仕事上の人間関係や働き方の悩みに、効果があるブログです。時々チクリとしますが、読んで実践すれば、心も楽になり、仕事の成果も変わってきます。

  1. メルマガバックナンバー
  2. 210 view

頼みもしないのにアドバイスをされたときの心構え

今日は、他人から求めてもいないのに、
アドバイスをもらって、悩んでしまう人に
向けてのお話。

いつも頭を悩ませている編集後記ですが、
ネタ探しをしていたら、本編に使える
話を見つけましたので、今日はそちらを
ご紹介します。

初めてのお子さんを産んだお母さんの
体験話です。

*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=

150 名前:名無しの心子知らず[sage]   投稿日:2005/12/11(日) 11:53:03 ID:KQx0QpZh

産院を退院する時、先生に

「これから育児に関して色んな口出ししてくる
 人がいると思います。

 ~した方がいい、という言葉には耳を傾ける
 価値がありますが、

 ~するのは間違ってる、という言葉には、
 そういうことを言う人こそが間違ってる
 と思って、
 
 あなたのご家庭なりの子育てをしてください」
 
 と言われた。

あの言葉のおかげで、初めての育児がとても
ラクに過ごせています。

ありがと、先生。

*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=

育児に限らず、人生において、人からアドバイス
されたときに、耳を傾けるべきことは、

「~した方がいい」

という言葉であり、

「~するのは間違っている」

という言葉は、基本役に立ちません。

前者の言葉は、具体的な行動を示しています。

しかし、後者の言葉は、具体的な行動を全く
示しておらず、ただ自分の身勝手な価値観を
ぶつけ、こちらを否定しているいるだけ。

だから、そういう言葉は、聞き流すべきもの
なんですよね。

それよりも、何をするのか、を常に自分で
問いながら、具体的な行動をし続けていき、
あとは結果に対して、責任を取りながら、
そこから学べばいいだけなんですよね。

善悪・正誤は、法律やルールという、明確な
社会的・客観的な基準があるものでも無い
限り、他人からとやかく言われるものでは
なく、自らが信条として守っていればいい
だけのこと。

それを他人に、それも頼みもしないのに
アドバイスという形で押しつけてくる人の
言うことを、一切聞く必要はありません。

それよりも、自分の責任の元、自分の信条で
善悪・正誤を守りながら、自分がどう行動
するか、意思決定していきましょう。

それが、他人に振り回されずに生きる、
かなり重要なポイントになるでしょう。

このスルースキル、是非身に付けて下さいね。

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


最近の記事