仕事上の人間関係や働き方の悩みに、効果があるブログです。時々チクリとしますが、読んで実践すれば、心も楽になり、仕事の成果も変わってきます。

  1. メルマガバックナンバー
  2. 32 view

ミスが無いように、というミス

おはようございます。水野です。
今日は、つい先日に経験した出来事で、おそらく企業では
よくある勘違いについて考えてみたいと思います。
では、早速参りましょう!
 
 
━━━━━
  ● チェックの光る目の中で……
─────
つい先日に、研修講師の知り合いから聞いたお話です。
その講師は、研修会社の講師も務めているそうですが、
その仕事のひとつに、かなり雰囲気の悪い研修があったそうで。
なんでも、その研修は発注した企業内でも、かなり上の
クラスの方が鶴の一声で導入した研修だとのことで。
で、その企業では、派閥抗争がかなり強いそうで、なにか
ミスがあったら、対抗派閥の足を引っ張り下ろしてやろう、
という状況があったそうです。
当然、その発注した偉い方にも、対抗勢力があり、鶴の一声で
導入したものに、何らかのけちをつけてやろうという人も
いるんだとか。
ということで、その人の腹心に当たる部下たちに対して
「万が一にも問題が起きるようなことが無いように」
なんて指示が飛んだとかで、その研修のオブザーブ席に、
発注者の部下たちがずらっと並んで、難しい顔をして研修の
始めから終わりまでをチェックし続けていたそうです。
その講師が言うに、これ以上やりにくいシチュエーションは
なかった、とのことでした。そりゃそうですよね。
私はその講師に道場と慰めの言葉をかけるとともに、
「ミスがないように」
という意識を強く持ってものを見ることそのものが、
大いなるミステイクだぞと、そのときの部下の方
たちに言って聞かせたい気持ちでいっぱいになりました。
どういう意味かといいますと……
 
 


━━━━━
  ● ミスが無いようにする、というミス
────
皆さんは、現代のビジネスにおいて一番大事だと思われることは
一体なんだと思いますか?
以前の右肩上がりの経営環境で、しかも、やるべきことをきちんと
やっていれば、数字があがっていくような時代は、決められたことを
いかにミス無くやるか、ということが、とても大事なことでした。
しかし、経営環境が大きく変わり、今までと同じことをやって
いては業績が上がらない、という現代においては、一番大事な
ことは、ミスをしないということではなく、
 ■ 結果を出すための行動をする
ということになるのです。
しかし、そのためには、今までやったことがないことにも
チャレンジしなければいけません。
そのときに、必ず起きるのが失敗というものであります。
しかし、その失敗は、そのときにおいて必要なものなんですよね。
ところが、この時に「ミスがないように」という気持ちが強いと
その失敗を悪としてとらえてしまい、失敗から何かを学ぶという
ことよりも、
 ■ 失敗した人の責任追及
が始まってしまいます。
すると、本来の結果を得る、という目的は、明後日の方に飛んで
行ってしまい、ひたすら悪人捜しに向かってしまうんですよね。
本来の目的を大切にしなければいけない、というときに、
人の目を気にすると、なぜか多くの人は、
 ■ ミスをしないようにしなければいけない
と思うようです。
でも、それって、実は一番大切にしなければ
いけないことではないんですよね。
しかし、傍の目を気にすると、その気持ちを強く持つがゆえに、
本来の目的を忘れてしまい、全く違う領域にエネルギーを注いでしまって、
結果的に、一番大事にしなければいけないことに悪影響を及ぼして
しまう、ということが、ビジネスの現場ではよくあるようです。
何らかの行動を起こすときに、一番大切なことは、それによって
成果を得ることが一番大事なことであって、失敗しないことでは
ないのだ、ということを、もう一度認識してみましょうね。
 
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……………‥‥
           今日のトーク術・まとめ
   重要なことは失敗しないことでなく、結果を出すこと!
‥‥……………━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●
知り合いの講師から聞いた話も、最終的にはいい結果を得ることは
無かったようでした。
失敗こそ無かったようですが、目指すべき効果効能を得ることは
出来なかったようで、それは、講師のせいでもなく、受講者の
せいでもなかったようです。
で、結局誰のせいかといえば、失敗に過敏になったがゆえに、
ぴりぴりした空気を出して、雰囲気を壊してしまった連中であったわけで。
一体、ミスの無いように、という意識で行動した彼らが、
どんな結果を生んだのか。
ミスがないように、という行動が、どれだけ生産性のある
行為につながったのか。
己の身を守ろうとするがゆえに、正反対の結果を出してしまった
彼らのことを哀れに思うとともに、やはり、一番大切なことを
大切にすることが、大切なのだな、と思ったのでありました。
 
 
 ┌───
┌────
● 参加者の行動を変え、成果を生み出す研修・セミナーの構築手法を学ぶ
      ★☆★☆  高品質セミナー作成講座  ★☆★☆
            ~ ライブセミナー ~
              12月7日開催!
  詳しくはこちら
   → http://sp.m-stn.com/seminar/semsemlive/index.php?sid=3t
 ┌───
┌────
●企業の人材教育担当者様向け 無料プログラム体験セミナー
  イキイキと働き、自立し自主的に取り組む若手・中堅社員を育てる
       ●○●○ セルフリーダーシップ研修 ●○●○
              11月26日開催!
  詳しくはこちら
   → http://sp.m-stn.com/seminar/fpesem/index.php?sid=3t
 ┌───
┌────
● 文章が苦手だった私が、あることに気づいただけで人の心を動かす文章が
  書けるようになりました。その『あること』とは・・・
   「読み手の心をググッと掴む! 人の心を動かす文章の作り方」
  詳しくはこちら
   → http://sp.m-stn.com/seminar/bunsyou/index.php?sid=3t
 
 
━━━━━
  ● 編集後記
─────
Biz.IDの方で連載している記事ですが、今週の月曜日から、
読書の方法についての記事をアップしています。
効果的な読書法について、自分の失敗体験、成功体験を
あけすけに書きつつ、解説しておりますので、是非読んで
ください。
記事はこちら
 → http://www.itmedia.co.jp/bizid/articles/0811/10/news024.html
★☆ 現在、Biz.IDにて週1回連載しています!
 → http://www.itmedia.co.jp/bizid/mizuno_index.html

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


最近の記事