仕事上の人間関係や働き方の悩みに、効果があるブログです。時々チクリとしますが、読んで実践すれば、心も楽になり、仕事の成果も変わってきます。

  1. メルマガバックナンバー
  2. 85 view

私のサラリーマン物語 ~社内の嫌われ者?~

おはようございます!
水野です。
いつものメルマガの前に、お知らせを。
本年初の1分間自己アピール講座を
1月30日に開催いたします。
自分の売りや強みをきちんと伝えたいと考えている人は、
この機会に是非いらして下さいね。
詳しくはこちらです
 → http://sp.m-stn.com/seminar/speech/
さて今日は、毎週火曜日恒例の、私のサラリーマン時代の
お話であります。
サラリーマン物語のバックナンバーは、こちらをご覧ください。
→ https://mizunohiroshi.m-stn.com/archives/1264594.html
では、早速参りましょう!
 
 


━━━━━
  ● 私のサラリーマン物語 ~社内の嫌われ者?~
─────
転職で汚れきった履歴書ながらも、面接で何とか
自己アピールに成功して、中堅会計事務所に
就職が決まった1995年4月。
私は、晴れて社会人再デビューを果たし、
毎日その事務所に通い始めました。
最初は覚えることもたくさんあり、また専門的な
知識も必要だったため、いくら勉強しても足りません。
なおかつ、実際の仕事は教科書通りには行かず、
場数を踏んで覚えなければいけないことも多々
ありました。
しかし、その時の私の直属の上司は所長だったんですよね。
所長は、組織のトップゆえ、大きな仕事はするものの、
細かな仕事はしない訳です。
ですが、実際の仕事は、伝票集めから、データ入力、
資料作成から内容確認までと多岐にわたる訳です。
そういった細かな仕事を、所長は当然手取り足取り
教えてなどくれません。
しかも、当時の事務所は、一匹狼の集まり、といった感じで
誰かの仕事を手伝ったり助けたり、といった雰囲気は、
殆どありませんでした。
それどころか、所長付の新人の面倒を見るなんて言うのは、
面倒くさい上に変な責任を背負い込むようなもの、と思われて
いたせいか、みんな出来るだけ私に関わらないように
していたんですよね。
さらに間の悪いことに、当時担当していた会社は、
資料もきちんと出さないまま、ずいぶん長い間
経理処理をしていない会社と来ています。
私は、決算間近の会社から、大量の資料を段ボールに
入れて事務所に持ち帰りました。
しかし、何をどうやったらいいのかさっぱり分かりません。
こうなったら仕方がない。
うっとうしがられようが距離を置かれようが、そんなことは
無視して、周りの人たちに聞きまくりました。
当然ながら、彼らも出来るだけ関わりたくない、という顔を
しながら、申し訳程度のアドバイスをくれるだけで、深く
かまってなどくれません。
特に冷たかったのは、私の隣に座っていた人。
この人は、物静かでおとなしい人で、ちょうど私と
正反対の人物。
なおかつ、この事務所での勤務歴も長いので、所長の
仕事がらみに手を出したら、面倒なことが起きると
いうのが分かっている、といった様子。
だもんだから、最初から思い切り敬遠されていて、
話しかけても、軽く無視されたり、質問しても
「他の人に聞いて」とあしらわれたり。
私も、馬鹿じゃないから、敬遠されているのは分かるんですが、
それでもそんなことは言ってられないので、他に聞く人が
いないときは、
「そんなこと言わずに教えて下さいよぉ~」
と、ニコニコと絡んで行き、そのたびに煙たい顔を
されていたんですよね。
そんなことをやり続けていて2ヶ月も経った頃。
例によって、よく分からない資料を会社から受け取り、
勤務時間もずいぶんすぎた頃に、ようやく事務所に
たどり着きました。
当時の事務所は、みんな殆ど残業をしていなかったため、
5時を回ると、いつも私くらいしか残っていなかったん
ですよね。
だから、
「今日もまた一人で残業か……」
なんて思いながら、事務所の扉を開けると、
私の隣に座っている人が、一人ぽつんと仕事を
しているんですよね。
でも、机の上はそれほど散らかっていない様子。
特に、なんか作業をしているようには見えなかったんです。
「あら、○○さん、残業ですか? 珍しいっすね」
と声をかけたら、
「別に……」
と、例によってつれないあいさつ。
それでもまあ、いつものことだと思って席に戻り、
資料を整理していると、
「……それじゃあ帰るけど、なんかある?」
とのこと。
……えーっ!! 今のなんだ?!
普段は質問しても返事してくれることの方が少ないのに、
今、向こうから「なんかある?」ってきいてきたぞ?!
軽いパニック状態になりながらも、
「あ、いや、資料持ち帰ったばかりなんで、今は特に……」
と返事をすると、
「あ、そう、じゃ帰るね」
と言い残して、その人は帰っていきました。
その後その人は、相変わらず冷たい態度をとりつつも、
何かにつけて私のことを気にしてくれ、最後には、
パソコンの隣に張り付いて入力を教えてくれたり、
できあがった資料をチェックしてくれるまでになりました。
そして、それ以来、公私ともに仲良くしてもらいながら、
色々と仕事を教えてくれるような間柄になったのでありました。
 
 
●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……………‥‥
           今日のトーク術・まとめ
   身近にいる人は皆、仲間になってもらうつもりで付き合おう
‥‥……………━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●
本来の私は、人の好き嫌いが激しい人間です。
なおかつ、アグレッシブな性格ですから、嫌いな人が
出てきたら、徹底的に攻撃するタイプなんですよね。
そんな私でも、仕事をするに当たっては、とにかく、
 ★ 仲間を作ろう
ということに精を出しました。
なぜなら、好悪の情を持ち込んだところで、仕事がうまく
いくはずもないですし、やりたいことが出来る訳でもない。
特に、今回の私は、全くの未経験領域の仕事でしたし、
専門知識も必要でしたから、自分の能力に頼って仕事を
することなど出来る訳ありません。
ということで、どんなに煙たがれようと、つれなくされようと、
ニコニコ笑いながら食らいついていったんですよね。
で、この経験で分かったんですが、殆どの人は、敵意を
持たずに、積極的に接触していくと、最初は煙たがって
いたとしても、最後には仲良くなってくれるんですよね。
今回私の隣に座っていた人も、考え方や性格は、
まったく逆で、彼にしてみれば、私みたいなのは、
一番嫌いなタイプの人間だったと思うんです。
だから、露骨に嫌悪感を見せて、私を遠ざけようと
していた訳です。
それでも、相手が自分に敵意を持っていない状態で
近づいてくることが続くと、最後には受け入れる気持が
めばえ、結果として仲良く慣れたですよね。
ただ、ここで注意しなければいけないことがあります。
それは、
 ★ 自分のエゴを満たすために、人を仲間にしてはいけない
ということ。
私自身も、顧客にサービスを提供するために、周りを
巻き込んだのであって、自分の欲得を見たそうと思って
やった訳ではありません。
そう言ったエゴではなく、客観的にも受け入れられる
目的があっての行動であれば、敵意を持たずに周りの
人と接していけば、きっと折り合いが悪い人とでも、
仲間になることは出来るでしょう。
くれぐれも、意見が違う人、折り合いが悪い人を、
嫌って遠ざけたり、攻撃しないで下さいね。
以前のメルマガでも書きましたが、社内には
あなたの敵は一人もいません。
考え方の違う仲間しかいないのですから。
今日のメルマガはいかがでしたか?
良かったと思ったらクリックしてください。
   → http://clap.mag2.com/maedroutri?20110118
  ※コメントも書けるようです。
   なかなかお返事ができませんが、
   もし良かったら一言声かけて下さいね。
 
 
┌────
● 1分間で、あなたの魅力を伝え、人脈を広げるトークを身につけよう!
      ★☆★☆  1分間自己アピール講座  ★☆★☆
  DVD教材はこちら
   → http://sp.m-stn.com/seminar/speechdvd/?sid=3t
      先着100名の方には、9,800円→7,350円で提供中!
┌────
● 参加者の行動を変え、成果を生み出す研修・セミナーの構築手法を学ぶ
      ★☆★☆  高品質セミナー作成講座  ★☆★☆
 DVD教材はこちら
   → http://sp.m-stn.com/seminar/semsem/?sid=3t
┌────
● 文章が苦手だった私が、あることに気づいただけで人の心を動かす文章が
  書けるようになりました。その『あること』とは・・・
   「読み手の心をググッと掴む! 人の心を動かす文章の作り方」
  詳しくはこちら
   → http://sp.m-stn.com/seminar/bunsyou/index.php?sid=3t
 
 
━━━━━
  ● 編集後記
─────
年始からずっと引きずってきた咳風邪が、
ようやく収まってくれました。
この1週間、生まれて初めてお医者さんからもらった
薬をまじめに飲み続けましたよ。
それほど苦しく、辛い咳風邪だったんですが、
ようやく夜も眠れるようになって、頭も働く
ようになってきました。
ということで、今週から本格稼働と言うことで、
たまった仕事を淳に片付けていきたいと思います。
お待たせしている方は、今しばらくお待ち下さいませ。
▽▲▽▲▽▲ ご案内 ▽▲▽▲▽▲
新刊「結果を出す人の勉強法」発売中。
現在、立ち読み用PDFを無料プレゼント中!
お申し込みはこちら
 → http://sp.m-stn.com/info_book/present/
「水野の足跡を知りたい」という人がいらっしゃったので、
『私の成長物語』としてまとめてみました。
 → https://mizunohiroshi.m-stn.com/archives/935139.html
★☆ ツイッター、毎日つぶやいてます。
 → http://twitter.com/mizunohioshi/
★☆ アメブロも始めました
 → http://ameblo.jp/mizunohiroshi/
★☆ 現在、Biz.IDにて連載しています!
 → http://bizmakoto.jp/bizid/mizuno_index.html
 
★☆ 今日のかみさんのネコブログはこちら
 → http://ameblo.jp/keisukeatumi/
 
 
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
このメルマガは、出来るだけ新鮮な気持ちをお届けしたく、
基本的に毎日書きためをせずに書いております。
新鮮さが売りであるがゆえ、時には体調が万全でないときに
書くこともありますし、時間に追われ、慌てて書くこともあります。
そのせいか、時々文章がおかしかったり、誤字も多いのが玉に瑕の
メルマガでありますが、毎日、その時の想いをタイムリーにお届け
する、というところを一番大事にしたいと考えておりますので、
そのあたりは、どうかご容赦下さいませ。
     ※※ ご理解のお願いです ※※
最近、教材や商品、セミナーメルマガのご紹介依頼を頂くことが
良くありますが、基本的には全てお断りしております。
このメルマガで紹介しているのは、面識のある方で、直接
サービスを受けて良かったと思えるものだけをご紹介している
状態であります。
面識のない方からの、依頼を受けてのご紹介は、基本的に
やっておりませんので、その旨ご理解くださいませ。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


最近の記事