仕事上の人間関係や働き方の悩みに、効果があるブログです。時々チクリとしますが、読んで実践すれば、心も楽になり、仕事の成果も変わってきます。

  1. メルマガバックナンバー
  2. 94 view

いい人になろうと頑張ると、だんだん傲慢になってしまう理由

世の中には、いい人になろうと頑張って
いる人がたくさんいます。

・人に優しくしよう
・他人に迷惑をかけないようにしよう
・弱い人は助けよう

……などなど、いい人として生きて
行こうとする人は、こういうことを
心掛けながら生きています。

これはこれで、とても素晴らしい
ことだと思います。

しかし、この考え方が、ある一線を
越えてくると、

・人に優しくしなければいけない
・他人に迷惑をかけてはいけない
・弱い人は助けなければいけない

という考え方に変わってきます。

そして、さらにこの考えが強化されて
いくと、

・人に優しくしない人は悪
・他人に迷惑をかける人は悪
・弱い人を助けない人は悪

という考えになってしまい、悪者探しを
始めたり、悪者を断罪するような人に
なってしまいます。

また、そこまで行かないにしても、
自分が善と信じることをしない人に
苛立ちを感じたり、悪者と自分を
比べて、優越感を得たりする人は、
結構多いのではないでしょうか。

こういう人たち、いい人系が集まる職種や
コミュニティで、よく見かけますよね。

こういう人たちの問題は何かというと、
他人を攻撃したりイライラする、という
所もありますが、最も大きいのは、

 ■ 我が身を振り返らなくなる

というところではないかな、と。

なにせ、自分はいい人を目指している
訳ですから、

 「すでに私の考え方は基本的に正しい」
 
というフィルターがかかっている。

だから、自分としてはきちんと我が身を
振り返れていると思っていても、かなり
バイアスのかかった振り返り方をして
しまっています。

結果、かなり傲慢な人になってしまう。

これ、私も人ごとじゃありません。

マインドセット系をテーマにしている講師
なんかは、人一倍いい人であろうとして、
結果、上に書いたようなプロセスを経て
傲慢になっていきますからね。

実際、私自身を今振り返ってみると、
昔は昔で、かなり傲慢でしたが、
今は今で、ベクトルは違うものの、
やはり傲慢になっているところは
否めませんねぇ……

まあ、そんな自分も受け入れつつ、
気付いた時には、考え方の軌道修正を
しながらやっているところであります。

そう、勘違いしたり傲慢になっても、
それに気付ければ、軌道修正は可能です。

が、気付かなければ、自分の望まない
自分のままに生きていくことになって
しまいます。

そして、いい人で生きようとしている
人ほど、その考え方によってバイアスが
かかり、気付きにくくなってしまう、
ということは、覚えておいて損は無いと
思います。

このメルマガを読まれている方の中には、
いい人、素晴らしい人、立派な人であろう
としている人も多いと思います。

ですので、是非、このことを、折に触れて
思い出して頂けたらと思います。

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


最近の記事