仕事上の人間関係や働き方の悩みに、効果があるブログです。時々チクリとしますが、読んで実践すれば、心も楽になり、仕事の成果も変わってきます。

  1. メルマガバックナンバー
  2. 37 view

自己満足には2つの種類がある

おはようございます。水野です。
今日は、自己啓発セミナーに通って、自分が変わったと
思っている方に向けて、お話ししたいと思います。
では、早速参りましょう!
 
 
━━━━━
  ● 自己啓発セミナーで変わる人・変わらない人
─────
昨日のメルマガでも書きましたとおり、今は自己啓発セミナーの
人気が出てきているようです。
一説によると、社会的不安が蔓延する時には、必ず
自己啓発セミナーが流行るそうですから、確かに今は
人気があったしかるべき状況かも知れません。
もちろん、自己啓発セミナーにはピンからキリまであり
ますが、そのセミナーそのものの善し悪しとは別に、
受講者にもまたピンキリがあるように、傍目で見ていて
思います。
だから、とても素晴らしいセミナーを受けていたとしても、
その教えを十分に受け止め切れていないという人も
数多く見受けられるわけです。
充文意受け止められない受講者の中には、
「こんなこと聞いても、役に立たないよ」
といったことを言い出す人もいますが、ある意味こういう人は
学んだことを役立てらレ無いということを自覚しているという
意味では、わかりやすい人ですね。
問題は、セミナーを受けて、その学びが素晴らしいと感じ、
とっても満足しているという人たち。
こういう、非常に満足した人たちの中でも、本当に
その学びを活かしている人と、そうでない人とに
別れるようで、また、学びを生かし切れていない人が、
少なくないようなんですよね。
では、受講者であるあなたが本当に学びを活かしているかどうか、
どうやって判断したらいいでしょうか。
 
 


━━━━━
  ● 自己満足には2つの種類がある
─────
私が思うに、自己満足には二つの種類があると思うんです。
ひとつは、生産的自己満足。
自分の行動が何らかの価値を生み出し、それを持って
満足する、という考え方です。
もうひとつは、内的自己満足。
自分の内側に向かい、その自分自身の考え方や出来事の
受け止め方を変えることで、満足する、という考え方です。
実はこのふたつ、どちらが大事、という事ではなく、
両方大切なものです。
というより、両方の満足度を高めることが、社会で生きる
大人として、バランスのとれた人生になると思います。
さて。
私なりに自己啓発セミナーに来ている人を、この満足の
充実度の違いで見てみると、おおむね
 ・生産的自己満足が満たされているが、内的自己満足が満たされない人
 ・生産的自己満足も満たされず、内的自己満足も満たされない人
という傾向の人が集まってくるように思います。
そして、これも一つの傾向として見えるのですが、この人達が
自己啓発セミナーを受講すると、
 生産的自己満足が満たされているが、内的自己満足が
 満たされなかった人は、最終的に内的自己満足をも
 満たす考え方を手に入れ、バランス良い満足が得られる
 ような人になり、
 生産的自己満足も満たされず、内的自己満足も
 満たされなかった人は、ただ単に今の自分の
 置かれた立場をねじ曲げるように受け止める
 思考を作って、生産的自己満足を満たさないまま、
 かりそめの内的自己満足に逃げ込んでしまうような
 人になる、
という傾向が、結構強く出ているように思うんですよね。
ま、あくまでも傾向であって、そうならない人もたくさんいますが。
で、私が言いたいのは、自己啓発セミナーに参加する人たちは、
セミナーを受講して満足したら、
 ★ その満足は、生産的満足か、内的満足かを確認する
ことを、是非して欲しいと思うんですよね。
そして、内的満足しかないのだとしたら、その時はそれで
良いですから、その満足のあとで、ぜひ
 ★ 生産的な行動を起こし、その結果の満足を感じる
ことに、社会人であるのならば、勤めて欲しいのです。
もし、内的満足だけにとどまり、生産的な行動を起こさないままで
いたとしたら、その行為は、単に受講したセミナー会社に対して、
お金を貢いでいるだけであり、そんな状態のままセミナーに
通い続けていると、自分の財産を全部セミナー会社に渡してしまう
ことにもなりかねません。
もし、本当に良いセミナーに参加したというのならば、その成果を
きちんと自分の持ち場で活用し、それによって生産的な行動をして、
その結果、きちんと稼いだ上で、その稼ぎの一部を、またそのセミナー
に使うようにしてください。
そういう流れが出来たなら、そのセミナーは社会の役に立ったと
言えるでしょうし、あなた自身も社会に貢献する人と言われ、
自他共に、満足のいく人生を送ることが出来るでしょう。
 
 
●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……………‥‥
           今日のトーク術・まとめ
      セミナーに出るのならば、内的満足だけでなく、
        生産的満足も得られる様に行動しよう!  
‥‥……………━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●
自己啓発セミナーがうさん臭がられる問題は、この
 ■ 内的満足だけする人を量産してしまう
ところにある、と、第三者から見ている人は思うかも
知れません。
確かに、この点は問題ですし、ある種の自己啓発セミナーでは、
内的満足をさせることで、自社のセミナーに従属させて、
その人からお金を吸い上げ続けることをやっています。
ただ、そういうセミナーだって、まともな考えを持った
人が受けたら、その学びを有効活用し、生産的な行動を
起こすんですよね。
だから、セミナー会社ばかりを責めていても、問題は
解決せず、むしろ、受講する側がしっかりしないと、
この問題はいつまでたっても解決しないんですよね。
だから、もしあなたがセミナーを受講する側の人間
だったとしたならば、セミナー会社にお金を払うときは、
 ★ 必ず、払った分以上に、自分で稼げるような学びを得よう
と思ってください。
そして、気に入ったセミナーがあり、そこに通いたいと
思ったのならば、
 ★ 自分で学びを活用して稼いだお金を使ってセミナーに通う
ことを心がけてください。
良いセミナーだからといって、そのセミナーに、貯金を
取り崩し続けながら通い、終いには、借金を重ねながら
通い続けていたとしたら、そのセミナーは、あなたの生活を
よくしてくれるものではありませんので、即刻通うことを
止めましょう。
そして、セミナーで教そわったことの中で、日常生活の中で
使えることを見つけ出し、それを日常の中で実践しながら、
社会に価値を提供していってください。
そうやって、社会に価値ある人間になって行くこと。
それが、本当の意味での自己啓発のはずですから。
今日のメルマガは役に立ちましたか?
良かったらクリックしてください。
   → http://clap.mag2.com/maedroutri?20100202
  ※コメントも書けるようです。
   なかなかお返事ができませんが、
   もし良かったら一言声かけて下さいね。
 
 
 
 ┌───
┌────
● 文章が苦手だった私が、あることに気づいただけで人の心を動かす文章が
  書けるようになりました。その『あること』とは・・・
   「読み手の心をググッと掴む! 人の心を動かす文章の作り方」
  詳しくはこちら
   → http://sp.m-stn.com/seminar/bunsyou/index.php?sid=3t
 
 
 ┌───
┌────
● 参加者の行動を変え、成果を生み出す研修・セミナーの構築手法を学ぶ
      ★☆★☆  高品質セミナー作成講座  ★☆★☆
 DVD教材はこちら
   → http://sp.m-stn.com/seminar/semsem/?sid=3t
 
 ※ 価格ラインナップを増やし、お求めやすくなりました!
 
━━━━━
  ● 編集後記
─────
ついに東京でも大雪が降りました。
昨日は、都心で夜から集まりがあって、12時近くまで
友人達と話し込んでいたんですが、都心もうっすら
積もっていました。
こりゃ八王子は大変なことになっているぞ、と思ったら
やっぱり、結構積もっていたようで。
今日は事務所まで、自転車でころばずに行くことが
出来るのだろうか。
心配であります。
さて、昨日の我が家のネコブログ。
近くに寄ってきてくれるのは良いんだけど、思惑見え見え。
 → http://ameblo.jp/keisukeatumi/day-20100201.html
▽▲▽▲▽▲ ご案内 ▽▲▽▲▽▲
新刊「結果を出す人の勉強法」発売中。
現在、立ち読み用PDFを無料プレゼント中!
お申し込みはこちら
 → http://sp.m-stn.com/info_book/present/
 
 
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
このメルマガは、出来るだけ新鮮な気持ちをお届けしたく、
基本的に毎日書きためをせずに書いております。
新鮮さが売りであるがゆえ、時には体調が万全でないときに
書くこともありますし、時間に追われ、慌てて書くこともあります。
そのせいか、時々文章がおかしかったり、誤字も多いのが玉に瑕の
メルマガでありますが、毎日、その時の想いをタイムリーにお届け
する、というところを一番大事にしたいと考えておりますので、
そのあたりは、どうかご容赦下さいませ。
     ※※ ご理解のお願いです ※※
最近、教材や商品、セミナーメルマガのご紹介依頼を頂くことが
良くありますが、基本的には全てお断りしております。
このメルマガで紹介しているのは、面識のある方で、直接
サービスを受けて良かったと思えるものだけをご紹介している
状態であります。
面識のない方からの、依頼を受けてのご紹介は、基本的に
やっておりませんので、その旨ご理解くださいませ。
★☆ 現在、Biz.IDにて連載しています!
 → http://bizmakoto.jp/bizid/mizuno_index.html
★☆ ツイッター、始めました。
 → http://twitter.com/mizunohioshi/

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


最近の記事