Site icon よむ注射 ~水野浩志のメルマガバックナンバー~

ハングリー精神というヤツは必要なものなのか?

どうもです! 水野です。
スティーブ・ジョブズの有名な言葉に、2005年のスタンフォード大学で
行ったスピーチの最後に語った、
Stay hungry,Stau foolish.
ハングリーであれ、愚かであれ。
そんな風にいわれていますよね。
で、このハングリーであれ、ってことなんですが、
日本でも、昔からハングリー精神、なんてことが
もてはやされていて、昭和の時代が長い、私ら
50代よりも上のなどは、もうこの言葉を信条に
生きて来た、と言っても過言ではないんですよ。
終戦で全くもののない時代から、豊かさを目指して
ジャパン・アズ・ナンバーワンまで登りつめることが
出来たのも、この、ハングリー精神があったればこそ、
とも言えるでしょう。
確かに、ハングリー精神ってヤツは、ものすごいエネルギーを
生み出し、ものすごい頑張りや成長につながる事も多々あります。
しかし、ジョブズが行っているStay hungry と、多くの日本人が
口にするハングリー精神とは、同じものなのか、と言うと、
ちょっと違うような気もするんですよね。
昭和世代の我々が行っていたハングリー精神とは、
一言でいえば、
 ■ 不足・欠落を埋めよう
という意味合いが強かったと思います。
なので、常に、自分の外の物差しを意識し、足りないものを
探し求めていく、という状態なんですよね。
もちろん、こういうことが悪い訳では無いのですが、
多くの場合、その求めているものが、
 ★ 本当に自分が求めているものではない
という事も、結構あるんですよね。
なので、本当に自分が求めていないものを求めて
人生を遠回りしている人たちもたくさんいますし、
仮に足りないものを手に入れても、結果的には
満たされない、と言う人もたくさんいます。
ではジョブズはどうだったか。
彼は、外の物差しと比べて、足りないものを求めて
ああいう人物になっただろうか、と言うと、そうは
思えないんですよね。
彼の場合は、不足、欠落を埋めようとして、
ハングリーであったのではなく、
 ★ 夢や可能性に貪欲であった
と思うのです。
だからこそ、あれだけユニークな商品やサービスを
世に送り出すことが出来、世の中を大きく変えることが
出来たのだと思うんですよね。
なので、必死に外の物差しをガイドに、不足、欠落を
埋めようと頑張ってきた我々のような古い世代の人間が
ジョブズの言葉を上っ面だけ鵜呑みにし、
「やっぱりハングリー精神がなくちゃダメなんだ」
と言いながら、若い世代に、物差しをぶつけては、
「お前はあれが足りない、これが欠落している」
とジャッジをしながら、
「ジョブズも行ってるぞ、ステイハングリーだ!
 お前も、もっとハングリー精神を出していけ!」
と言いながら、不足欠落を求めさせようと詰め寄り、
それでいうことを聞かないからといって、
「最近の若い奴はハングリー精神がない」
などと嘆くことのないように。
我々おっさん世代が植え付けられたような、
変な見栄やプライドなんか、彼らには無いし、
もっと心が喜ぶような生き方ができる連中ですから。
そこをきちんと理解して指導をしたら、
本当に彼らは良い仕事をしますよ♫
★☆イベントのお知らせ★☆
【第22回】 自身力養成講座 ~テーマ未定~
 2017年2月11日 14:00~17:00 東京・池袋
 ■ 定員20名 ※募集開始迄少々お待ち下さい
【第5回】性格改善トレーニング
2017年2月19日 9:30~17:00 
 http://m-stn.com/seminar/bf/manual01/
 ■ 定員6名 残席3席!
自分と他人を理解するユング的タイプ論ワークショップ
 3月5日 10:00~18:30 東京・飯田橋
 ■ 定員15名 ※募集開始まで少々お待ち下さい。
今日のメルマガはいかがでしたか?
良かったと思ったらクリックしてください。
   → http://clap.mag2.com/maedroutri?J20170124
  ※コメントも書けますので、もし良かったら感想、
   または、質問やご相談などをぜひ聞かせて下さい。
   質問やご相談は、メルマガ紙上でお答えさせて
   頂きます。
━━━━━
 ● 各種サービス・教材・セミナーのお知らせ
━━━━━
● 個人セッションにご興味ある方はこちらへ

セッションメニュー


● 継続セッションの無料相談面談始めました
  詳しくはこちらへ

私、プチンと切れてしまいました。


━━━━━
 ● 自己紹介も兼ねて書いた、過去のバックナンバーのご紹介
━━━━━
社会人になってから、独立するまでの私の足跡を
『私のサラリーマン物語』にまとめました。
→ https://mizunohiroshi.m-stn.com/archives/1264594.html
また、独立したものの、最初の事業に失敗し、そこからはい上がったのち、
紆余曲折をしてきた人生を、『私の成長物語』としてまとめてみました。
 → https://mizunohiroshi.m-stn.com/archives/935139.html
2012年に起きた、自分の人生にとっての大きな転機となった
2日間の出来事を綴った「独白シリーズ」はこちらです。
人生に行き詰まっている人には、励みになるかも。
 → https://mizunohiroshi.m-stn.com/archives/1832670.html
 
 
━━━━━
  ● 編集後記
─────
うちの子たちのメジャーデビュー(笑)を記念して、しばらく
ここの編集後記は、かみさんのネコブログ紹介
今日はこちら。
ホント、猫の習性って、不思議ですなぁ……
http://ameblo.jp/keisukeatumi/entry-10482088787.html#main
そんなうちの子が載っている,心屋仁之助さんの本はこちら
【ネコになってしまえばいい】廣済堂出版
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4331520579/mizuno0e-22
※ 166pと168pに載ってます!
その心屋仁之助さんの武道館単独公演会が、2017年2月8日に
開催されます! 当日は会場で会いましょう!!
詳細はこちら!
http://s.ameblo.jp/kokoro-ya/entry-12224548489.html
そして、あなたが武道館公演を見に行った方がいい理由、
3部作として書き上げました。是非読んで下さい。
【普通の人が武道館に立つということ】

普通の人が武道館に立つということ


【水野は心屋仁之助に嫉妬をしないのか?】

水野は心屋仁之助に嫉妬をしないのか?


【夢を叶える、ということは、恐怖と対峙することである】

夢を叶える、ということは、恐怖と対峙することである