仕事上の人間関係や働き方の悩みに、効果があるブログです。時々チクリとしますが、読んで実践すれば、心も楽になり、仕事の成果も変わってきます。

  1. メルマガバックナンバー
  2. 38 view

人や本から上手く学べない人へ

おはようございます。水野です。
来る12月2日3日に、Six Stars Consulting 株式会社様主催で
セミナーを行います。
* 社内研修講師を育成される立場の方
* 研修運営力を高めたい方
* 経営者及びリーダーなど 社員を育成される立場の方
上記の方たちに向けて、、参加者に行動変容を起こさせ
成果を生み出す研修を行うための実践的プログラム運営手法に
ついてお伝えします。
定員は10名。少人数で2日間、じっくりと密度濃く、
やっていきたいと思っています。
詳しい内容につきましては、こちらをご覧下さい。
http://www.six-stars.jp/seminar/skillup.html
さて今日は、セミナーなどの参加者を見ていて感じる、
学び方について考えてみたいと思います。
では、早速参りましょう!
 
 
━━━━━
  ● ガンダム芸人、集結
─────
昨日、人気の深夜番組「アメトーーク」を見ていました。
テーマはガンダム。ということで、ガンダム好きの芸人さんが
集まって、客席がどん引きするほどのマニアックな話で
盛り上がっていました。
その中で、
「昔は何ともなかったけれど、今は胸に染みる名シーン」
という特集があったんです。
リアルタイムに放映されていた時期には、まだ小学生
だった彼らが、大人になって改めて見直し、子供の頃には
その良さが分からなかった名シーンを熱く語る、という形で
そのコーナーは進んでいきました。
私自身は、当時のガンダムを見ていなかったので、よく分からない
話が多かったのですが、それでも、彼らが紹介するシーンは、
確かに子供の頃は分から無いものの、大人になると胸に沁みる
いい話ばかりでした。
彼らは、そこに登場する人物に、感情移入しながら、
台詞のすばらしさや、その人物の考え、人格などを
熱く語っていったのでした。
そういえば、ロンドンブーツ1号2号の、田村亮さんも
「あしたのジョー」について、
 「子供の頃は、ジョーのかっこよさばかりが目についたが、
  今は、マンモス西の生き方に共感する」
といったようなことを、テレビで話していたのを聞いた
事があります。
これらの話を聞き、人や本から上手く学べるかどうかの
ヒントは、ここにあるんじゃないか、と思ったのです。
 
 


━━━━━
  ● 人や本から上手く学べない人へ
─────
セミナーや研修などを通じて、学ぶ人たちをたくさん見てきました。
その中で、上手く学べる人とそうでない人を観察してきたところ、
両者の間で大きく違うのが、
 ■ 人の話を自分の事と捉えられるかどうか
という点でした。
上手く学べる人というのは、人から聞いた話や、本で読んだことを
自分自身のことのように受け止めようとするんですね。
例えば、人の話を聞いたなら、その人の立場や気持ちになりきり、
その発言を、感覚レベルまで使って理解しようとするのです。
映画や小説なども、それぞれの登場人物になりきり、感情移入を
しながら観たり読んだりするんです。
そうやって、理だけではなく、情の部分まで使いながら、
その話を受け止めようとするわけです。
逆に、上手く学べない人というのは、人や本を通じて、どんなに
いい話を聞いたとしても、
 ■ 自分事と捉えず、単なる情報として処理してしまう
んです。
人の話を聞いても、その人の気持ちになって考えようとせず、
単なる知識や情報として処理する。
自分の立ち位置から、一歩も出ようとせず、常に自分の
感覚や理屈だけで、物事を受け止め、理解できないことは、
簡単に捨て去ってしまう。
しかし、それでは、貴重な学びを取りそびれてしまうんですよね。
そして、その人たちが伝えたい、本当に大切なことを、
受け止めそびれてしまうんです。
私は、これは実にもったいないことだと思うんですよ。
だから、もし、あなたが人や本から学ぼうとしていながら、
あまり学びの実感が得られないのであれば、もうとにかく
 ★ その人や著者、登場人物たちに、徹底的に感情移入する
事に取り組んでみて下さい。
今までとはまた違った学びを得ることが出来るようになりますから。
 
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……………‥‥
           今日のトーク術・まとめ
   人や本から学ぶときは、相手に徹底的に感情移入しながら学ぼう
‥‥……………━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●
しかし、なぜ感情移入しながら学ばなければいけないのか。
学びの中でも、一番血肉となって、その人の人生に役に立つ
ものは、なんといっても
 ★ 体験を通じての学び
だと、私は思うのです。
では、なぜ体験を通じての学びが血肉となるのか。
それは、
 ★ 重要な情報が、感情の変化を伴って入ってくるから
なんです。
単なる情報だけでなく、喜怒哀楽を伴って入ってきた
情報は、深く自身の心に刺さり、簡単には忘れないものと
なります。
これに関しては、ほとんどの皆さんが経験あるでしょう。
人に認められて嬉しかったことや、大切な人と別れて
悲しみに暮れたことをきっかけに、自分自身の考え方や
行き方が変わったという人は、きっとたくさんいることでしょう。
だからこそ、学びを自らの血肉にするためには、感情を伴った
学びをする必要があるのです。
しかし、一人の人間の人生で体験できることは、限られています。
だから、それ以上の事を、自らの血肉として学ぶには、
 ★ 疑似体験を通じての学び
を活用することが重要なんですよね。
自分自身が直接体験したことに比べたら、インパクトは弱い
かもしれませんが、感情移入しながら、その人の言葉や
考えに触れることが出来ると、理だけで分かろうとするよりも
理解のレベルが深まります。
私自身も、情報を頭に詰め込むような学びをしていた頃は
上手く結果を出すことが出来ませんでしたが、感情移入を
するような学び方にしたら、理解のレベルもずいぶん変わり、
学んだことを、自然な方時で実践出来るようになりました。
もし、あなたがさめた目線で、感情抜きの学びを
していたとしたら、ぜひ、相手の気持ちに入り込み、
喜怒哀楽を感じながら、学んでみて下さいね。
きっと、今までとは違う手応えを感じるようになりますから。
今日のメルマガは役に立ちましたか?
良かったらクリックしてください。
   → http://clap.mag2.com/maedroutri?20091127
  ※リンク先にはコメント欄があります。
   なかなかお返事ができませんが、
   よかったら感想や、叱咤激励など、
   聞かせて下さいね。 
 
 
━━━━━
  ● 編集後記
─────
しかし、ガンダム好きの人って、本当に熱く語りますよね。
しかも、聞いていると、本当に面白そうなので、観たく
なるんですが、なにせ、作品数が多すぎて、今から全部
観ようとするのは、かなり勇気が要りそうです。
でも、今近所のDVDレンタル屋さんが、旧作1本100円の
キャンペーンをやっているので、今日借りてきてしまうかも……
さて、昨日の我が家のネコブログ。
タニー氏は面白いけど、ダニー氏はいかががなものかと……
 → http://ameblo.jp/keisukeatumi/day-20091126.html
▽▲▽▲▽▲ ご案内 ▽▲▽▲▽▲
新刊「結果を出す人の勉強法」発売中。
現在、立ち読み用PDFを無料プレゼント中!
お申し込みはこちら
 → http://sp.m-stn.com/info_book/present/
 
 
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
このメルマガは、出来るだけ新鮮な気持ちをお届けしたく、
基本的に毎日書きためをせずに書いております。
新鮮さが売りであるがゆえ、時には体調が万全でないときに
書くこともありますし、時間に追われ、慌てて書くこともあります。
そのせいか、時々文章がおかしかったり、誤字も多いのが玉に瑕の
メルマガでありますが、毎日、その時の想いをタイムリーにお届け
する、というところを一番大事にしたいと考えておりますので、
そのあたりは、どうかご容赦下さいませ。
     ※※ ご理解のお願いです ※※
最近、教材や商品、セミナーのご紹介の依頼を頂くことが良く
ありますが、基本的には全てお断りしております。
このメルマガで紹介しているのは、面識のある方で、直接
サービスを受けて良かったと思えるものだけをご紹介している
状態であります。
面識のない方からの、依頼を受けてのご紹介は、基本的に
やっておりませんので、その旨ご理解くださいませ。
★☆ 現在、Biz.IDにて連載しています!
 → http://bizmakoto.jp/bizid/mizuno_index.html
★☆ ツイッター、始めました。
 → http://twitter.com/mizunohioshi/

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


最近の記事