仕事上の人間関係や働き方の悩みに、効果があるブログです。時々チクリとしますが、読んで実践すれば、心も楽になり、仕事の成果も変わってきます。

  1. リーダーシップ
  2. 230 view

仕事にやる気のある人の方がおかしいと考える効能

企業研修などで、リーダーのポジションにいる人が、仕事に対してやる気の無いメンバーに対して、

「アイツらはおかしい!」

と腹を立てている人をよく見かけます。

まあ、気持ちはわからないでもないですが、そうやって、腹を立てながらメンバーと接していても、事は解決しませんよね。

なので、そんなリーダーに、私がお勧めするのは、

■おかしいのは、やる気のある自分の方だ

と、まず考えましょう、ということであります。

普通の人は、皆、仕事は出来ないものだし、仕事にやる気なんか無いのが当たり前。

それが普通の人である、という世界の中で、自分は、仕事も出来、仕事のやる気もある、

「普通じゃない、おかしな人」

だからこそ、リーダーになれたのだ。

だから、おかしいのは、メンバーたちじゃなくて、自分の方なのだ、という自覚を持つ。

そして、メンバーたちの能力や姿勢の方が、普通であり、当たり前なのだ。

……ということを、まずはいったん、受け入れてしまいましょう。

その上で、

「普通で当たり前の人たちに対して、世間ズレしていて、おかしな自分が、どう関わりながら、チームで成果を出していくことが出来るか?」

と考えてみましょう。

私自身も、企業研修の講師をしていますが、参加者の方が、皆受講する気満々で、前向きな姿勢で、やる気に溢れた人たちばかりだった、ということは、ハッキリ言って皆無です。

むしろ、ほとんどの人が、研修に対して、やる気が無く、それどころか、後ろ向きだったり、否定的だったりするケースも少なくありません。

企業研修を始めた最初のうちは、

「会社がお金を払ってくれて、自分の能力が高くなるせっかくの機会なのに、研修に対してやる気が無いとは不届き千万である!!!」

と腹を立て、

「君たち!! そんなやる気の無い姿勢で良いと思っているのか!!」

と怒ったことも、何度かありました。

しかし、その結果は散々なもので、受講生のほとんどはドン引きし、完全に心のシャッターを降ろされ、聞く耳を持ってくれませんでした。

なので、その後は、こういうもの言いはしなかったものの、しばらくの間は、受講生のやる気の無さに腹を立てながら、イライラした気持ちをグッと抑え込みながら、研修をしていました。

その結果、いきなり怒ることも無くなったせいか、それなりの研修が出来るようになりました。

しかし、心の奥では、苛立ちがくすぶっている。
そのため、精神衛生的にもよろしくない。
また、こういった負の感情は、隠し通せるものでも無いので、時々顔を出して来ます。

そうすると、やっぱり、それを受講生も察して、私から距離を置いたり、耳をふさいだり、といった事もありました。

そんなことが続いていた中で、あるとき、

「ああ、そうか。やる気の無い受講生の方が正常で当たり前であり、やる気がある受講生の方が、異常でおかしいのだ。

では、彼らが当たり前だとして、どのようにカリキュラムを組み立て、どのように彼らに接していけばいいだろうか?」

と考えて、自分の研修のやり方や、講師としてのあり方、受講生との関わり方を、全面的に見直して行ったんですよね。

その結果、最初はやる気の無かった受講生も、研修が進むにつれ、皆がやる気に、とまでは行かないものの、かなりの人たちが、前向きに参加してくれるようになって来たんですよね。

私が、どのように研修を見直したかについては、1つの記事では到底書き切れませんので、別の機会に譲りましょう。

ただ、1つ確実に言えることは、

「やる気がある方がおかしく、やる気が無いのが当たり前」

と考えることによって、

★ 精神的なエネルギーロスが激減した

ことが、もの凄く大きなメリットだったんですよ。

リーダーで、人を育てる立場にいる方ならお分かりかと思いますが、ビジネスの成果を出しながら、同時に人も育てる、というのは、かなりのエネルギーが必要となりますよね。

だとすると、リーダーはまず、

★ 無駄なエネルギーの浪費をやめる

ことをすべきでしょう。

やる気の無いメンバーにイライラして腹を立てる、というのは、過去の自分を振り返ってみると、ただただ無駄にエネルギーを
浪費していたと言わざるをえません。

しかし、「やる気が無いのが当たり前」の考え方をするようになってからは、必要以上にイライラしなくなった分、無駄なエネルギーの浪費はなくなりました。

だから、今まで浪費していたエネルギーを、研修の改善に向けることが出来、その結果、研修のクオリティを大きく上げることができたんですよね。

リーダーのエネルギーは、大変貴重なものです。
そのエネルギーを、リーダー自らが、無駄に浪費することは、避けるべきなのです。

なので、繰り返して言います。

おかしいのは、仕事も出来て、やる気も高い、あなたの方なんです。
仕事にやる気が無い方が、普通であり、当たり前なのです。

まずはそう考えて、エネルギーの浪費をストップさせましょう。

その上で、やる気の無いメンバーたちと、どう関わって行くか、自分の関わり方の何を変え、仕事の仕組みや流れをどう変えて
いけば良いかを考える。

その思考の部分に、今まで浪費していた分のエネルギーを全投入してみてください。

そうすれば、必ず、チーム外衣形で変わっていくことでしょう。


今日のまとめ

  • やる気の無いメンバーにイライラするリーダーは、やる気がある自分の方がおかしいと自覚すべし
  • そう考えることで、リーダーにとって大切なエネルギーのロスが軽減される。
  • その上で、そのメンバーに対してどう関われば、チームの成果を出していくことが出来るのかを考えよう。

 

こちらの記事も是非読んで下さい。

リーダーは、メンバーにやる気を求めてはいけない

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


最近の記事