仕事上の人間関係や働き方の悩みに、効果があるブログです。時々チクリとしますが、読んで実践すれば、心も楽になり、仕事の成果も変わってきます。

  1. メルマガバックナンバー
  2. 41 view

受け手のことを考えるのは1割程度でよい

おはようございます!
水野です。
本編の前にお知らせを。
8月27日に、ライブセミナー
「高品質セミナー作成講座」
を開催いたします。
「行動変容を起こすセミナー/研修カリキュラムの構築手法」
を身につけるための考え方、方法をお話ししますので、
講師の方や、コンサル・コーチなど、セミナーを開催される
方で、ご興味のある方は、是非いらして下さいね。
なお、受講された方の詳しい感想があります。
こちらをご覧ください。
 プロの研修講師の方へのインタビュー
 → http://sp.m-stn.com/jirei/uemura.html
 コンサルタントの方へのインタビュー
 → http://sp.m-stn.com/jirei/mori.html
 → http://sp.m-stn.com/jirei/yokosuka.html
高品質セミナー作成講座の詳しい内容・お申し込みはこちら
→ http://sp.m-stn.com/seminar/semsemlive/
 ※ 8月19日まで1万円の早期割引中!
さて今日は、セミナーの受講者から寄せられた質問について
お答えしたいと思います。
では、早速参りましょう!
 
 
━━━━━
  ● 受講者のことを常に考えようと思っていても……
─────
先日、以前私のセミナーを受講して下さった、吉川さん(仮名)と
お話しする機会があったのですが、その時に、こんな質問を
頂きました。
「水野さんは、セミナーでよく
 『常に受講者のことを考えてコンテンツを作れ』
 とお話していますよね。
 私もその話を聞いて以来、ずっとそういう考え方を
 心がけてはいるんですよ。
 でも、実際にカリキュラムを作ったり、メッセージを
 考えたりし始めると、どうしても、受講者のことを
 そっちのけにして、
 『何を伝えようか』
 ということばかり考えてしまうんです。
 いったいどうしたら、『常に受講者のことを考える」ような
 スタンスが身につくんでしょうか?」
学んだことを一生懸命実践される吉川さんの姿勢に、
私は非常に心を打たれたのですが、それと同時に
まじめな人ほど、自分のこの話が、鎖のように
身を縛ることになってしまうことを知り、私は
彼にこうアドバイスをしました。
「吉川さん、確かに私は、『常に受講者のことを考えよう』と
 言いましたが、実際は、私も10割受講生のことなど考えて
 いません。
 せいぜい、1割くらい。それでもう充分なんですよ」
えっ? と驚く吉川さん。
あれだけ受講者のことを考えるのは重要だといいながら、
本人はやっていないというのはどういうことなんだ?
疑心暗鬼の表情すら浮かべる吉川さん。
常に考えよ、といいつつ1割で充分、というこの意味は、
いったい何なのでしょうか?
 
 


━━━━━
  ● 受け手のことを考えるのは1割程度でよい
─────
セミナーにしろ、メルマガにしろ、人に何かを伝えるとき、
 ★ 「誰に伝えるか」と言うことは最も重要である
ということは、私に限らず、プロの情報発信者の多くが
語っています。
これは真実であり、異論を差し挟む余地は一切ないと
私も思っています。
だから、私もセミナーなどでは、
「受講者のことを、常に考えて下さいね」
といっている訳です。
しかし、実際にメッセージを作るに当たって、一番時間を
使って考えさせられるのは、
 ★ 「何を・どうやって」伝えるか
ということなんですよね。
実際にカリキュラム作りをしている場合、私が、この
「何を・どうやって」に対してかけている時間は
ほぼ9割くらいを占めると思います。
そして、実はこの「何を・どうやって」伝えるか、という
ことを考えているときには、
 ★ ほとんど「誰に伝えるか」ということを考えていない
んですよね。
上の話を受けて言うなら、せいぜい、誰に伝えるかを頭に
おいて考えているのは、せいぜい1割程度。
誤解のないようにいっておきますが、もちろんメッセージを
作る前には、明確に「誰に伝えるか」は考えていますよ。
でも、一旦決めて、メッセージを作って行くときには、
誰に伝えるか、ということについては、9割方考えていない、
ということなんですよね。
では、私がセミナーで話していることは嘘なのか、というと
決してそんなことはありません。
どういうことかというと、「何を・どうやって」伝えるかを
考えるときには、節目ごとに、
 ★ これで「決めた誰か」に伝わるかを、こまめに検証する
ということをやっているからです。
ポイントは、【こまめに】というところ。
たとえば、10時間かけてメッセージを考える時間があるとして、
「誰に何を」伝えるかに9割時間をかけるとすると、
 ■「何を・どうやって伝えるか」に9時間、
  「決めた誰か」に伝わるかの検証に1時間
という時間配分を考えてしまう人も少なくないようです。
しかし、私の場合は、
 ★ 「何を・どうやって伝えるか」に9分、
  「決めた誰か」に伝わるかの検証に1分
という時間配分にし、これを60セット繰り返していく、
ということを行っています。
前者のような10時間ワンセットという時間配分にしてしまうと、
何をどうやって伝えていくのか、ということばかり考え続けて
しまう時間が長くなってしまうため、独りよがりのメッセージに
なってしまいがちです。
そうやってできあがった独りよがりのメッセージを、残り
1時間で、相手に伝わるかどうかと考えて検証したとしても、
おそらく思い込みが強く入りすぎてしまい、改善が上手く
反映されることはまずないでしょう。
逆に後者の場合は、かける時間の割合は同じでありますが、
頻度高く検証を行うため、独りよがりになる可能性も
低くなり、自分勝手な思いに振り回されることもありません。
メッセージを発信する際に一番大切なことは、
「最終的に相手に受けとめてもらえるかどうか」
だと私は考えています。
「相手のことを考える」のは、必要かつ重要なプロセスでは
ありますが、あくまでも、
 ★ 一番大切なことを遂行するための手段のひとつ
でしかないんですよね。
ですから、全体の1割程度でいいから、こまめに相手に
伝わるかどうかを検証する。
是非、そういう心がけで取り組んで下さいね。
 
 
●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……………‥‥
           今日のトーク術・まとめ
  受け手のことを考えるのは1割でよいが、こまめに検証しよう!
‥‥……………━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●
今回のお話は、メッセージを発信するときだけに限らず、
コミュニケーションスキルを上げて行くに際には、
非常に有効な手段となります。
どうしても、メッセージを発信したいと思う時って、
普通の人は、
 ■ 自分の言いたいことに固執してしまう
ものなんですよね。
だからこそ、誰にこのメッセージを伝えるかをまずしっかり
決めた上で、
 ★ その人ならこの言葉をどのように受けとめるだろうか
ということを、極端に言えば、一言単位、一文単位で検証する。
そうやって、徹底的に考えた後で、メッセージを発信すると、
どうなるか。
最初のうちは、一生懸命考えて話す前と、同じようなリアクションを
されてしまうことがほとんどでしょう。
ただ、一言単位、一文単位で、相手がどう受けとめるか、という
リアクションを考えている事で、例え上手く伝えられなくても、
 ★ どこで、自分が想定していたリアクションが間違ったか
ということが、明確にわかるんですよね。
だから、次にチャレンジする際に、対策を立てやすいのです。
逆に、一言単位、一文単位で考えておかないと、うまく
いかなかったとき、
 ■ 発したメッセージの全てが駄目だった
ということになってしまい、改善の検証を行うことが
出来なくなってしまうんですよね。
だから、今回お話した
「相手のことを考えるのは1割程度だが、こまめに検証する」
という方法は、短期間で、コミュニケーションスキルを上げる、
 ★ 一番効率的な試行錯誤の方法
なのです。
この効果的な試行錯誤の考え方、詳しくは、私が一昨年書きました、
「結果を出す人の勉強法」の195ページに載っていますので、
お持ちの方は是非復習してみて下さい。
また、まだお読みでない方は、まだamazonでも販売していますので、
是非読んで下さいね。
 → http://goo.gl/ahJzi
今日のメルマガはいかがでしたか?
良かったと思ったらクリックしてください。
   → http://clap.mag2.com/maedroutri?20110808
  ※コメントも書けるようです。
   なかなかお返事ができませんが、
   もし良かったら一言声かけて下さいね。
 
 
┌────
● 参加者の行動を変え、成果を生み出す研修・セミナーの構築手法を学ぶ
      ★☆★☆  高品質セミナー作成講座  ★☆★☆
 8月27日のライブセミナーはこちら
   → http://sp.m-stn.com/seminar/semsemlive/?sid=3t
 DVD教材はこちら
   → http://sp.m-stn.com/seminar/semsem/?sid=3t
  ※8/12まで夏休み特別価格 31,500円 → 25,000円!
┌────
● 1分間で、あなたの魅力を伝え、人脈を広げるトークを身につけよう!
      ★☆★☆  1分間自己アピール講座  ★☆★☆
 DVD教材はこちら
   → http://sp.m-stn.com/seminar/speechdvd/?sid=3t
     先着100名の方には、9,800円→7,350円で提供中!
  ※8/12まで夏休み特別価格 7,350円 → 5,500円!
┌────
● 文章が苦手だった私が、あることに気づいただけで人の心を動かす文章が
  書けるようになりました。その『あること』とは・・・
   「読み手の心をググッと掴む! 人の心を動かす文章の作り方」
  詳しくはこちら
   → http://sp.m-stn.com/seminar/bunsyou/index.php?sid=3t
  ※8/12まで夏休み特別価格 6,300円 → 5,000円!
 
 
━━━━━
  ● 編集後記
─────
先週の金曜日に、友人の小倉さんのメルマガをご紹介しました。
 → http://goo.gl/eWWPL
その時に具体的に取り上げたメルマガ、小倉さんの
スタッフの方の尽力で、金曜日にはアップして下さった
とのこと。
スタッフの皆さん、ありがとうございました!
ということで、小倉さんのメルマガ「それでも、なお」
は、こちらで公開されています。
仕事を始める前のご一読を、お勧めします!
 → http://goo.gl/1TzvD
▽▲▽▲▽▲ ご案内 ▽▲▽▲▽▲
最新刊「口下手でもできる!人の心を打つトーク術」
4月14日より、全国書店にて発売中!
アマゾンでのご購入はこちら
 → http://goo.gl/9ojdd
「結果を出す人の勉強法」発売中。
現在、立ち読み用PDFを無料プレゼント中!
お申し込みはこちら
 → http://sp.m-stn.com/info_book/present/
「水野の足跡を知りたい」という人がいらっしゃったので、
『私の成長物語』としてまとめてみました。
 → https://mizunohiroshi.m-stn.com/archives/935139.html
また、社会人になってから、独立するまでの私の足跡は
『私のサラリーマン物語』にまとめました。
→ https://mizunohiroshi.m-stn.com/archives/1264594.html
★☆ ツイッター、毎日つぶやいてます。
 → http://twitter.com/mizunohioshi/
★☆ アメブロも始めました
 → http://ameblo.jp/mizunohiroshi/
★☆ 現在、Biz.IDにて連載しています!
 → http://bizmakoto.jp/bizid/mizuno_index.html
 
★☆ 今日のかみさんのネコブログはこちら
 → http://ameblo.jp/keisukeatumi/
 
 
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
このメルマガは、出来るだけ新鮮な気持ちをお届けしたく、
基本的に毎日書きためをせずに書いております。
新鮮さが売りであるがゆえ、時には体調が万全でないときに
書くこともありますし、時間に追われ、慌てて書くこともあります。
そのせいか、時々文章がおかしかったり、誤字も多いのが玉に瑕の
メルマガでありますが、毎日、その時の想いをタイムリーにお届け
する、というところを一番大事にしたいと考えておりますので、
そのあたりは、どうかご容赦下さいませ。
     ※※ ご理解のお願いです ※※
最近、教材や商品、セミナーメルマガのご紹介依頼を頂くことが
良くありますが、基本的には全てお断りしております。
このメルマガで紹介しているのは、面識のある方で、直接
サービスを受けて良かったと思えるものだけをご紹介している
状態であります。
面識のない方からの、依頼を受けてのご紹介は、基本的に
やっておりませんので、その旨ご理解くださいませ。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


最近の記事