつ汗かきながら声張り上げて話し続けているときに。
またあるときは飲み会などで、周りに突っ込み入れたり、
ボケかましてみたり、いろんなことを細かく拾いながら、
場を盛り立てているところをみられているときに。
またあるときは、メルマガの読者から、結構ボリュームのある
メルマガを毎日書いていることに触れられたときに。
ほかにも、何かと暑苦しく生きているせいか、折に触れて
「そんな風に生きていて疲れませんか?」
と聞かれます。
まあ、あえて聞かれるからあえて答えますと、
確かに疲れはするんですよね。
でも、なぜあえてそれをやるのか、といいますと……
━━━━━
● 疲れない生き方をしたい人へ
─────
世の中には、出来るだけ疲れないように生きようとする人が
少なくないようです。
出来るだけ労力をかけず、出来るだけ楽をしていきたい、という人。
しかし、冷静に考えてみると、私たちは
■ 疲れないために生きている
訳ではないと思うんですよ。
疲れないことが第一の目的ではないと思うんですよね。
なぜなら、人間何かしら生きているなら何事かに取り組んで
いるわけですし、自ら進んで、何もしないで寝てばかりいる
人って、ほとんどいないんじゃないでしょうか。
私だって人間ですから、研修やったり飲み会で騒いだり
メルマガ書いたりするたびに、疲れはします。
でも、この疲れは、たとえて言うなら、山登りをしていて、
山頂に着いたときに発する
「あぁー、疲れた!」
といったような、ある意味自分が取り組んできたことへの
達成感を実感するような意味で使っているんですよね。
決して、心身ともに疲弊し、もう二度とこんなことしたくない、
という意味での「疲れた」ではないわけです。
要するに、疲れる以上の喜びや充実感を得られるからこそ、
やっているわけで、その喜びから見たら、やってきたことによる
疲れなんて、なんてことないんですよね。
私の場合は、その喜びが
「大勢の人を楽しませること」
であるということだけなんです。
もしあなたが疲れないような生き方をしたいと思うのなら、
疲れも吹っ飛ぶような嬉しく楽しいことに、意識を向けて
みてくださいね。
●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……………‥‥
今日のトーク術・まとめ
疲れないように生きるのではなく、
疲れも吹っ飛ぶような喜びを感じられるように生きよう
‥‥……………━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●
とはいえ、こんな暑苦しい、松岡修造のような生き方が、
誰もがみんな出来るとは限りません。
しかし、出来るだけそこに近づくための方法として、
★ 自分が喜べること作り
をすることは出来るんじゃないかと思うんです。
たとえば、傍で見ていて、この人よく疲れないなあ、
と思えるほど物事に熱心に取り組んでいる人を見つけたら、
■ 「そんなことをしていて疲れないんですか?」
と聞くのではなく
★ 「そこまで取り組むことの楽しさや喜びってなんですか?」
と聞いてみましょう。
そして、その人の語る楽しさ、喜びのポイントを聞いた上で、
その人と同じことをやってみて、自分が楽しんだり喜んだり
出来るかどうか、実際に経験してみるのです。
実は、これは意外に効果あるんですよね。
たとえば、傍で見ていて大変そう、めんどくさそうと思っていた
山登り、マラソン、ゴルフなどを、一度経験したことで、すっかり
夢中になってしまうという人、意外にいるでしょ。
こうした、食わず嫌いで、見た目疲れそうだからということで、
人生の喜びを経験していないものって、たくさんあるんですよね。
だから、もし疲れをいとわないくらいの喜びが無いという
人がいたら、何でも良いから、他人がのめり込んでいることに
一度はチャレンジしてみると良いでしょう。
そのチャレンジをしていくうちに、きっと人生が充実するような
疲れを知らずに本気で取り組めるものが見つかることでしょう。
今日のメルマガは役に立ちましたか?
良かったらクリックしてください。
→ http://clap.mag2.com/maedroutri?20100427
※リンク先にはコメント欄があります。
なかなかお返事ができませんが、
よかったら感想や、叱咤激励など、
聞かせて下さいね。
┌───
┌────
● 人が集まり、満足度が高く、口コミが生まれるセミナーを企画する
★☆★☆ 高品質セミナー企画講座 ★☆★☆
高品質セミナー作成講座をさらに掘り下げた新バージョン
→ http://sp.m-stn.com/seminar/semplan/index.php?sid=3t
┌───
┌────
● 参加者の行動を変え、成果を生み出す研修・セミナーの構築手法を学ぶ
★☆★☆ 高品質セミナー作成講座 ★☆★☆
DVD教材はこちら
→ http://sp.m-stn.com/seminar/semsem/?sid=3t
┌───
┌────
● 文章が苦手だった私が、あることに気づいただけで人の心を動かす文章が
書けるようになりました。その『あること』とは・・・
「読み手の心をググッと掴む! 人の心を動かす文章の作り方」
詳しくはこちら
→ http://sp.m-stn.com/seminar/bunsyou/index.php?sid=3t
━━━━━
● 編集後記
─────
どこの世界にもヤクザという組織はあるようで。
この世界の面々も、なかなか複雑な対立関係が
あるようです。
しかしまあ、みんな凶悪そうな顔をしていますなぁ。
→ http://bit.ly/dsVeZ2
さて、昨日の我が家のネコブログ。
この角度の後頭部は見たことなかった!
→ http://ameblo.jp/keisukeatumi/day-20100426.html
▽▲▽▲▽▲ ご案内 ▽▲▽▲▽▲
新刊「結果を出す人の勉強法」発売中。
現在、立ち読み用PDFを無料プレゼント中!
お申し込みはこちら
→ http://sp.m-stn.com/info_book/present/
「水野の足跡を知りたい」という人がいらっしゃったので、
『私の成長物語』としてまとめてみました。
→ https://mizunohiroshi.m-stn.com/archives/935139.html
★☆ ツイッター、毎日つぶやいてます。
→ http://twitter.com/mizunohioshi/
★☆ 現在、Biz.IDにて連載しています!
→ http://bizmakoto.jp/bizid/mizuno_index.html
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
このメルマガは、出来るだけ新鮮な気持ちをお届けしたく、
基本的に毎日書きためをせずに書いております。
新鮮さが売りであるがゆえ、時には体調が万全でないときに
書くこともありますし、時間に追われ、慌てて書くこともあります。
そのせいか、時々文章がおかしかったり、誤字も多いのが玉に瑕の
メルマガでありますが、毎日、その時の想いをタイムリーにお届け
する、というところを一番大事にしたいと考えておりますので、
そのあたりは、どうかご容赦下さいませ。
※※ ご理解のお願いです ※※
最近、教材や商品、セミナーメルマガのご紹介依頼を頂くことが
良くありますが、基本的には全てお断りしております。
このメルマガで紹介しているのは、面識のある方で、直接
サービスを受けて良かったと思えるものだけをご紹介している
状態であります。
面識のない方からの、依頼を受けてのご紹介は、基本的に
やっておりませんので、その旨ご理解くださいませ。
★☆ 現在、Biz.IDにて連載しています!
→ http://bizmakoto.jp/bizid/mizuno_index.html
★☆ ツイッター、始めました。
→ http://twitter.com/mizunohioshi/
この記事へのコメントはありません。