仕事上の人間関係や働き方の悩みに、効果があるブログです。時々チクリとしますが、読んで実践すれば、心も楽になり、仕事の成果も変わってきます。

  1. メルマガバックナンバー
  2. 31 view

病や障害を持っているのに理解されなくて悩む人へ

こんばんは! 水野です。
11月26日のメルマガから、自分自身の体験を元に、
「今のままの自分で良いんだよ」という言葉を
深掘りしていきました。


ちなみに、バックナンバーはこちら。
【「そのままの自分で良いんだよ」という言葉に苛立ちを抱えながら
 「このままじゃダメだ! 」と思って、ますますダメになる人】

「そのままの自分で良いんだよ」という言葉に苛立ちを抱えながら「このままじゃダメだ! 」と思って、ますますダメになる人


【中学生まで、おねしょが治りませんでした】

中学生まで、おねしょが治りませんでした


【私は、言われたことも出来ないし、人の気持ちも汲めないし、
 気配りも出来ない人間なん です】

私は、言われたことも出来ないし、人の気持ちも汲めないし、気配りも出来ない人間なん です


【私のADHDとの付き合いかた】

私のADHDとの付き合いかた


【病や障害を甘えにする人しない人】

病や障害を甘えにする人しない人


一応、昨日のメルマガで、自分の中では完結をしたつもり
だったんです。
しかし、ブログの方のメッセージに、こんなコメントを
頂いたんです。
以下、投稿して下さったanonymousさんのメッセージを
全文引用します。
*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=
 水野さんの「今のままの自分で良いんだよ」に
 少し救われた気がしました。ありがとうございます。
 しかしながら「今のままの貴方で良いんだよ」と
 言ってくれる人は多くはないというのが現実だと
 思っています。
 私の障害も、見た目でわかってもらえるものでは
 ないので、つらい思いをしてしまうこともあります。
 いったんこのテーマは区切りということですので、
 バックナンバーをまた読み返して、少しでも
 ミズノイズムを吸収して前向きになれたら、
 と思いました。
*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=
このコメントにはanonymousさんを始め、普通の人には
理解されない要素を持つ人の共通の苦しみが書かれて
いるように思います。
かくいう私も、この苦しみは散々味わいましたし、今でも
時々経験します。
「なんでメルマガの誤字が無くならないんですか?
 こんなもん、チャチャッと読み返したら、すぐに
 修正できるでしょうに」
とか、しょっちゅう言われてしまいますし。
つまり、
「なぜこれが出来ないの?」
という人に対しては、出来ない側の人間が、どう説明
したとしても、まず分かってはもらえないんですよね。
特に、その人にとって、当たり前すぎるほどの事だったり、
そんなことは当然やるべき事だ! と思っているような
ことについては、それが出来ない人のことを理解出来ないし、
出来ない事を理解しようとすらしないものなのです。
ですから、もしあなたに、常人では理解しがたいような
要素があるとしたら、それについて理解をしてもらおう
という希望を持つことは、辛くなるだけなので止めましょう。
それよりも、
「普通の人は、自分が抱えているような問題は、理解できない」
という事を、こちらが先に、なおかつ前向きに理解していきましょう。
普通の人には、これは理解できないのは仕方のないことなんだ、
という事を先に理解をしてあげ、相手からのは求めない。
その上で、理解が出来ないのだから、自分の言動で相手が
腹を立てたり怒ったりするのも、仕方のないことだし、
それを自分が引き起こしてしまっていることも、受け入れる。
しかし、自分自身を変えることは出来ないのだから、それは
もう仕方がないこととして自分を責めず、出来るだけ相手に
迷惑をかけないよう、自分ができうる限りの工夫や仕組みを
作る努力をしたり、自分が得意な領域で、その人に対して
感謝とお詫びを兼ねて、貢献していく。
そういう気持ちで、目の前の事に粛々と取り組んで
行きましょう。
すると、面白いことに、
 ★ あなたの症状は理解出来ないが、あなたという人物を理解する
という人が現れたりするんですよね。
そして、その人が味方になってくれて、フォローやサポートを
してくれるようになって、人との関係が今までよりも改善される
ケースも出て来たりもするんですよ。
そうなってくると、自分が出来ない事に悩むことも少なくなって、
出来る事に一生懸命取り組みながら、成果を出していくことに
さらに集中することが出来るようになって……と、善循環が
始まるんです。
だから、自分の事を理解して欲しいという気持ちは、
一旦脇に置いてしまい、理解出来ない人をきちんと
理解した上で、自分を必要以上に卑下をすることなく、
その人たちに、お詫びと感謝の気持ちを込めて、
できる限りの事を、できる限りしていきましょう。
その方が、理解してもらおうということに心と体の
エネルギーを使って、結果的に成果が出ない、という
虚しい努力をしていくよりも、よっぽど生産的で、
精神衛生上も良いと思いますよ。
 
 
今日のメルマガはいかがでしたか?
良かったと思ったらクリックしてください。
   → http://clap.mag2.com/maedroutri?20131204
  ※コメントも書けるようです。
   もし良かったら感想を聞かせて
   下さいね。
 
 
● 今週の【やる気を生み出す言葉の定義を考えよう!】
今週のテーマは「残業」であります。
こちらの記事に、テーマの趣旨が書いてありますので、そちらを
お読み頂いた上で、この記事にコメントを投稿する形でお願いします。

やる気が出てくる言葉の定義 ~残業とは何か?~


皆さまからの、やる気が出るメッセージ、お待ちしています!
 
 
━━━━━
 ● 各種サービス・教材・セミナーのお知らせ
━━━━━
● 個人セッションを受け付けております。
自分の課題克服や目標達成をテーマにしたマンツーマンの
セッションをご希望の方は、こちらの内容をご確認の上
ご連絡下さい。
http://sp.m-stn.com/order/coach/index.html
● 各種教材販売のお知らせ
自己表現や情報発信力、教材開発のスキルを磨く各種教材は
こちらからお求めになれます。
http://www.mstoneshop.com/
● ライブセミナーのお知らせ
現在、自社開催のライブセミナーの予定はございません。
水野が講師を務める、または講演をさせて頂く、
一般公開されている、セミナーや勉強会は、
以下の通りです。
中小企業のための自律分散協調型組織・実践講座
http://www.belicoun.co.jp/seminar/
※ 対象は、中小企業の経営者の方たち向けとなっています
 
 
━━━━━
  ● 編集後記
─────
子供じゃなくてもそう思うわな。
378 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2013/07/23(火) 13:37:41.51
 うちの会社には外国人も結構いるんだが、俺が自宅で
 仕事に関する電話をしてる時に
「詳しいことはトーマスに確認とってくれ」
 と言うのを聞いて、うちの息子と娘は父親があの機関車と
 働いてると思ってたらしい
 今日たまたま会社まで車で嫁に送ってもらうのについてきたので
 トーマス(人間のおっさん)を紹介したら二人してリアルに
 (゜ロ゜)って顔になってた
 帰りの車の中ではしみじみと娘が
 「機関車じゃないトーマスもいるんだね‥」
 と呟いてたと嫁から報告メールが来た 
 

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


最近の記事