仕事上の人間関係や働き方の悩みに、効果があるブログです。時々チクリとしますが、読んで実践すれば、心も楽になり、仕事の成果も変わってきます。

  1. メルマガバックナンバー
  2. 35 view

矛盾で自分を育てる方法

おはようございます!
水野です。
いつものメルマガの前に、お知らせを。
今度の3月21日に、1年半ぶりに
「高品質セミナー作成講座 ライブセミナー」
を開催いたします。
「参加者に行動変容を起こし、成長させるためのカリキュラム作り」
の考え方、方法をお話しします。
セミナーや研修をやっていらっしゃる講師経験者向けの
セミナーになっておりますので、ご興味のある方は、
是非いらして下さいね。
→ → http://sp.m-stn.com/seminar/semsemlive/
※ 1万円の早期申込割引は3月11日まで!
さて今日は、とあるツイッターの投稿について
考えてみたいと思います。
では、早速参りましょう!
 
 
━━━━━
  ● あえて矛盾に挑戦する番組
─────
矛盾。
「韓非子」の一遍である「難」似合った話から出来た
故事成語であります。
ある承認が、どんな盾でも貫ける矛と、どんな矛でも防ぐ盾を
売っていたところ、客から
「じゃあ、その矛でその楯を突いたらどうなるのか?」
と問われ、答えに窮してしまった、というお話であります。
あまりに有名なこの言葉。
しかし、ロジック的におもしろいものらしく、ドラマの
世界では、この「矛盾」をテーマにしたお話がいくつか
あるようですね。
しかし、今年の1月から、バラエティ番組で、これをテーマに
した番組が始まったのには驚きました。
フジテレビの月曜深夜放送枠、23時から放送されている
「ほこ×たて」という番組がそれです。
この番組のサブタイトルは
「だれもみたことがないたいけつショー」
となっており、テーマは、対立するジャンルのトップが
互いのプライドと製品力を掛けてたいけつする、というもの。
例えば、
 絶対穴の空かない金属 VS 絶対穴を開けられるドリル
 どんなものでも燃やすバーナー VS 絶対に燃えない板
 どんなものでも切れるカッター VS 絶対に切れない防犯チェーン
といったように、「絶対」とか「どんなものでも」といったような
最強を自負する製品や人物の中で、矛と盾のように対立するもの
同士を対峙させ、そして、どちらが勝つかを予想するんですよね。
最初にこの番組のことを知ったのは、再放送をたまたまみたとき。
確かにおもしろそうなコンセプトだよな、と思いつつも、
何の気なしに見始めたんですが、始まってすぐに、もう、
一気に引きつけられてしまいました。
そして、それ以来、毎週録画してみるほどのファンになりました。
いったい何がおもしろいのかというと……
 
 


━━━━━
  ● 矛盾で自分を育てる方法
─────
トップを目指して頑張る、という行動というのは、
私は立派なことだと思っています。
やはり、少しでも良いものを作るために切磋琢磨する
というのは、やっていてもやりがいを感じるでしょうし、
社会的に価値があることが多いでしょうしね。
そうやって、トップを目指して頑張る時に、よく見られる
ケースとしてあるのが、
 ■ 同一ジャンルの中で一番を決める
というもの。
世の中にある、ほとんどの競技が、これに当たりますよね。
100m走でNo.1を競う、とか、サービス業を行う企業内で
開催される、接客No.1を決めるコンテストとか。
さらに、もうちょっと話が広がると、「異種格闘技戦」
というものがあります。
古くは、猪木VSアリとか、大山倍達VS猛牛(ちょっと
古すぎましたか)といったような、最近では、K-1戦に
柔道や相撲、ボクシングといった、各界の猛者たちが
集まって、No.1を競うといったものですね。
ビジネスの世界でも、娯楽ビジネスでもないのに
「ライバルはディズニーランドです!」
と、他業種のサービスクオリティと競い合うというような
考えで、頑張っている人たちもいます。
しかしこれらも、競い合うベクトルはほぼ一緒。
その中で優劣を競い合うことになるでしょう。
それに比べて、「ほこ×たて」出行われていることは、
 ★ 全く正反対のベクトルの対極同士が戦う
といいうもの。
この戦いって、ものすごく視点が広がった形で
自分を磨くことが出来ると思うんですよね。
同じベクトル同士の競い合いだと、どうしても
考え方や方法論が似通ってしまうことも少なく
ないでしょう。
しかし、ベクトルが正反対で対極にいる人というのは、
自分では思いもよらないような考え方や方法を持って
いることも良くあります。
そして、自分自身を大きく成長させるためには、
こういった、
 ★ 正反対の人の持つ考え方や情報を得ること
が、とても有益なんですよね。
実際に「ほこ×たて」をみていると、勝負が終わった後でも、
相手の性能や技術を学んでやろうという意欲がみなぎって
いるように見受けられますし、負けた方は、必ず
 「是非、リベンジしたい!」
と言っているところをみても、対極同士と戦うことの
メリットを実感しているようにも思われます。
そういう彼らの姿を見るにつけ、
 ★ 自分の世界の対極にいる人と積極的にぶつかる姿勢
の重要さを感じずにはいられないのであります。
 
 
●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……………‥‥
           今日のトーク術・まとめ
   自分の対極にいる人と競い合うと自分を大きく成長させるかも
‥‥……………━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●
こういった、対極同士をぶつけ合うというアプローチは
商品開発などを行っている人たちは、そのプロセスで
結構意識的に行っているケースも多いことと思います。
しかし、人間関係ということになると、とたんにこういう
ぶつかりあいを避けてしまう人が多くなるようです。
対立した考え方を持つ人と接触することを避け、
同じような考えを持っている人同士でばかり
つるみ合いながら毎日を過ごす。
たしかに、気持ち的には楽でしょうが、そのおつきあい
ばかりで、自分を著しく成長させることが出来るか、
というと、どうでしょう。
私自身、以前は相性が合わない人を遠ざけ、一緒にいて
気持ちのいい人たちとつきあうことを選んでいた時期が
ありました。
しかし、講師業についてからは、人を選り好みしていられない
ということで、考え方が対極にいる人などとも、積極的に
おつきあいしながら、互いの意見をぶつけ合ったり、理解
し合ったり、ということに、何度も取り組んできました。
その結果、基本的な考え方は変わらないものの、多種多様な
考え方に触れることで、他人を受け入れるキャパシティは
広がったように思います。
こうしてみると、人間同士の矛盾については、
その矛盾をぶつけ合った先には勝ち負けだけが
あるのではなく、
 ★ 互いの人間力がついた上での相互理解
もあるようで、いずれにせよ、避けて通るのは
損なのかもしれませんね。
今日のメルマガは役に立ちましたか?
良かったらクリックしてください。
   → http://clap.mag2.com/maedroutri?20110308
  ※コメントも書けるようです。
   もし良かったら一言声かけて下さいね。
 
 
┌────
● 参加者の行動を変え、成果を生み出す研修・セミナーの構築手法を学ぶ
      ★☆★☆  高品質セミナー作成講座  ★☆★☆
 3月21日に久しぶりにライブセミナーを開催します!
   → http://sp.m-stn.com/seminar/semsemlive/?sid=3t
 DVD教材はこちら
   → http://sp.m-stn.com/seminar/semsem/?sid=3t
┌────
● 1分間で、あなたの魅力を伝え、人脈を広げるトークを身につけよう!
      ★☆★☆  1分間自己アピール講座  ★☆★☆
  DVD教材はこちら
   → http://sp.m-stn.com/seminar/speechdvd/?sid=3t
      先着100名の方には、9,800円→7,350円で提供中!
┌────
● 文章が苦手だった私が、あることに気づいただけで人の心を動かす文章が
  書けるようになりました。その『あること』とは・・・
   「読み手の心をググッと掴む! 人の心を動かす文章の作り方」
  詳しくはこちら
   → http://sp.m-stn.com/seminar/bunsyou/index.php?sid=3t
 
 
━━━━━
  ● 編集後記
─────
いつか欲しいと思っているもののひとつに、
飛行機系のラジコンがあるんですよね。
なかなか飛ばす場所が無くて大変ですが、
実際に飛ばしてみたらきっと気持ちが
良いだろうなあ、と思います。
しかし、この飛ばし方は、超変態的としか
言いようがありません。
ラジコンヘリなんですが、どうやったら
あんな飛ばし方が出来るんだろう……
 → http://goo.gl/o5R3M
▽▲▽▲▽▲ ご案内 ▽▲▽▲▽▲
新刊「結果を出す人の勉強法」発売中。
現在、立ち読み用PDFを無料プレゼント中!
お申し込みはこちら
 → http://sp.m-stn.com/info_book/present/
「水野の足跡を知りたい」という人がいらっしゃったので、
『私の成長物語』としてまとめてみました。
 → https://mizunohiroshi.m-stn.com/archives/935139.html
★☆ ツイッター、毎日つぶやいてます。
 → http://twitter.com/mizunohioshi/
★☆ アメブロも始めました
 → http://ameblo.jp/mizunohiroshi/
★☆ 現在、Biz.IDにて連載しています!
 → http://bizmakoto.jp/bizid/mizuno_index.html
 
★☆ 今日のかみさんのネコブログはこちら
 → http://ameblo.jp/keisukeatumi/
 
 
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
このメルマガは、出来るだけ新鮮な気持ちをお届けしたく、
基本的に毎日書きためをせずに書いております。
新鮮さが売りであるがゆえ、時には体調が万全でないときに
書くこともありますし、時間に追われ、慌てて書くこともあります。
そのせいか、時々文章がおかしかったり、誤字も多いのが玉に瑕の
メルマガでありますが、毎日、その時の想いをタイムリーにお届け
する、というところを一番大事にしたいと考えておりますので、
そのあたりは、どうかご容赦下さいませ。
     ※※ ご理解のお願いです ※※
最近、教材や商品、セミナーメルマガのご紹介依頼を頂くことが
良くありますが、基本的には全てお断りしております。
このメルマガで紹介しているのは、面識のある方で、直接
サービスを受けて良かったと思えるものだけをご紹介している
状態であります。
面識のない方からの、依頼を受けてのご紹介は、基本的に
やっておりませんので、その旨ご理解くださいませ。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


最近の記事