仕事上の人間関係や働き方の悩みに、効果があるブログです。時々チクリとしますが、読んで実践すれば、心も楽になり、仕事の成果も変わってきます。

  1. メルマガバックナンバー
  2. 140 view

【前後】出来ない事に対しての対処方法

前者・後者の話のようで関係ない話。私は後者。でもそれも関係ない。これは、前者・後者の両方に向けてのメッセージ。
 
前の投稿でも書いたけど、前者・後者と、出来る・出来ない、は、本質的に全く違う話。
 
だから、出来ない事を、後者だからと言い訳に使うのはやめろ、という話を書いたけど、じゃあ、出来ない事に対しては、どう対処すれば良いか、ってことは、余り語られないから、ここで語ってみる。二日酔いだけど(笑)。
 
出来ない事に対して、まず最初に決めることがある。それは、
 
 ★ やるか? やらないか?
 
出来ないことを「やる」ってあるの? と思う人もいるかも知れないけれど、出来ない事をやってる人、やろうとしている人って、たくさんいるよ。
 
それに、出来ない資質を持っているからって、やれないことを証明しているわけでもない。
だから、とにもかくにも、やるか、やらないかを決めることが先決。
そして、やらないと決めたら、もう、あきらめるか、徹底的に人にお願いするしかない。
 
その時に、出来ない、という資質のせいにはせず、やらない、という自分の意志を尊重すること。ここ重要。
 
出来ない、が理由になると、自分の価値が下がった気になったり、自分を卑下したりしてしまうから、そうじゃなく、やらない、という自分の意志を優先しておくことが、ここは肝要。
 
では、やる、と決めた場合はどうするか。
 
ここで肝要なのは、やると決めたときは、きちんと、自分の出来ること、出来ない事を把握する、ということ。
 
矛盾したことを言ってると思われるカモしれないけれど、人は、出来ない事は出来ないのよ。
 
だけど、出来ることを組み合わせると、一見出来ないと思っていたことも、出来たりするんだよね。
 
例えば、前者後者の話で良く出るのが、「後者は人の気持ちを察することが出来ない」というヤツ。
 
私も後者なんで、ハッキリ言って、人の気持ちを察することは出来ない。全く出来ない!!
 
だから、人の気持ちを察することは「出来ない」とまず認識する。
 
でも、人の気持ちを察することを「する」と決めたので、出来る出来ないを把握する。
 
すると、人の気持ちを察することは出来ないけれど、人に質問することは出来る。
人の表情や言動を観察することも出来る。
なので、質問を投げかけ、それに対しての、表情と、言動を受け取って、そこからどういう気持ちなのかを理解していく。
 
まあ、後者なんで表情や言動を見て、一発で分かるってことはまず無いんで、自分の理解が間違っていないか、何度も相手に確認をしていく。
 
そういうことを繰り返して行くうちに、人の気持ちを察することが出来ない私でも、ある程度は人の気持ちを察することが出来るようになった。というより、講師やコーチという仕事が出来るくらいのレベルで出来るようになっちゃった。
 
ということで、出来ない事も、自分が出来る事の組み合わせで、結果的に出来るようにもなったりするので、出来ない=無理、という事でも無いんだよね。
 
ということで、前者だろうと後者だろうと、「出来る・出来ない」を、自身の行動の理由にはしてはいけない。
 
あくまでも、「やるか? やらないか?」で、自分の行動を決めて行こう。
 
……しかし、二日酔いだから、色々書くことが出来ないと思ってたけど、やると決めたら、結構かけるもんだな(笑)

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


最近の記事