仕事上の人間関係や働き方の悩みに、効果があるブログです。時々チクリとしますが、読んで実践すれば、心も楽になり、仕事の成果も変わってきます。

  1. メルマガバックナンバー
  2. 59 view

人の仕事に敬意を表する

おはようございます。
水野です。
いつものメルマガの前に、お知らせを。
毎回好評を頂いております、1分間自己アピール講座。
次回は、10月31日に開催いたします。
自分の売りや強みをきちんと伝えたいと考えている人は、
この機会に是非いらして下さいね。
詳しくはこちらです
 → http://sp.m-stn.com/seminar/speech/
さて今日は、あるアイドルグループのライブ映像の
秘密をご紹介したいと思います。
では、早速参りましょう!
 
 
━━━━━
  ● モーニング娘。のライブ映像に興奮するフランス人
─────
先日、いつもの様に、ネットでネタ集めをしていたら、
youtubeでこんな動画を見つけました。
 → http://www.youtube.com/watch?v=D4EKdNs9A2s
これは、フランスのスーパープレーという番組で
どうやら、サブカルチャーの世界で、いろいろな
凄い技を持っている人を紹介する番組のようです。
今回は、アレックスというテレビカメラマンが紹介する、
日本のテレビクルーのすご技。
2010年の7月に、フランスのパリで行われた、
ジャパンEXPOというイベント。
そこで、モーニング娘。が音楽主賓として出演
したのですが、そのときのライブ映像のすごさを、
アレックスが説明してくれたのです。
そのときのモーニング娘。のメンバーは8名。
そのステージを撮影するメンバーは、カメラマン4名に
映像をつないでいくディレクター1名。
これだけの人で、会場の巨大スクリーンに投影される
ライブの映像を撮影する訳です。
もちろん、ライブなので、後で編集でごまかすなんてことは
できず、すべてが一発勝負。
ただでさえ厳しい条件の中で、信じられないほどの、
神業とも言えるような撮影技術を、日本人クルーが
繰り出していきます。
それを、カメラマン経験10年のアレックスが、
興奮気味に解説してくれるのです。
同じときに同じステージを撮影した自分の映像を使いながら、
そして、放送しているスタジオの中で、実演しながら、
日本人撮影クルーの高度な技術を、素人にもわかりやすく
説明してくれているんです。
そのアレックスの話しぶりを見て、日本人も凄いけど、
アレックスも素晴らしいなあ、と思ったんですよね。
 
 


━━━━━
  ● 人の仕事に敬意を表する
─────
普段、何気なく見過ごしてしまうようなものは、
世の中にはたくさんあります。
しかし、そういうものの中にも、匠の技や心が
込められているものはあるんですよね。
特に、世間から軽く見られてしまうようなジャンルの
世界では、その評価を払拭しようとして、とんでもない
様なことをやってのけてしまうような人もいるんですよね。
しかし、そういったもののすばらしさに気づける人って、
やっぱりそれなりの知識や経験を持った人なんでしょうね。
今回の話も、アレックスのような人に説明をしてもらって、
初めてなるほど凄い映像なのだな、と理解できます。
こういうことに対して、
「なんだ、たかがアイドルのライブでしょ」
と言って、軽んずることなく、その人たちの仕事ぶりに
敬意を表すことが出来る人って、私は素晴らしいと思う。
なぜなら、人の仕事に敬意を表することは
 ★ 自分の仕事に真摯に取り組んでいる人だけができる
からだと、私は思っているからです。
その世界を極めようと探求している人、もっと喜ばれるような
ものを作ろうと切磋琢磨している人たちは、同じ気持ちで
仕事に取り組んでいる人のすばらしさは見逃さないでしょう。
それがたとえ、自分の仕事とは別のジャンルであったとしても、
そこの奥底にある匠の仕事を見つけ、敬意を払うと思うのです。
逆に言えば、日常生活の中にある匠の技にほとんど気づけない、
または、なんでも簡単にバカにしたり軽んじて、敬意を表せない
人というのは、その人の仕事の取り組み姿勢に問題があることも
多いと、私は思うのです。
それで行くと、私自身、普段の生活の中で、匠の技や心意気を
感じ取ることが出来ているのだろうか。
また、うわべだけを見て、他人の仕事をバカにしては
いないだろうか。
モー娘。のライブ映像を見ながら、自分の仕事の取り組み
姿勢を振り返りつつ、こんなことを考えさせられたので
ありました。
 
 
●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……………‥‥
           今日のトーク術・まとめ
   人の仕事に敬意を表せない人は、自らの仕事の取り組みを見直そう
‥‥……………━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●
ところで、他人の仕事に敬意を表する様な仕事に出会うと、
人はどうなるのでしょう。
そのひとつは、笑われるかもしれませんが
 ★ 感動して泣く
ということなんですよね。
今回の映像の中でも、アレックスは
「もう泣きそうだよ」
と何度も言っているんですよ。
こういう、
 ★ 素晴らしい仕事に出会ったときに感動して泣くという感性
って、非常に大切なことだと思うんですよ。
本の一瞬だけ垣間見せる素晴らしい仕事の向こう側に、
たゆまぬ努力、精進、創意工夫、試行錯誤、そんなものを
感じ、その仕事を成した人の思いの強さを受け止める。
そうすると、自然と感動して泣いてしまうのは、
当たり前なのであります。
逆に、感動して泣けない人は、自分の仕事にたいした
想いも持たずに働いていることが原因かもしれません。
今回の映像を見て、私はアレックスが「泣きそうだよ」
という前に、すでに泣いておりましたし、最後の方では
涙と鼻水をダラダラ流しながら、撮影クルーの仕事ぶりを
賞賛していたのでありました。
だから、敬意を表するほどの仕事ぶりに出会えたら、
感動して泣くことが、人としての正しいあり方なの
であります異論は認めない。
ということで、四捨五入すると50歳にもなるのに、
モー娘。のライブ映像を見て号泣している自分の姿を
正当化するための言い訳と思われないことを祈りつつ、
あなたも、他人の良い仕事を見て泣ける人になって
欲しいという気持ちをお伝えして終わりたいと思います。
今日のメルマガはいかがでしたか?
良かったと思ったらクリックしてください。
   → http://clap.mag2.com/maedroutri?20101015
  ※コメントも書けるようです。
   なかなかお返事ができませんが、
   もし良かったら一言声かけて下さいね。
 
 
┌────
● 1分間で、あなたの魅力を伝え、人脈を広げるトークを身につけよう!
      ★☆★☆  1分間自己アピール講座  ★☆★☆
  DVD教材はこちら
   → http://sp.m-stn.com/seminar/speechdvd/?sid=3t
      先着100名の方には、9,800円→7,350円で提供中!
┌────
● 参加者の行動を変え、成果を生み出す研修・セミナーの構築手法を学ぶ
      ★☆★☆  高品質セミナー作成講座  ★☆★☆
 DVD教材はこちら
   → http://sp.m-stn.com/seminar/semsem/?sid=3t
┌────
● 文章が苦手だった私が、あることに気づいただけで人の心を動かす文章が
  書けるようになりました。その『あること』とは・・・
   「読み手の心をググッと掴む! 人の心を動かす文章の作り方」
  詳しくはこちら
   → http://sp.m-stn.com/seminar/bunsyou/index.php?sid=3t
 
 
━━━━━
  ● 編集後記
─────
ipad、買っちゃいました……
▽▲▽▲▽▲ ご案内 ▽▲▽▲▽▲
新刊「結果を出す人の勉強法」発売中。
現在、立ち読み用PDFを無料プレゼント中!
お申し込みはこちら
 → http://sp.m-stn.com/info_book/present/
「水野の足跡を知りたい」という人がいらっしゃったので、
『私の成長物語』としてまとめてみました。
 → https://mizunohiroshi.m-stn.com/archives/935139.html
★☆ ツイッター、毎日つぶやいてます。
 → http://twitter.com/mizunohioshi/
★☆ アメブロも始めました
 → http://ameblo.jp/mizunohiroshi/
★☆ 現在、Biz.IDにて連載しています!
 → http://bizmakoto.jp/bizid/mizuno_index.html
 
★☆ 今日のかみさんのネコブログはこちら
 → http://ameblo.jp/keisukeatumi/
 
 
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
このメルマガは、出来るだけ新鮮な気持ちをお届けしたく、
基本的に毎日書きためをせずに書いております。
新鮮さが売りであるがゆえ、時には体調が万全でないときに
書くこともありますし、時間に追われ、慌てて書くこともあります。
そのせいか、時々文章がおかしかったり、誤字も多いのが玉に瑕の
メルマガでありますが、毎日、その時の想いをタイムリーにお届け
する、というところを一番大事にしたいと考えておりますので、
そのあたりは、どうかご容赦下さいませ。
     ※※ ご理解のお願いです ※※
最近、教材や商品、セミナーメルマガのご紹介依頼を頂くことが
良くありますが、基本的には全てお断りしております。
このメルマガで紹介しているのは、面識のある方で、直接
サービスを受けて良かったと思えるものだけをご紹介している
状態であります。
面識のない方からの、依頼を受けてのご紹介は、基本的に
やっておりませんので、その旨ご理解くださいませ。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


最近の記事