おはようございます!
水野です。
本編の前にお知らせを。
1分間自己アピール講座を4月23日に開催いたします。
自分の売りや強みをきちんと伝えたいと考えている人は、
この機会に是非いらして下さいね。
詳しくはこちらです
→ http://sp.m-stn.com/seminar/speech/
さて今日は、あるひとりのリーダーを
ご紹介したいと思います。
では、早速参りましょう!
━━━━━
● Kさん、マジ、パネエっす!
─────
この間、ネットでこんな投稿を見つけました。
そして、これは今の時期に是非読んで頂きたいと思ったので、
ちょっと長いですが、全文を紹介したいと思います。
446 名前: おさかなくわえた名無しさん
投稿日: 2009/03/24(火) 21:13:18 ID:jimJwDng
ちょっと前まで某中東の国に電線を引きにいってたんだが、
そこの現地人の人たちが凄かったんで書いてみる。
まぁ何が凄いってね、その人たちねすげぇ整然としてるの。
んでもってそんな偉くないんだけど、滅茶苦茶なんか尊敬
されてるの俺
なんでだろうと思って元受の会社から派遣されてる通訳さんに
聞いてみたのね。
そしたら俺の前任の人が凄かったのよ
Kさんにしとくんだが、まぁこのKさんが凄かった。
まず現地の人間に朝礼をさせるようになったの。
もちろん朝礼なんざ向こうではやらないから、最初は
ぜんぜん集まらないの。
でもKさんは来ない人たちの家にいって一人一人説得して
いったんだわ。
朝礼っていうのは面倒なものだが、安全の為やらなにやらで
必要な物なんだよって。
で3週間ぐらいで全員が仕事始まる30分前には揃って朝礼ですよ。
これがどれくらい凄い事か分からない人もいるかもしれないが、
マジで凄い事です。
でこのKさんの凄いところはまだまだある。
簡単な仕事を現地の人間に任せるなんて使い方しなかった。
とことん使ったの。でもちろん出来てなかったら容赦なく
やりなおせた。
お前なら出来ると思って任せてる、やり直し。
そんな風に現地の労働者を使う外国企業なんて無いらしい、
現地人はこれで発奮というか、やる気みなぎったらしい。
自主的に残業してまで仕事をやり終える人間まで出る始末。
あり得ない、マジあり得ない。
対立してる部族同士の連中もKさんの前では絶対に争わない。
━━━━━
● あるリーダーの実績と行動
─────
450 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage]
投稿日: 2009/03/24(火) 21:14:40 ID:jimJwDng
で更に凄いのはこのKさん、電線が対立する部族の境界線を
通るという話しで色々揉めてるという話しを聞いて、日本酒の
一升瓶もって対立する部族の族長二人と会合ひらいて話を付けた。
漫画かよと思ったが、一緒に連れて行かれた通訳はAK
(水野注:銃のこと)もった人間に囲まれて族長二人と
Kさんが日本酒飲んで最後には握手する現場を見たと真面目な
顔で言ってた。
そんな事になったら現地の新聞に載るだろ、とか言ったら
地元の新聞記者が取材に来たらしい。Kさんハンパネェ。
でもKさんは仕事の邪魔だって言って追っ払った。
カッコよすぎ。
現地の労働者が事ある毎にKさんはKさんはと俺にKさんの
凄さを語る。
いわくKさんは現場で一番偉い人なのに一緒に汗水流して働いた。
出身部族で判断せずに個人の能力で見てくれた。
俺の息子の腹痛を魔法の薬で治してくれた(正露丸です)
Kさんの現場では死人は一人も出てない、怪我人も軽い打撲と
擦り傷が数名しかいない。
俺の妹の旦那が暴力を振るうって相談したら一日で改心させた。
と続々Kさん伝説が出てきた。何者なんだKさん。
というかそんな凄い人間の後任なのか俺と思いながら
頑張って任期を勤め上げた。
帰国後ひょんな事でKさんと会ったが、眼鏡のひょろい
オッサンだった。
一番気になってた部族同士の話し合いの事を聞いたら
「いやぁ町内会同士の争いみたいな物かと思って」
と苦笑しながら話してた。あんたマジハンパネェよ。
●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……………‥‥
今日のトーク術・まとめ
国や文化を越えて人を動かすリーダーから、何を学び取るか?
‥‥……………━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●
今日から新年度が始まり、新入社員が入ってくる企業も
たくさんいらっしゃることでしょう。
ついこの間まで学生だった彼らを、これから立派な社会人に
育てていくためには、先輩である私たちが、リーダーシップを
発揮していかなければいけません。
そんな彼らに対して、
「いつまでも学生気分でいるなよ」
「社会人と学生は違うんだぞ」
「仕事はそんなに甘いモンじゃないからな」
と言ったような言葉をかけても、きっと彼らは理解し、発憤し、
仕事をバリバリこなす優秀なビジネスパーソンにはならないでしょう。
なぜなら、今までそのような世界を知らずに生きてきた訳ですから。
では、どうやって彼らに対してリーダーシップを発揮し、
どう指導していけばいいのか。
その答えのひとつが、今回ご紹介したお話しで出てくるKさんの
行動ではないかと私は思うのです。
Kさんは、中東国の人が相手。
これは、新卒社員を相手にするより、はるかに難易度が
高いことは、容易に想像できますよね。
それでもKさんは、最終的には言葉や文化の壁を乗り越えて
強い信頼を築き上げ、仕事を成功させることが出来ています。
このKさん言動・行動は、新入社員を育てる立場にいらっしゃる
人たちにとって、大きなヒントとなるでしょう。
ぜひ、このお話を何度も読み返して頂きながら、自分が
どのようなリーダーシップを発揮すべきか、考えて見て
下さいね。
今日のメルマガはいかがでしたか?
良かったと思ったらクリックしてください。
→ http://clap.mag2.com/maedroutri?20110401
※コメントも書けるようです。
なかなかお返事ができませんが、
もし良かったら一言声かけて下さいね。
┌────
● 参加者の行動を変え、成果を生み出す研修・セミナーの構築手法を学ぶ
★☆★☆ 高品質セミナー作成講座 ★☆★☆
震災のため、開催延長となりました。次回開催は4月29日!
→ http://sp.m-stn.com/seminar/semsemlive/?sid=3t
DVD教材はこちら
→ http://sp.m-stn.com/seminar/semsem/?sid=3t
┌────
● 1分間で、あなたの魅力を伝え、人脈を広げるトークを身につけよう!
★☆★☆ 1分間自己アピール講座 ★☆★☆
DVD教材はこちら
→ http://sp.m-stn.com/seminar/speechdvd/?sid=3t
先着100名の方には、9,800円→7,350円で提供中!
┌────
● 文章が苦手だった私が、あることに気づいただけで人の心を動かす文章が
書けるようになりました。その『あること』とは・・・
「読み手の心をググッと掴む! 人の心を動かす文章の作り方」
詳しくはこちら
→ http://sp.m-stn.com/seminar/bunsyou/index.php?sid=3t
━━━━━
● 編集後記
─────
ネットで見つけた、水木しげる先生もびっくりなお話。
247 :可愛い奥様:2011/03/27(日) 17:12:18.12 ID:ggFmN1yBO
実家は昔から座敷童子がいるって言われてて、私も小さい頃に
よく見た五月人形の恰好して歩いてたり水遊びしてたり憎めない
感じの子だった。
こないだ帰省したとき、夜遅くに水を飲もうと台所に行くと、
リビングでパソコンがカチャカチャ音を立ててる。
誰だろうと思ってよく見ると、あの子がパソコンをいじってた。
パソコン使えるようになったんだ、成長したな~と思うと、
何だか感慨深かった。
▽▲▽▲▽▲ ご案内 ▽▲▽▲▽▲
新刊「結果を出す人の勉強法」発売中。
現在、立ち読み用PDFを無料プレゼント中!
お申し込みはこちら
→ http://sp.m-stn.com/info_book/present/
「水野の足跡を知りたい」という人がいらっしゃったので、
『私の成長物語』としてまとめてみました。
→ https://mizunohiroshi.m-stn.com/archives/935139.html
また、社会人になってから、独立するまでの私の足跡は
『私のサラリーマン物語』にまとめました。
→ https://mizunohiroshi.m-stn.com/archives/1264594.html
★☆ ツイッター、毎日つぶやいてます。
→ http://twitter.com/mizunohioshi/
★☆ アメブロも始めました
→ http://ameblo.jp/mizunohiroshi/
★☆ 現在、Biz.IDにて連載しています!
→ http://bizmakoto.jp/bizid/mizuno_index.html
★☆ 今日のかみさんのネコブログはこちら
→ http://ameblo.jp/keisukeatumi/
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
このメルマガは、出来るだけ新鮮な気持ちをお届けしたく、
基本的に毎日書きためをせずに書いております。
新鮮さが売りであるがゆえ、時には体調が万全でないときに
書くこともありますし、時間に追われ、慌てて書くこともあります。
そのせいか、時々文章がおかしかったり、誤字も多いのが玉に瑕の
メルマガでありますが、毎日、その時の想いをタイムリーにお届け
する、というところを一番大事にしたいと考えておりますので、
そのあたりは、どうかご容赦下さいませ。
※※ ご理解のお願いです ※※
最近、教材や商品、セミナーメルマガのご紹介依頼を頂くことが
良くありますが、基本的には全てお断りしております。
このメルマガで紹介しているのは、面識のある方で、直接
サービスを受けて良かったと思えるものだけをご紹介している
状態であります。
面識のない方からの、依頼を受けてのご紹介は、基本的に
やっておりませんので、その旨ご理解くださいませ。
この記事へのコメントはありません。