仕事上の人間関係や働き方の悩みに、効果があるブログです。時々チクリとしますが、読んで実践すれば、心も楽になり、仕事の成果も変わってきます。

  1. メルマガバックナンバー
  2. 52 view

猛獣と触れあえる秘密

おはようございます。水野です。
本編の前に、お知らせです。
すでに、メルマガ内でもご案内しておりますが、
来る11月21日に、私の朋友、上村光弼さんと一緒に、
出版記念講演を行うこととなりました。
9月に「一流の部下力」と言う本を出された上村さん。
そして、10月に「結果を出す人の勉強法」を出した
水野が、本には書ききれなかった話を、半日かけて
させて頂きます。
私の話はともかく、上村さんのお話は、組織の中で
働く人たちにとって、必見の内容です。
私自身も、先日講演を聴かせて頂いて、本当に勉強に
なりました。
そして、主催は、これまたいつもお世話になっている、
講師サミットの主催者でもある、須子はるかさん。
そんな二人の友人と一緒に、前向きに働こうという
人たちに向けて、全力でお話しさせて頂きます。
私のメルマガをお読みになっている方なら、絶対聞く価値ありの、
このW講演会に、是非皆さんいらして下さいね。
講演会の詳しい内容はこちらです。
 → http://www.bestseminar.jp/event/w_publication.html
さて今日テレビで見た、面白い動物園について
お話したいと思います。
では、早速参りましょう!
 
 
━━━━━
  ● 園長室に虎が……
─────
ちょうど今、日本テレビの「世界の果てまでイッテQ」という
番組を見ていました。
その中で、とても面白い動物園が紹介されていました。
その動物園の園長室を訪ねたところ、なんと園長室に虎が。
更に、園内には、ライオンや熊、ピューマといった猛獣たちの
檻に入って、たくさんの人たちが、猛獣と触れ合っているんです。
この動物園は、ルーハン動物園という、世界一危険な動物園として
世界的にも有名なところだそうです。
ネットで調べたところ、50ドル払って
「食べられても文句は言いません」
という書類にサインを書いたら、園内の肉食獣に、触ろうが
またがろうが自由だそうです。
地元では、非常に危険との批難もたくさん寄せられている
そうですが、開園して15年、いまだに一度も事故は起きて
いないそうです。
しかし、普通の動物園で働く、プロの飼育員ですら
襲われるという事故のニュースが時折流れるくらいです。
なぜ、普通の人が、猛獣とふれあえてしまうのか。
それには、大きな秘密があるそうです。
 
 


━━━━━
  ● 猛獣と触れあえる秘密
─────
実は、ここの動物園にいる猛獣は、普通の猛獣たちと
小さい頃からちょっと違った育てられ方をしているとのこと。
私は、その話を聞いた瞬間、小さい頃から、人間が
直接育てることに関わっているから、と思いました。
しかし、それだと、動物園の猛獣だって、安心して
接することが出来るはず。でも、そうではない。
では、一体何だろう、と思って話の続きを聞くと、
なんとこの動物園は、
 ■ 猛獣たちが子供の頃から、犬に育てさせている
とのこと。
犬が持つ母性本能により、子供たちの面倒を見させると、
猛獣たちが犬にとなつきます。
で、犬たちは、人間と主従関係にあり、結果的に
猛獣たちも、人間たちを襲わなくなるという事だそうです。
これがどこまで信憑性のある育て方か分かりませんが、
実際に、15年無事故であるという事実もあり、
話を聞くと、なるほどと、素人なりに納得してしまう
飼育方法ですよね。
しかし、この飼育方法にたどり着いた園長さんは、
すごいなあ、と思います。
 
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……………‥‥
           今日のトーク術・まとめ
      猛獣を、犬に育てさせて、人間に慣れさせる
‥‥……………━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●
今回のこの話は、実際の人間関係にも、活用できます。
自分にとって猛獣にあたるような、接することが苦手な
人に対して、誰か別の人を介することで、関係を改善
させるというわけです。
人間関係がこじれたとき、往々にしてやってしまうことは、
 ・真っ正面からその人とぶつかる
 ・その人に背を向けて逃げてしまう
のふたつのうちのどちらかなんですよね。
でも、いずれにせよ、これによって、関係が改善することは
まずありません。
そんなとき、二人の存在に対してつなぎ役となってくれる
人を探し、その人を間に立ってもらうようにすると、
意外と揉めたり不快な思いをせずに、人間関係を
持つことが出来たりします。
自分の感情がよろしくない状態で、自分一人でその人との
関係をなんとかしようと思っても、大変な思いをするわりに
うまく行くことは少ないでしょう。
ですから、そんなときは、ぜひ、第3者である人物に
頼って、関係改善を図ることを考えてみて下さいね。
今日のメルマガは役に立ちましたか?
良かったらクリックしてください。
   → http://clap.mag2.com/maedroutri?20091026
  ※リンク先にはコメント欄があります。
   なかなかお返事ができませんが、
   よかったら感想や、叱咤激励など、
   聞かせて下さいね。 
 
    ▽▲▽▲▽▲ 出版記念講演開催のご案内 ▽▲▽▲▽▲
新刊「結果を出す人の勉強法」の出版を記念して、
朋友でもあり、「一流の部下力」を出版された、
上村光弼さんと一緒に、出版記念講演を行うことと
なりました。
200人規模の講演会となります。是非皆さんいらしてください!
詳しくはこちら
 → http://www.bestseminar.jp/event/w_publication.html
 
 
━━━━━
  ● 編集後記
─────
今日は、午前中に、ずっとかみさんにせっつかれていた、
自宅の部屋掃除をやりました。
マンガや本が大好きで、本棚から本があふれかえって、
床に積み上げていたんですが、猫たちが本の土砂崩れで
怪我をするということで、なんとかせいということに。
掘り出してみると、結構な本がウゾウゾ出てきました。
で、古本屋に売り払うのを選ぼうと思ったんですが、
どれもなかなか手に入りにくいものばかりで、手放す
ことが難しい。
でも、どうにかこうにか、本棚1列分の本の処分を決め、
あとは、なんとか部屋の隙間を見つけ、そこに積み上げ
板で囲うことに。
猫たちには安全な部屋になりましたが、本はあまり
減らせませんでした……
さて、昨日の我が家のネコブログ。
その部屋の、片付いていないときが、ちらっと映ってます。
 → http://ameblo.jp/keisukeatumi/day-20091025.html
▽▲▽▲▽▲ ご案内 ▽▲▽▲▽▲
新刊「結果を出す人の勉強法」がもうすぐ出ます。
現在、立ち読み用PDFを無料プレゼント中!
お申し込みはこちら
 → http://sp.m-stn.com/info_book/present/
 
 
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
このメルマガは、出来るだけ新鮮な気持ちをお届けしたく、
基本的に毎日書きためをせずに書いております。
新鮮さが売りであるがゆえ、時には体調が万全でないときに
書くこともありますし、時間に追われ、慌てて書くこともあります。
そのせいか、時々文章がおかしかったり、誤字も多いのが玉に瑕の
メルマガでありますが、毎日、その時の想いをタイムリーにお届け
する、というところを一番大事にしたいと考えておりますので、
そのあたりは、どうかご容赦下さいませ。
     ※※ ご理解のお願いです ※※
最近、教材や商品、セミナーのご紹介の依頼を頂くことが良く
ありますが、基本的には全てお断りしております。
このメルマガで紹介しているのは、面識のある方で、直接
サービスを受けて良かったと思えるものだけをご紹介している
状態であります。
面識のない方からの、依頼を受けてのご紹介は、基本的に
やっておりませんので、その旨ご理解くださいませ。
★☆ 現在、Biz.IDにて連載しています!
 → http://bizmakoto.jp/bizid/mizuno_index.html
★☆ ツイッター、始めました。
 → http://twitter.com/mizunohioshi/

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


最近の記事