おはようございます。水野です。
さて今日は、最近よく見聞きする、ある傾向の発言について
考えてみたいと思います。
では、早速参りましょう!
━━━━━
● Twitterなんてくだらない
─────
以前のメルマガにも書きましたが、最近、Twitterを
熱心に使っています。
個人的には、書いた反応がすぐにあるので、自分が書いた
事がどういう人にどのように響くのかがわかる、自己表現力
強化ツールとして、とても重宝しています。
しかし、こういった、急激に注目を浴びるものがでてくると
必ず批判的な意見が出てきます。
「Twitterなんてくだらない」
「なにが面白いのかさっぱり分からない」
といった感じで、なにやら感情的に否定するんですよね。
しかし、私はこの考え方については、とっても
違和感を感じるんです。
その理由は……
━━━━━
● 否定するものを間違えるな
─────
例えば、ある人がトンカチを指さして
「トンカチなんて、なんてくだらないんだ」
と言っていたとしたら、あなたはその人に対してどう思いますか?
変なことを言う人だなあ、と思うでしょう。
トンカチは、所詮道具でしかあり得ません。
道具には、くだるもくだらないも無いわけで、
使うべきときに使うだけのものであります。
だから、単なる道具に関して、感情的に好き嫌いを
ぶつけるのは、お門違いなんですよね。
いや、お門違いというより、もったいないと思います。
道具は、使い方を間違えさえしなければ、便利なものになります。
その便利なものを、感情にまかせて否定してしまうと、
せっかくの便利な恩恵を受けられなくなってしまいます。
道具というものは、否定や批判をするものではありません。
★ 道具は、活用するもの
なんですよね。
どんな道具でも、使い方を間違えなければ、
とても便利なものです。
道具は、決して否定や批判をするのではなく、
「この道具をどうやって使えば、自分にとってためになるか」
という視点を持って、積極的に使っていきましょう。
●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……………‥‥
今日のトーク術・まとめ
道具とは、否定・批判するものではなく、活用するもの
‥‥……………━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●
しかし、単なる道具に、なぜ考も感情が入ってしまうのか。
先日、このことをtwitterでつぶやいたら、フォロアーの一人が、
こんな発言をしてくれ、なるほどその通りだと思いました。
それはどんな発言かというと、
「その手の批判は使っている道具を批判しているようで、
実は使っている人を批判しているように思えるのですが」
というもの。
まあ、ことわざ的に言うならば、
「坊主憎けりゃ袈裟まで憎い」
というわけで。
しかし、こうして考えると、改めてもったいない考え方だと
思いますよね。
とても便利な道具を、嫌いな人が使っているがために、
その道具を否定してしまう、という人間心理。
気をつけたいものです。
今日のメルマガはいかがでしたか?
良かったと思ったらクリックしてください。
→ http://clap.mag2.com/maedroutri?20100405
※コメントも書けるようです。
なかなかお返事ができませんが、
もし良かったら一言声かけて下さいね。
┌───
┌────
● 人が集まり、満足度が高く、口コミが生まれるセミナーを企画する
★☆★☆ 高品質セミナー企画講座 ★☆★☆
高品質セミナー作成講座をさらに掘り下げた新バージョン
→ http://sp.m-stn.com/seminar/semplan/index.php?sid=3t
┌───
┌────
● 参加者の行動を変え、成果を生み出す研修・セミナーの構築手法を学ぶ
★☆★☆ 高品質セミナー作成講座 ★☆★☆
DVD教材はこちら
→ http://sp.m-stn.com/seminar/semsem/?sid=3t
┌───
┌────
● 文章が苦手だった私が、あることに気づいただけで人の心を動かす文章が
書けるようになりました。その『あること』とは・・・
「読み手の心をググッと掴む! 人の心を動かす文章の作り方」
詳しくはこちら
→ http://sp.m-stn.com/seminar/bunsyou/index.php?sid=3t
━━━━━
● 編集後記
─────
apple社のiPadが、ついにアメリカで発売されましたね。
iPhoneでぞっこんになった私としては、非常に興味
ある商品であります。
ただ、iPhoneを持っている自分として、新しく
買い足すのはどうかなあ、と思うところもあり、
今月末の発売でどうするか、かなりな悩んでおります……
さて、昨日の我が家のネコブログはお休みです。
バックナンバーをお楽しみください。
→ http://ameblo.jp/keisukeatumi/
▽▲▽▲▽▲ ご案内 ▽▲▽▲▽▲
新刊「結果を出す人の勉強法」発売中。
現在、立ち読み用PDFを無料プレゼント中!
お申し込みはこちら
→ http://sp.m-stn.com/info_book/present/
★☆ ツイッター、改めて始めました。
→ http://twitter.com/mizunohioshi/
★☆ 現在、Biz.IDにて連載しています!
→ http://bizmakoto.jp/bizid/mizuno_index.html
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
このメルマガは、出来るだけ新鮮な気持ちをお届けしたく、
基本的に毎日書きためをせずに書いております。
新鮮さが売りであるがゆえ、時には体調が万全でないときに
書くこともありますし、時間に追われ、慌てて書くこともあります。
そのせいか、時々文章がおかしかったり、誤字も多いのが玉に瑕の
メルマガでありますが、毎日、その時の想いをタイムリーにお届け
する、というところを一番大事にしたいと考えておりますので、
そのあたりは、どうかご容赦下さいませ。
※※ ご理解のお願いです ※※
最近、教材や商品、セミナーメルマガのご紹介依頼を頂くことが
良くありますが、基本的には全てお断りしております。
このメルマガで紹介しているのは、面識のある方で、直接
サービスを受けて良かったと思えるものだけをご紹介している
状態であります。
面識のない方からの、依頼を受けてのご紹介は、基本的に
やっておりませんので、その旨ご理解くださいませ。
この記事へのコメントはありません。