仕事上の人間関係や働き方の悩みに、効果があるブログです。時々チクリとしますが、読んで実践すれば、心も楽になり、仕事の成果も変わってきます。

  1. メルマガバックナンバー
  2. 40 view

上司に不満を持つ人へ

おはようございます。水野です。
さて今日は、ネットで見つけた、あるランキングについて、
考えてみたいと思います。
では、早速参りましょう!
 
 
━━━━━
  ● 上司にもの申したい!!
─────
先日、ネットで面白いランキング結果が出ていました。
どんなものかというと、
「上司に対して思わず心の中で言ったことのある文句ランキング」
というもの。
 → http://ranking.goo.ne.jp/column/article/goorank/9029/
サイトが見られない方のためにまとめておくと、ベストテンは
以下の通りだそうです。
  1 この前と言ってること違くない?
  2 その情報、聞いてないし
  3 もっと早く言ってよ…
  4 その情報、伝えたし
  5 ミスしたのは私ではなくあなたでは?
  6 じゃあ代わりにやってよ…
  7 話が長いなぁ…
  8 ちゃんと仕事しようよ…
  9 もっとわかりやすく説明してよ…
 10 口だけはやめて!
どうでしょうか。思わず「そうそう」と思えるような
ものがたくさんある、と言う人もいることでしょう。
なかなか上司に恵まれるという事は難しいのかもしれません……


━━━━━
  ● 上司に不満を持つ人へ
─────
しかし、このランキング、おそらくこれは10年前に調べても、
20年前に調べても、似たような感じになるんじゃないかな、と
思うんですよね。
きっと、いつの時代も上司に対して、こんな文句が言いたい
という部下がいる、という事なんだと思うんです。
でも、これって、なんかおかしいですよね。
上司のことを不満に思った部下たちも、数年経てば上司に
なるわけです。
だとしたら、不満に思っていた上司のようにはなるまい、
という事だって、当然ながら思っていたことでしょう。
しかし、結果的には、自分が部下のと気に入っていた文句を
自分の部下に言われてしまっている、という事になります。
そして、実は、上司に文句をたくさん言っている人ほど、
上司になったときに、部下から文句をいわれるような
人間になってしまうようなんです。
しかし、なぜそうなってしまうんでしょう。
それは、上司に対して文句を言っているからだと思うのです。
上司の文句を言う、という事は、上司の至らないところを
意識して見続けている、という事になりますよね。
そして、その至らないところばかりを意識して見続けているうちに
 ■ 脳内に上司の至らないところがすり込まれてしまう
という事になってしまうのです。
そうすると、無意識のうちに、上司の至らないところが、
考え方や行動に表れてしまうんですよね。
反面教師、という言葉がありますが、その反面教師から、
不平不満を愚痴り続けながら学ぶのは得策ではありません。
「ああはならないようにしよう」と思うのではなく、
「こうなろう」という、理想的な姿をイメージして、
それを脳内にすり込むようにしていきましょう。
くれぐれも、愚痴や不満を言い続けながら、上司の悪いところを
自分に刻み込むような、自分が損する真似はしないでくださいね。
 
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……………‥‥
           今日のトーク術・まとめ
  上司の不満を口にしながら、自分に上司の悪い部分を刷り込むな!
‥‥……………━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●
しかし、この反面教師の上司を間近に見ながら、「こうなろう」
というイメージをもつのは、かなり難しいと思います。
では、どうしたらいいでしょうか。
まずは、理想となる人を見つけ、その人を集中的に見つめようと
しましょう。
身近にいなければ、有名人でも良いでしょう。
出来れば、その人の生き方について書かれた本があれば、
最高でしょう。
その本を何度も読み続け、その人から学ぶということを
続けると、良いイメージが刷り込めるでしょう。
それでもなお、目の前には反面教師の上司がいることには
変わりありません。
そして、きっとあなたはその上司に対して不満を持って
しまうでしょう。
そしてその不満は、あなたをまた悪い方向に引っ張って
いってしまいます。
そうならないためには、その反面教師上司を観察して、
 ★ ひとつでもいいから良いところを見つけ、そこを見る
ようにすると良いでしょう。
まあ、感情的に嫌いになってしまった場合は、なかなか難しい
事だと思いますし、私もチャレンジはするものの、常に良いところ
を見つめることは、なかなか出来ません。
しかし、そうしないと、自分に被害が及んでしまう、と思うと
不満を言いたくなる気持ちが弱まり、良いところを見なければ、
と思うようにはなります。
そうやって、少しずつ訓練していきながら、いやな上司の
良いところを見つけていきましょう。
何度も言いますが、それが自分のためでもあるのですから。
今日のメルマガは役に立ちましたか?
良かったらクリックしてください。
   → http://clap.mag2.com/maedroutri?20090522
  ※コメントも書けるようです。
   なかなかお返事ができませんが、
   もし良かったら一言声かけて下さいね。
 
 
 ┌───
┌────
● 個人ブランドを確立するために必要な情報発信力を身につけよう!
    ★ 相手をうならせ虜にする自己表現力を身につける ★
           人の心を動かす文章の作り方
           ~ メルマガ事例解説編 ~
              5月27日開催
  → http://sp.m-stn.com/seminar/magsem/index.php
       ※ 早期申込み特別価格は5月21日まで!
 ┌───
┌────
● 文章が苦手だった私が、あることに気づいただけで人の心を動かす文章が
  書けるようになりました。その『あること』とは・・・
   「読み手の心をググッと掴む! 人の心を動かす文章の作り方」
  詳しくはこちら
   → http://sp.m-stn.com/seminar/bunsyou/index.php?sid=3t
 
 
━━━━━
  ● 編集後記
─────
昨日は研修でしたが、ついに東京に新型インフルエンザが来た、
ということで、研修中に講師はマスクをするように、というお達しが。
講師は、表情を伝えるのも重要な仕事のひとつですから、
重要なコミュニケーションツール乃ひとつが奪われて
しまうというのは、非常にきつい。
しかし、事情が事情ですし、私もインフルエンザ患者が見つかった
八王子から来ていますので、断ることも気が引けるので、仰せに
従いました。
マスクしながら講師として話すというのは、めちゃくちゃ大変ですね。
息が出来なくて、とっても苦しいです。
でも、滅多に出来ない貴重な体験ですな。面白い。
さて、昨日の我が家のネコブログ。
あつみ♂が、凶悪そうな顔をしています。こえぇ。
 → http://ameblo.jp/keisukeatumi/entry-10264645467.html
 
 
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
このメルマガは、出来るだけ新鮮な気持ちをお届けしたく、
基本的に毎日書きためをせずに書いております。
新鮮さが売りであるがゆえ、時には体調が万全でないときに
書くこともありますし、時間に追われ、慌てて書くこともあります。
そのせいか、時々文章がおかしかったり、誤字も多いのが玉に瑕の
メルマガでありますが、毎日、その時の想いをタイムリーにお届け
する、というところを一番大事にしたいと考えておりますので、
そのあたりは、どうかご容赦下さいませ。
     ※※ ご理解のお願いです ※※
最近、教材や商品、セミナーのご紹介の依頼を頂くことが良く
ありますが、基本的には全てお断りしております。
このメルマガで紹介しているのは、面識のある方で、直接
サービスを受けて良かったと思えるものだけをご紹介している
状態であります。
面識のない方からの、依頼を受けてのご紹介は、基本的に
やっておりませんので、その旨ご理解くださいませ。
★☆ 現在、Biz.IDにて週1回連載しています!
 → http://bizmakoto.jp/bizid/mizuno_index.html

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


最近の記事