仕事上の人間関係や働き方の悩みに、効果があるブログです。時々チクリとしますが、読んで実践すれば、心も楽になり、仕事の成果も変わってきます。

  1. メルマガバックナンバー
  2. 51 view

疑うことの目的

おはようございます。水野です。
本編の前に、10月のセミナーのお知らせを。
来月の10月2日に、「高品質セミナー作成講座」を
開催いたしますが、早期申し込み特別価格の期限が
残り3日となりました。
セミナーを開催されていらっしゃる方、研修講師の方、また、
自社内で講師を内製化しようとお考えの教育担当者の方で、
 ★ 受講者の成長を促すことを本気で考えている方
は、是非ご参加ください。
高品質セミナー作成講座の詳しい内容・お申し込みはこちら
 → http://sp.m-stn.com/seminar/semsemlive/?sid=3t
 
 ※ 早期割引特別価格は9月26日まで
さて今日は、何かを始めるに当たっての気の持ちようについて
考えてみたいと思います。
では、早速参りましょう!
  
 
━━━━━
  ● 対洗脳・情報操作に対する十箇条
─────
いつものように、ネットの書き込みをあちこち見ていたら、
こんな面白い書き込みを見つけました。
 対洗脳・情報操作に対する十箇条
  1. 与えられる情報を鵜呑みにするな、まずは疑え。
  2. 自分の頭で考えている気になるな。
    殆どの場合無意識に誘導されていると思え。
  3. 数字に騙されるな。
    数字でも悪意があれば操作する事は可能だ。
    統計ってやつは算出方法次第で操作できたりするんだ。
  4. 過去に目を向けろ、必ず今と繋がっている。
  5. 皆が一様に同じ結論、意見に達したときは、情報操作
    もしくは悪質な誘導、最悪洗脳されていると考えろ。
  6. 事象、問題点、結果を箇条書きで抜き出せ。
    そして関連付けろ。
  7. 耳触りの良い言葉ばかり言う奴は信用するな。
    そいつは下心を隠している。
  8. 強硬論をまくし立てる奴は単なるパフォーマンスで
    やってるだけだ。
    バックに居る誰か、もしくは何かから目を逸らす目的が
    あると考えろ。
  9. 正論ばかり述べる奴には気をつけろ、禅問答になる。
 10. やばいと感じたら直ぐに逃げろ。
    それと逃げ道の確保を忘れるな。 
なるほど、確かに、こういった情報操作に対しては、
私たちは予防線を張っておくべきかもしれません。
ただ、この十箇条には、非常に重要な視点が抜け落ちています。
そして、その抜け落ちた視点こそが、情報操作をされること
以上に、恐ろしい事態を招くことになりかねないのです。
その抜け落ちた視点とは……
 
 


━━━━━
  ● 疑うことの目的
─────
多くの人は、人からだまされることを快く思わないでしょう。
ですから、だまされないように生きようとすることは、
理解できます。
しかし、だまされないように生きようとするあまり、
 ■ 疑うことに過剰のエネルギーを費やす
という人が、ときどきいます。
さらに、そういう人の中には、
 「人にだまされないように生きることが信条です」
なんてこと言う人もいたりします。
ただ、こういう人たちを見ていて、感じるのが
 ■ だまされないように疑うことで、行動を起こさない
という人が、結構いるように思うんです。
なんか、本来の目的を忘れたか、または、本来の目的そのものが
無くて、とにかく「だまされない」ということが目的の一番と
なってしまっている人たち。
そういう人たちは、とにかく何でも斜に構えてものを見て、
行動を起こさないくせに、人の行動にはとやかく口を出し、
だまされた人を見ては、そら見たことかと言いつのる。
だから、こういう人たちは、目的を持たないまま周りを疑って
行動を起こさないので、成功もしなければ結果を出すことも
ありません。
逆に、成功する人、結果を出す人というのは、
目的に向かって進んでいくことを最優先に考えますので、
 ★ 疑うこと以上に、信じて行動すること
の重要性を理解しています。
もちろん、何でも頭から信じてしまう、と言うわけではなく、
疑うことが一番の目的ではない、と言うことがはっきり
しているんですよね。
先に挙げた十箇条は、確かに現代を生きていくうえでは
重要な教えであります。
しかし、自分の生きる目的や、成し遂げたいことを脇に置いて
あの十箇条を実践したら、誰も信じることが出来ず、孤独のまま
身動きできない人となってしまうでしょう。
疑うことが目的なのではなく、目的を遂行するために、信じて
行動することを見つけるプロセスとして疑うという行為がある、
と言うことを、是非忘れずにいたいものです。
 
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……………‥‥
           今日のトーク術・まとめ
           疑うことが目的ではない
‥‥……………━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●
ここでまた、疑うことが良いのか、信じることが良いのか、
といった二者択一的思考に入る人もいるかもしれません。
しかし、どちらが良いのか、と言う議論は、実はさほど
大事なことではありません。
そんなことよりも大事なことは、
 ★ 自分が決断して行動すること
であり、
 ★ その決断と行動を自分の責任と自覚すること
であり、もっと言えば、
 ★ たとえ騙されても、その経験を今後の決断の糧とすること
ということじゃないかと思うのです。
これだけのことをきちんと理解し、実践するのであれば、
先ほどあげた十箇条は、きっとあなたの役に立ってくれる
ことでしょう。
今日のメルマガは役に立ちましたか?
良かったらクリックしてください。
   → http://clap.mag2.com/maedroutri?20090924
  ※リンク先にはコメント欄があります。
   なかなかお返事ができませんが、
   よかったら感想や、叱咤激励など、
   聞かせて下さいね。
 
 
 ┌───
┌────
● 参加者の行動を変え、成果を生み出す研修・セミナーの構築手法を学ぶ
      ★☆★☆  高品質セミナー作成講座  ★☆★☆
      2009年10月2日金曜日に開催決定!
 ライブセミナーの詳細はこちら
   → http://sp.m-stn.com/seminar/semsemlive/?sid=3t
 DVD教材はこちら
   → http://sp.m-stn.com/seminar/semsem/?sid=3t
 ┌───
┌────
● 文章が苦手だった私が、あることに気づいただけで人の心を動かす文章が
  書けるようになりました。その『あること』とは・・・
   「読み手の心をググッと掴む! 人の心を動かす文章の作り方」
  詳しくはこちら
   → http://sp.m-stn.com/seminar/bunsyou/index.php?sid=3t
 
 
 
━━━━━
  ● 編集後記
─────
5連休が終わって、本日から久しぶりにお仕事、という方も
多いことと思います。
私のほうは、5連休は基本的にはお仕事でした。
ただ、その分平日のどこかで、かみさんと二人で
一日出かけようと思っています。
久しぶりに車を借りて、御殿場のアウトレットに行く予定。
自分でビジネスしていると、こういうところが融通きくから
いいですよね。
さて、昨日の我が家のネコブログ。
あつみ♂、ハリーポッターにかぶれる。背中が可愛い♪
 → http://ameblo.jp/keisukeatumi/day-20090923.html
 
 
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
このメルマガは、出来るだけ新鮮な気持ちをお届けしたく、
基本的に毎日書きためをせずに書いております。
新鮮さが売りであるがゆえ、時には体調が万全でないときに
書くこともありますし、時間に追われ、慌てて書くこともあります。
そのせいか、時々文章がおかしかったり、誤字も多いのが玉に瑕の
メルマガでありますが、毎日、その時の想いをタイムリーにお届け
する、というところを一番大事にしたいと考えておりますので、
そのあたりは、どうかご容赦下さいませ。
     ※※ ご理解のお願いです ※※
最近、教材や商品、セミナーのご紹介の依頼を頂くことが良く
ありますが、基本的には全てお断りしております。
このメルマガで紹介しているのは、面識のある方で、直接
サービスを受けて良かったと思えるものだけをご紹介している
状態であります。
面識のない方からの、依頼を受けてのご紹介は、基本的に
やっておりませんので、その旨ご理解くださいませ。
★☆ 現在、Biz.IDにて週1回連載しています!
 → http://bizmakoto.jp/bizid/mizuno_index.html
★☆ ツイッター、始めました。
 → http://twitter.com/mizunohioshi/

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


最近の記事