仕事上の人間関係や働き方の悩みに、効果があるブログです。時々チクリとしますが、読んで実践すれば、心も楽になり、仕事の成果も変わってきます。

  1. メルマガバックナンバー
  2. 47 view

なにもしてくれない会社をどう捉えればいいか?

おはようございます。水野です。
来る12月2日3日に、Six Stars Consulting 株式会社様主催で
セミナーを行います。
* 社内研修講師を育成される立場の方
* 研修運営力を高めたい方
* 経営者及びリーダーなど 社員を育成される立場の方
上記の方たちに向けて、、参加者に行動変容を起こさせ
成果を生み出す研修を行うための実践的プログラム運営手法に
ついてお伝えします。
定員は10名。少人数で2日間、じっくりと密度濃く、
やっていきたいと思っています。
詳しい内容につきましては、こちらをご覧下さい。
http://www.six-stars.jp/seminar/skillup.html
さて今日は、テレビ番組を見ていて、思ったことについて
お話ししたいと思います。
では、早速参りましょう!
 
 
━━━━━
  ● 会社はなんにもしてくれない!!
─────
企業研修などに行くと、会社に対して文句ばかり言っている
人をよくみかけます。
特に、若い世代に多いように感じるんですが、40代に近い
人でも、たまに見たりしますね。
その人たちの不満の理由はいくつかあるのですが、結構目につくのが
 ■ 会社はなにもしてくれない
といった文句。
 人をアサインしてくれない。
 資金を提供してくれない。
 時間を与えてくれない。
などなど。
もう、なにしてくれない、かにしてくれない、と、
してくれないことをたくさん並べ立ててきます。
もしあなたも、そんなことを感じていたといたら、
会社のことをこんな風に捉えてみたらいかがでしょうか。
 
 


━━━━━
  ● なにもしてくれない会社をどう捉えればいいか?
─────
私思うに、会社というものは、無人島だと思うと良いんじゃないか。
自分は、無人島に流れ着いたという、そういう意識で働くと
良いんじゃないか。
そんな風に思うのであります。
無人島は、なんにもしてくれません。
お腹が空いたからと入っても、誰も料理をしてくれる人もいず、
水が飲みたくても、蛇口や自動販売機なんてものはありません。
必要なもの、欲しいものは、全部自分で調達してこなければ
いけないわけですね。
しかし、島の中をよく探してみると、生きていくために
必要なものは、案外揃っている。
もちろん、パーフェクトとは言えませんが、創意工夫と
調達の努力があれば、それなりに生きていくことが出来る。
だから、自ら積極的に、島にある資源を活用しようとすれば、
自分がやりたいこと、望むことは出来るわけです。
といったように考えるのならば、
 ★ 会社からは何も与えてくれないが、資源の宝庫
という考え方が出来るのではないかと思うのです。
こんなこと言うと、
 「自分は、無人島に就職したんじゃない。
  会社に就職したんだ。だから、何かしてくれるのは
  当たり前なのだから、何もしてくれないのはおかしい」
と思う人もいるかも知れません。
でも、あなたが声高に叫んでも、あなたの欲求が満たされない
のであれば、おそらくあなたの気持ちや考え方を切り替えない
限り、ずっと不満は続いていくことでしょう。
だったら、気持ちを切り替えればいいじゃないか、
と私は思うのです。
今は、会社が手厚くあなたをもてなしてくれるような
時代ではないと思い、会社に眠る資源を、自らの手で
つかみ取りながら、それを有意義に活用してやるつもりで
仕事に取り組んでみたら、また違ったおもしろさを
見いだすかもしれませんよ。
 
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……………‥‥
           今日のトーク術・まとめ
 会社は無人島。資源は与えられるものではなく、つかみ取るもの。
‥‥……………━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●
もしあなたが、
「お前が言うほど、会社に資源は眠っていないぞ」
とぼやく人もいるかもしれません。
でもね。
私自身、独立して痛感したんですが、独立した
私が持つ資源は、基本的には、私自身の今まで
積み上げたものだけしかないんですよ。
そのか細さ、少なさを知ったとき、愕然としたんですよね。
今まで渡り歩いてきた会社は、小さいところばかり。
だけど、それでもなお、今の自分に比べたら、
資源は山のようにあった。
私はそれに気づいたとき、
 「今まで、なんてもったいないことをしてしまったんだ」
と、思い知らされたんです。
そんな私が
「会社に資源がない」
とぼやく人を見ていると
「お前、ホントにきっちり探し切ったんかい!!」
と言いたくなってしまうのであります。
もし、探し切ったと断言でき、それでも資源が足りない、
と言うのであれば、筏を造って、別の島に渡るという
手もあります。
「そんなこと、そう簡単にはできないぞ!」
と言うのならば、それはそうかもしれません。
でも、それはもう、誰のせいでもなく、自分自身の
能力不足になるわけですから、そんな文句は、私に
言うのではなく、今までその能力磨きを怠った、自分の
非を認める方に向けてください。
そして、今からでも遅くないから、今いる会社で、
自分の能力を磨く努力をして下さい。
そうしているうちに、今まで見えなかった会社の資源を
見つけ出すことが出来るかもしれませんよ。
なぜなら、会社の資源が見つからないという一番の
原因は、会社に資源がないということではなく、
自分自身の能力不足であるのですから。
今日のメルマガは役に立ちましたか?
良かったらクリックしてください。
   → http://clap.mag2.com/maedroutri?20091126
  ※リンク先にはコメント欄があります。
   なかなかお返事ができませんが、
   よかったら感想や、叱咤激励など、
   聞かせて下さいね。 
 
━━━━━
  ● 編集後記
─────
三連休の時の講演会やセミナーの準備と、連休明けに講演会の
時の荷物が事務所に届いた関係で、もう部屋の中が、ぐちゃぐちゃに
なっています。
なもんで、今日は気合い入れて事務所掃除をします!
さて、昨日の我が家のネコブログ。
あのときは、本当にもう、焦りまくりましたよ……
 → http://ameblo.jp/keisukeatumi/day-20091125.html
▽▲▽▲▽▲ ご案内 ▽▲▽▲▽▲
新刊「結果を出す人の勉強法」発売中。
現在、立ち読み用PDFを無料プレゼント中!
お申し込みはこちら
 → http://sp.m-stn.com/info_book/present/
 
 
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
このメルマガは、出来るだけ新鮮な気持ちをお届けしたく、
基本的に毎日書きためをせずに書いております。
新鮮さが売りであるがゆえ、時には体調が万全でないときに
書くこともありますし、時間に追われ、慌てて書くこともあります。
そのせいか、時々文章がおかしかったり、誤字も多いのが玉に瑕の
メルマガでありますが、毎日、その時の想いをタイムリーにお届け
する、というところを一番大事にしたいと考えておりますので、
そのあたりは、どうかご容赦下さいませ。
     ※※ ご理解のお願いです ※※
最近、教材や商品、セミナーのご紹介の依頼を頂くことが良く
ありますが、基本的には全てお断りしております。
このメルマガで紹介しているのは、面識のある方で、直接
サービスを受けて良かったと思えるものだけをご紹介している
状態であります。
面識のない方からの、依頼を受けてのご紹介は、基本的に
やっておりませんので、その旨ご理解くださいませ。
★☆ 現在、Biz.IDにて連載しています!
 → http://bizmakoto.jp/bizid/mizuno_index.html
★☆ ツイッター、始めました。
 → http://twitter.com/mizunohioshi/

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


最近の記事