本日のテーマ:【思い込みを捨てる】
こんばんは! 水野です。
企業研修などでよく上がって来るキーワードのひとつに
「責任感」
というものがあります。
「責任感を持って仕事をしよう」
「責任感のある行動をしよう」
と、こんな感じで使われたりするようですね。
この責任感というものは、働く人にとって必要不可欠で、
常に意識をしないといけない、というのが、ほぼ全員の
共通認識となっているようです。
しかし、私はあえてこう言います。
★ 責任感など捨ててしまえ!!
と。
相当乱暴に聞こえるかもしれませんが、私が研修でお会いする
方たちを見ていると、思い切ってそれくらいの意識を持って
行動した方がいいように思ってしまうんですよね。
というのも、多くの方たちが感じている責任感は、私が見る限り、
■ 失敗は一切許されず、いざというときは制裁をくらう感覚
のように見え、それ故、思考も行動も萎縮してしまっているように
思えるんですよ。
だから、
・これ以上は、私の責任の範囲を超えるから手を出さない。
・こんな事をやったら、余計な責任を背負わされてしまう。
・やったこともないことをやって失敗したら責任が取れない
といった考えで、創造的な仕事や、新しいチャレンジの幅を
狭めてしまってるようなんですよね。
だったら、そんな責任感なんか捨ててしまえ、というわけです。
そうやって、自分を縛る責任感を捨てて、もっと本来の自分自身の
パフォーマンスを出し切って仕事をした方が、結果的にいい仕事が
出来るんじゃないかと思うんですよね。
特に、ビジネス経験もそれなりに積み、責任意識を持って
働いてきた人は、責任感を捨てたからと言って、無責任な
行動は絶対にしないでしょうから、安心して、責任感を捨て、
もっと自由に発想し、行動し、そして、その結果に対して、
きちんと責任を取っていきましょう。
私思うに、本来の責任感というものは、
★ 目指す状態を実現する責任が自分にある、という感覚
であり、本来ならば、創造性をそいだり、チャレンジ意欲をそぐ
ようなものではないはずなんですよね。
むしろ、それだけ前向きに責任を果たそうとするわけですから、
モチベーションだって高くなるし、クリエイティブな発想も
出てくるものなんですよ。
ということで、もしあなたが,日々責任感を意識して仕事を
しているのであれば、その責任感というヤツが、自分を
萎縮させているのか、それとも、自分を鼓舞してくれて
いるのかを確認しましょう。
そして、もし、前者の様な責任感であったならば、
思い切って、その責任感を手放してしまいましょう!。
え? そんなことをしたら、無責任な人間になるのではないか?
それは大丈夫。常に責任感を意識するような、しっかりした人間は、
責任感を手放したからといって、無責任な行動をとってしまう
様なことにはなりません。
だから、安心して、一度責任感を手放して、あなたが本来持っている
実力をフルに発揮して、最高の仕事をしてください。
それが、一番素晴らしい責任の果たし方だと思いますよ。
今日のメルマガはいかがでしたか?
良かったと思ったらクリックしてください。
→ http://clap.mag2.com/maedroutri?20131011
※コメントも書けるようです。
もし良かったら感想を聞かせて
下さいね。
━━━━━
● 編集後記
─────
こ、これは恐ろしい……
526 名前:名無しの心子知らず [sage] :2013/10/08(火) 04:15:59.19 ID:/OT0yDby
>>491
うちの長男は友達から「ランボルギーニ(トミカ)買ってもらったんだ♪」と言われて
うつむいてたことがあった
帰宅してから
「○○くん、おじいちゃんと同じ病気なんだね。いつも明るく笑っていたのに。
もっと優しくしなくちゃね」と
義父のボラギノールの箱を撫でていた過去があるわw
この記事へのコメントはありません。