おはようございます。水野です。
本編の前に、新しいセミナーのお知らせです。
講師、コーチ、コンサルタントの方で、セミナーを
軸においたビジネス展開を考えている方向けの、
マーケティングセミナーのご案内であります。
私自身、長年やりたいと思っていたセミナーですが、
なかなかこれは、という人に出会えずにいました。
しかし、ついに、
「この人のマーケティング手法なら皆さんに紹介できる」
という人と出会うことが出来ました。
セミナーの企画と集客に頭を悩ませている方は、
まずはこちらのサイトをご覧下さい。
http://sp.m-stn.com/seminar/kitano/pre/?sid=3t
※ 10月17日(土)の残席は、すでに満席となりました。
28日水曜日のセミナーも、すでに残り10席ほどと
なっています。参加希望の方はお急ぎ下さい。
さて今日は、私の成長物語の番外編その1をお送りしたいと
思います。
では、早速参りましょう!
━━━━━
● 前回までのおさらい
─────
現在、毎週末は、私の自己紹介も兼ね、「私の成長物語」を
連載しています。
自分が起業してから今に至るまでの出来事をお伝えしながら、
「人間が成長する」
ということについて、自分の体験を元に考えています。
過去のメルマガのまとめサイトを作りました。
「私の成長物語」 バックナンバー
→ https://mizunohiroshi.m-stn.com/archives/935139.html
前回で、一応このシリーズは終わりましたが、今回は、
今までの話を振り返りつつ、別の角度から考えてみようと
思います。
では、早速参りましょう!
━━━━━
● 自分の人生の活かし方
─────
7月の末から10月の上旬まで続いたこのシリーズ。
数えてみると、全28回にもなりました。
私自身からすれば、たいした話でもないことを、
よくもまあ、これだけの数に引き延ばして書いてきたなあ、
と思ったりもしています。
だって、私よりも、遙かに波瀾万丈な人生を送っている人もいるし、
私なんかより、よっぽどひどい目にあって、そこから復活して
いる人なんかも、たくさんいますからね。
だから、私もなんだかんだと書き続けてはきましたが、どれほど
役に立つ話、面白い話が書けているのかは、正直自信がありません。
でも、それを書き続けてきた理由は、この成長物語を読んで
下さった方の中から、結構な数の感想やご意見を頂いた
からなんですよね。
つまり、私自身がたいしたことないと思っていても、
聞く人が聞いたら、何らかの役には立っている、ということ
なんですよね。
で、不思議なことに、こういった
■ 人の役に立つような体験
というものは、ほとんどの人が持っているんですが、その
体験を、一番過小評価しているのが、自分自身なんです。
だから、人様の役に立つ経験をしているにもかかわらず、
それを自分の中にしまい込んでしまうんですよね。
でも、私はセミナーや研修などを通じて、たくさんの人から
その人が経験してきたお話を聞くことが良くあるのですが、
詳しく聞いてみると、
■ 人の役に立つような経験がない
という人は、ほとんどいないんですよね。
たいてい、
「その話、もっと詳しく聞かせて下さい!」
とお願いしたくなるような、興味深い経験を持っているものです。
特に、失敗談とか、挫折した話と言ったように、本人が痛い目に
会った後、そこから何とか立ち直っていくと言ったような話は、
誰もが持っていることなんですよね。
私自身、この成長物語でお話ししているのは、ほとんどが失敗と
そこから這い上がって来たことばかりであります。
だとすると、あなたの失敗だって、私の成長物語と同じか、
はたまたそれ以上のお役立ち話になる訳です。
ぜひ、うまく行かなかったこと、失敗したこと、挫折したことを
思い出してみて下さい。
そして、そこから、どうやって立ち直ってきたのか、立ち直った
きっかけとはなんだったのか、そんなことを思い出してみて下さい。
後は、そのことを包み隠さず話すことが出来たら、あなたも
聞く人が喜ぶような、「私の成長物語」を語ることが出来る
ことでしょう。
ぜひ、そのお話を、私にも聞かせて下さいね。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……………‥‥
今日のトーク術・まとめ
人は誰でも、人の役に立つような【私の成長物語】を持っている
‥‥……………━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●
自分の成長物語を語るに当たり、多くの人が心理的な抵抗を
感じてしまうのが、
■ 自分の失敗談を語るかっこ悪さ
のようです。
こんなこと言ったら、馬鹿にされるんじゃないか、
評価が下がるんじゃないか、といったように、
相手の目線を気にしてしまうわけです。
私自身も、昔はええ格好したがりの人間でしたので、
自分の失敗談を話すなんてことは、とてもじゃないけど
出来ませんでした。
しかし今、かなりオープンに、自分の失敗談を話すことが
できるようになったかといえば、
■ 本当にかっこいいこととはなにか
ということが、分かってきたからかもしれません。
なぜ、みっともない自分の過去の失敗を話すのかといえば、
それはもう、明確な理由があるわけです。
それは何かと言えば、
★ 聞く人の人生に役立ちたい
という思いがあるからなんですよね。
で、聞いている人のことを思い、聞いている人のために
精一杯役立とうとする人って、私の中では
「かっこいい人」
なんですよね。
それに気づいてから、私は自分の表層的なかっこ悪さは
気にせず、人の役に立つことにエネルギーを注ぐ自分の
かっこよさを気にするようになりました。
だから、昔の失敗だけでなく、たった今やってしまった
失敗すらも、あけすけに認め、そこから何か役に立って
もらえそうなことを見いだしてもらえるようにすることを
かなり平気で出来るようになったんですよね。
で、やっぱり、これだけ失敗を認めてそれをきちんと
人に伝えていくと、それを見ている人は、ほとんど
「かっこわるい」とは思わないんですよね。
自分がどう見えるか、という内向きベクトルにばかり
エネルギーを注がず、そのベクトルを外に向け、
自分の失敗をどうやって人の役に立たせるかとという
考えにエネルギーを使った方が、絶対かっこいいと
私は思うのであります。
今日のメルマガは役に立ちましたか?
良かったらクリックしてください。
→ http://clap.mag2.com/maedroutri?20091017
※リンク先にはコメント欄があります。
なかなかお返事ができませんが、
よかったら感想や、叱咤激励など、
聞かせて下さいね。
▽▲▽▲▽▲ 出版記念講演開催のご案内 ▽▲▽▲▽▲
新刊「結果を出す人の勉強法」の出版を記念して、
朋友でもあり、「一流の部下力」を出版された、
上村光弼さんと一緒に、出版記念講演を行うことと
なりました。
200人規模の講演会となります。是非皆さんいらしてください!
詳しくはこちら
→ http://www.bestseminar.jp/event/w_publication.html
┌───
┌────
● 信頼をベースにしたマーケティング手法で、集客力を上げる!
「セミナー集客&クライアント獲得」
構築術セミナー
10月17日満員御礼! 10月28日募集中!
詳しくはこちら
→ http://sp.m-stn.com/seminar/kitano/pre/?sid=3t
━━━━━
● 編集後記
─────
今一番利用頻度の高いレーザープリンター。
しかし、年期もずいぶん入ってきており、
買い換えを検討しているところであります。
4色トナーのカラーレーザーで、うち3色がほとんど
枯渇しているんですよ。
このトナーを、まともに買ったら、1本2万円ですから、
6万円という金額になります。
しかし、後1,2万出せば、A3両面印刷可能な、
カラーレーザープリンターが、新品トナー付きで
買えるんですよね。
で、どうしようか悩んでいたところで、ついに
黒のトナーが完全になくなり、機能ストップ。
いよいよ決断の時であります。どうしよう。
さて、昨日の我が家のネコブログ。
まあ、氷くらい自分で取りに行け、って話ですな。
→ http://ameblo.jp/keisukeatumi/day-20091016.html
▽▲▽▲▽▲ ご案内 ▽▲▽▲▽▲
新刊「結果を出す人の勉強法」がもうすぐ出ます。
現在、立ち読み用PDFを無料プレゼント中!
お申し込みはこちら
→ http://sp.m-stn.com/info_book/present/
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
このメルマガは、出来るだけ新鮮な気持ちをお届けしたく、
基本的に毎日書きためをせずに書いております。
新鮮さが売りであるがゆえ、時には体調が万全でないときに
書くこともありますし、時間に追われ、慌てて書くこともあります。
そのせいか、時々文章がおかしかったり、誤字も多いのが玉に瑕の
メルマガでありますが、毎日、その時の想いをタイムリーにお届け
する、というところを一番大事にしたいと考えておりますので、
そのあたりは、どうかご容赦下さいませ。
※※ ご理解のお願いです ※※
最近、教材や商品、セミナーのご紹介の依頼を頂くことが良く
ありますが、基本的には全てお断りしております。
このメルマガで紹介しているのは、面識のある方で、直接
サービスを受けて良かったと思えるものだけをご紹介している
状態であります。
面識のない方からの、依頼を受けてのご紹介は、基本的に
やっておりませんので、その旨ご理解くださいませ。
★☆ 現在、Biz.IDにて連載しています!
→ http://bizmakoto.jp/bizid/mizuno_index.html
★☆ ツイッター、始めました。
→ http://twitter.com/mizunohioshi/
この記事へのコメントはありません。