- メルマガバックナンバー
- 72 view
部下に危機意識を持たせようとしてはいけない
どうもです! 水野です。本日、打合せに伺った企業様で、お話しした事を書こうとしたんですが、過去のメルマガに同じ事を書いていたので、せっかくなので、そちらを…
仕事上の人間関係や働き方の悩みに、効果があるブログです。時々チクリとしますが、読んで実践すれば、心も楽になり、仕事の成果も変わってきます。
どうもです! 水野です。本日、打合せに伺った企業様で、お話しした事を書こうとしたんですが、過去のメルマガに同じ事を書いていたので、せっかくなので、そちらを…
どうもです! 水野です。自己肯定感について、過去何度かメルマガで書きましたが、どうしても、その言葉が受け入れられないという人がいるようです。最近も、クラ…
どうもです! 水野です。今週は、問題解決について、あれこれ書いております。主に、自分の身の周りを取り巻く問題に対して、あれこれ書いておりましたが、メルマガ…
どうもです! 水野です。今週は、問題解決について、あれこれ書いております。今回は、問題解決において一番重要である、 ■ そもそも、問題とはどこにあるのか?…
どうもです! 水野です。今週は、問題解決について、あれこれ書いております。【自分の頭で考えるから問題が解決しない】https://mizunohirosh…
どうもです! 水野です。読者のMさんから、こんなメッセージが来ました。非常に面白そうなので、取り上げてみましょう。 承認欲求を抑えるにはどうしたら?…
どうもです! 水野です。多くのビジネスパーソンにとって、常に関心の高いテーマのひとつに、 ★ 問題解決というものがあります。そして、多くの人が求めてい…
どうもです! 水野です。ディズニー映画(と言うより、私的にはピクサー映画と言った方がしっくりくるけれど)の「インサイド・ヘッド」を見ました。 制作発表…
どうもです! 水野です。昨日のメルマガで、こんなことを書きました。【素晴らしい人になろうとする人が陥ること】https://mizunohiroshi.m…
どうもです! 水野です。世の中には、素晴らしい人になろうと思って、頑張っている人がたくさんいます。そして、自分なりに頑張って、以前よりはいくらか素晴らし…
仕事を楽しみましょう、という言葉をよく聞きますが、これに対して、「そうは言われても、楽しめないんだよね」という人が、少なからずいます。さ…
すぐに言い訳をするメンバーに対してイライラしているリーダーがいるかと思いますが、実は、その言い訳、リーダーが言わせているかもしれませんよ。そもそも、言い訳と…
もしあなたが上司という立場にいて、仕事が出来ない部下を抱えていたとしたら、その部下は、なぜ仕事が出来ないと思いますか?もし、「能力が低いから」…
世の中にはたくさんのありがたい言葉が出回っています。しかし、同じ言葉を受け止めても、人によって、様々な結果の違いが出て来ますよね。特に、自己啓発…
自己啓発的な考え方として「何があっても大丈夫」という言葉があります。どんなにひどいことがあったとしても、つらいことが起きたとしても、それでも大丈夫だよ、とい…
自己啓発的な考え方として「何があっても大丈夫」という言葉があります。どんなにひどいことがあったとしても、つらいことが起きたとしても、それでも大丈夫だよ、とい…
もしあなたが上司という立場にいて、仕事が出来ない部下を抱えていたとしたら、その部下は、なぜ仕事が出来ないと思いますか?もし、「能力が低いから」…
世の中にはたくさんのありがたい言葉が出回っています。しかし、同じ言葉を受け止めても、人によって、様々な結果の違いが出て来ますよね。特に、自己啓発…
すぐに言い訳をするメンバーに対してイライラしているリーダーがいるかと思いますが、実は、その言い訳、リーダーが言わせているかもしれませんよ。そもそも、言い訳と…
仕事を楽しみましょう、という言葉をよく聞きますが、これに対して、「そうは言われても、楽しめないんだよね」という人が、少なからずいます。さ…