- メルマガバックナンバー
- 149 view
傾聴しても上手く行かない、という人へ
今回のブログは、「傾聴」についてであります。傾聴、という言葉は、コーチングが広く知られるようになってから、非常によく聞かれるようになりました。…
今回のブログは、「傾聴」についてであります。傾聴、という言葉は、コーチングが広く知られるようになってから、非常によく聞かれるようになりました。…
前回のブログで、こんなお話をしました。https://mizunohiroshi.m-stn.com/archives/mag2019050901.ht…
今日は、facebookで多くの方がシェアをしていた、ある定年退職をした人のお悩み相談をご紹介しましょう。「鴻上尚史のほがらか人生相談~息苦…
今年のゴールデンウィークは、過去最大級となる10連休となりました。いつも、大型連休を迎えるたびに思うのですが、社会制度で与えられないと、長期…
私思うに、難しい、という言葉は、封印した方が良いのではないかと。特に、この言葉を、自分のやりたいこと、出来たら良いな、なれたら良いな、と思う…
日常の中で、比較的よく使われる、「力を入れる」という言葉は、一般的には、そう悪い言葉ではなく、むしろ良い言葉として扱われることが多いです…
最近、50代後半になろうという私に対して、youtubeが私に送りつけてくるCMにオレオレ詐欺撲滅、というのがあります。もう、そんな年になったの…
今回は、ネットで見つけたお話をご紹介したいと思います。こちらをご覧下さい。■□■□■□■□■□■□■□821 名前:名無しさん@おー…
企業研修などで、リーダー層の方たちのお話を聞いていると、けっこうな数の方たちが、メンバーを育てることに悩んだり、疲れたりしていらっしゃるようです。…
今後のセミナーや研修のネタ探しとして、yahoo知恵袋で、ビジネス上の悩みを探しているのですが、結構目に付くもののひとつに、■ 部下が発…
仕事を楽しみましょう、という言葉をよく聞きますが、これに対して、「そうは言われても、楽しめないんだよね」という人が、少なからずいます。さ…
世の中にはたくさんのありがたい言葉が出回っています。しかし、同じ言葉を受け止めても、人によって、様々な結果の違いが出て来ますよね。特に、自己啓発…
もしあなたが上司という立場にいて、仕事が出来ない部下を抱えていたとしたら、その部下は、なぜ仕事が出来ないと思いますか?もし、「能力が低いから」…
すぐに言い訳をするメンバーに対してイライラしているリーダーがいるかと思いますが、実は、その言い訳、リーダーが言わせているかもしれませんよ。そもそも、言い訳と…
自己啓発的な考え方として「何があっても大丈夫」という言葉があります。どんなにひどいことがあったとしても、つらいことが起きたとしても、それでも大丈夫だよ、とい…
こんばんは! 水野です。まずは近々のお知らせを。ご好評頂いております、【本当の使命に出会うための自己改革ワークショップ】ですが、今月は、13日と19日に…
前者・後者のお話。私は後者。これは、頭真っ白を説明しても理解してもらえなくて困っている前者の人に向けてのメッセージ。そして、仲間である、全ての後者の方たちに向け…
こんばんは! 水野です。本編の前にご案内を。別名義で活動をしております方で、個人向けワークショップを開催いたします。タイトルは、【本当の使命と出会うた…
前者・後者論。私は後者。これは、前者・後者両方の方に向けてのメッセージ。 さきほど、以下の記事を投稿しました。 https://mizunohiros…
謙虚になれ! と主張する人ちょっと前のことで、正確なことは忘れてしまったんですが、テレビかラジオで、ある人が「謙虚であると言うことはとても大切なことだ」…
前者・後者論。私は後者。これは、後者の方に向けてのメッセージ。(これ、いちいち断っておかないと、話ややこしくなる笑) もう、あちこちで、いろんな人が話してい…
こんにちは! 水野です。もうずいぶんと落ち着いてきましたが、いまだに自分の中ではブームとなっている「半沢直樹」。このドラマについては、過去のメルマガでも3…
※ 以下の文章は、2012年10月2日から、10月16日までの メールマガジンで書いた、心屋仁之助さんのセッションを受けた ことによって起きた自分の変化…
この記事は、「私のサラリーマン物語」と題して、1988年に社会人となってから、自分がどのようなサラリーマン人生を送って独立したかについて書いた記事をまと…