- メルマガバックナンバー
- 76 view
褒め方・勧め方テクニック
━━━━━ ● どっちの料理ショーにおけるおいしさの表現は?─────私は料理番組は結構好きでよく見ているんですが、その中でも毎週楽しみに見ているのが…
仕事上の人間関係や働き方の悩みに、効果があるブログです。時々チクリとしますが、読んで実践すれば、心も楽になり、仕事の成果も変わってきます。
━━━━━ ● どっちの料理ショーにおけるおいしさの表現は?─────私は料理番組は結構好きでよく見ているんですが、その中でも毎週楽しみに見ているのが…
━━━━━ ● ゲド戦記 VS ブレイブストーリー─────松たか子さんが主人公を務めることで話題となっているブレイブストーリー。宮崎駿さんの息子が監…
━━━━━ ● お金に持っているイメージは?─────さて、前回のメルマガで、『☆あなたのお金についての考え方を教えてください』というアンケートをお…
━━━━━ ● 仕事は大変? それとも楽しい?─────さて、それでは早速アンケートの結果を発表します。 あなたは「ワクワク仕事をしよう!」という…
━━━━━ ● 自分の過去を初お披露目─────5月26日に、御苑塾さんのお招きでセミナーを行いました。御苑塾さんのサイト → http://gyo…
━━━━━ ● お悩み相談にて思う事─────仕事柄、色々な人から色々な相談を受けます。 ●人前で話すときのつかみの方法を教えてください ●人に解り…
━━━━━ ● 独立・起業するために……─────「行政書士で独立しようと思うんです」「キャリアカウンセラーで独立しようと思うんです」セミナーをやっ…
━━━━━ ● もう行きたくないお店─────別に腹を立てているわけじゃないんですが、多分もう二度と行かないだろうなぁ、と思うお店が2件たて続けに出来…
━━━━━ ● 絶対好きにさせる方法─────ずいぶん前ですが、テレビを見ていたらこんな場面がありました。「年収は……5000万円くらいです」Q…
━━━━━ ● お金をもらって喜んでもらってる?─────さて、前回のアンケートにご協力くださいましてありがとうございます。アンケートの結果はこちら…
自己啓発的な考え方として「何があっても大丈夫」という言葉があります。どんなにひどいことがあったとしても、つらいことが起きたとしても、それでも大丈夫だよ、とい…
すぐに言い訳をするメンバーに対してイライラしているリーダーがいるかと思いますが、実は、その言い訳、リーダーが言わせているかもしれませんよ。そもそも、言い訳と…
世の中にはたくさんのありがたい言葉が出回っています。しかし、同じ言葉を受け止めても、人によって、様々な結果の違いが出て来ますよね。特に、自己啓発…
もしあなたが上司という立場にいて、仕事が出来ない部下を抱えていたとしたら、その部下は、なぜ仕事が出来ないと思いますか?もし、「能力が低いから」…
仕事を楽しみましょう、という言葉をよく聞きますが、これに対して、「そうは言われても、楽しめないんだよね」という人が、少なからずいます。さ…
前者・後者論。私は後者。これは、前者・後者両方の方に向けてのメッセージ。 さきほど、以下の記事を投稿しました。 https://mizunohiros…
前者・後者論。私は後者。これは、後者の方に向けてのメッセージ。(これ、いちいち断っておかないと、話ややこしくなる笑) もう、あちこちで、いろんな人が話してい…
こんばんは! 水野です。まずは近々のお知らせを。ご好評頂いております、【本当の使命に出会うための自己改革ワークショップ】ですが、今月は、13日と19日に…
前者・後者論。私は後者。これは、後者の方たちに向けたメッセージです。が、前者の方で、後者をしょっちゅうシャットダウンさせてしまっている人も必見です。言い出し…
こんにちは! 水野です。本編の前にお知らせを。今月の開催セミナーは以下の通りです。3月の自身力養成講座の募集ページが準備できました!は3月18日・14:…
おはようございます! 水野です。前回のメルマガでは、私の今後新しく掲げるミッションについてお話しました。 (さらに…)…
こんにちは! 水野です。もうずいぶんと落ち着いてきましたが、いまだに自分の中ではブームとなっている「半沢直樹」。このドラマについては、過去のメルマガでも3…
おはようございます! 水野です。本編の前にお知らせを。新教材、ついに発売開始となりました。士業、コンサル、コーチの方は、是非こちらをご覧下さい。 → h…
こんにちは!水野です。本編の前にお知らせを。今月も、個人コーチングのお申し込みを受け付けております。今月も6名枠ですが、現在、2名の方にお申し込み頂き残…
こんばんは! 水野です。まずは近々のお知らせを。ご好評頂いております、【本当の使命に出会うための自己改革ワークショップ】ですが、今月は、13日と19日に…
おはようございます。水野です。本編の前に、10月のセミナーのお知らせを。来月の10月2日に、「高品質セミナー作成講座」を開催いたしますが、早期申し込み特別…
※ 以下の文章は、2012年10月2日から、10月16日までの メールマガジンで書いた、心屋仁之助さんのセッションを受けた ことによって起きた自分の変化…
この記事は、「私のサラリーマン物語」と題して、1988年に社会人となってから、自分がどのようなサラリーマン人生を送って独立したかについて書いた記事をまと…
おはようございます!水野です。さて今回は、数年に渡って、疑問に感じていたことが、ようやく分かったので、そのことについてお話したいと思います。では、早速参…
先日引退表明をしたイチロー選手が、記者たちからインタビューを受けた動画が配信されました。おそらく、すでにご覧になっている方も多いかと思いますが、その中で、私…
前者・後者論。私は後者。これは、前者・後者両方の方に向けてのメッセージ。 さきほど、以下の記事を投稿しました。 https://mizunohiros…
前者・後者のお話。私は後者。これは、頭真っ白を説明しても理解してもらえなくて困っている前者の人に向けてのメッセージ。そして、仲間である、全ての後者の方たちに向け…
こんにちは! 水野です。もうずいぶんと落ち着いてきましたが、いまだに自分の中ではブームとなっている「半沢直樹」。このドラマについては、過去のメルマガでも3…