- メルマガバックナンバー
- 32 view
テレワークを成功させるコミュニケーションの心構え
テレワークに移行している方たちが沢山いらっしゃることと思いますが、それによって、今までとは大きく違うコミュニケーションスタイルをとらざるを得ない…
テレワークに移行している方たちが沢山いらっしゃることと思いますが、それによって、今までとは大きく違うコミュニケーションスタイルをとらざるを得ない…
生き方や考え方の変化を求められたとき、恐れを抱いたり、変化を拒絶する人は少なくありません。例えば、他人に厳しい接し方をする人に対して、優しい…
今回は、【自分を大切にしてくれない人の言うことを 聞く必要があるか?】という質問です。成長過程において、こういうことを考えてしま…
傾聴とは、「相手の話を深く聴き、相手を理解すること」です。私のメルマガでも、今年の5月に取り上げました。【傾聴しても上手く行…
世の中には、あやしげな広告が沢山ありますよね。「90日で英語がペラペラに!」「1ヶ月でプログラマーになる!」みたいなやつ。なんか…
今日は、共感についてのお話。共感することの重要性を説く人、そしてそれに賛同する人は沢山います。私も、同じく、共感は重要であり、必須である…
今日は、超実用的なお話です。ご存じの方も多いかもしれませんが、知らない方は、目から鱗の情報なので、こちらのメルマガで共有する次第です。…
人は誰しも、嫌いなものがあります。特に、大人たちの中には、「仕事が嫌いです」という人は、結構多いですよね。サザエさん症候群、とい…
このブログでは、地に足の付いた(笑)、ポジティブな考え方をいくつかご紹介しております。その手の内容の記事を書きますと、「そのような前…
先日クライアントの方とお話をしていて、うちの部下は、物事を深く考えない。いったいどうしたらいいのか。という話になりました。これ、リー…
もしあなたが上司という立場にいて、仕事が出来ない部下を抱えていたとしたら、その部下は、なぜ仕事が出来ないと思いますか?もし、「能力が低いから」…
仕事を楽しみましょう、という言葉をよく聞きますが、これに対して、「そうは言われても、楽しめないんだよね」という人が、少なからずいます。さ…
すぐに言い訳をするメンバーに対してイライラしているリーダーがいるかと思いますが、実は、その言い訳、リーダーが言わせているかもしれませんよ。そもそも、言い訳と…
世の中にはたくさんのありがたい言葉が出回っています。しかし、同じ言葉を受け止めても、人によって、様々な結果の違いが出て来ますよね。特に、自己啓発…
自己啓発的な考え方として「何があっても大丈夫」という言葉があります。どんなにひどいことがあったとしても、つらいことが起きたとしても、それでも大丈夫だよ、とい…
よく、自己啓発系の世界の人が、「心のままに生きましょう」と言っていますよね。で、その言葉を受けて、「よし、私も心のままに生きよう!」と行動を起こす人がいます…
こんばんは! 水野です。まずは近々のお知らせを。ご好評頂いております、【本当の使命に出会うための自己改革ワークショップ】ですが、今月は、13日と19日に…
━━━━━● 天国の食事・地獄の食事─────有名な寓話のひとつに、「天国の食事・地獄の食事」というものがあります。人は、寿命を終えると、天…
のっけからこんな言い方するのもどうかと思いますが、指導の仕方が下手くそな上司、いますよね。その下手な教え方をする上司の典型例が、私が思うに2つあります。…
こんにちは! 水野です。本編の前にお知らせを。今月の開催セミナーは以下の通りです。3月の自身力養成講座の募集ページが準備できました!は3月18日・14:…
どうもです! 水野です。前回、前々回と、心屋仁之助さんが武道館公演を行うことに絡めて、色々と書いています。【普通の人が武道館に立つということ】https…
どうもです! 水野です。心理カウンセラーであり、今はシンガーソングライターとしても活躍している、心屋仁之助さん。彼が、来年2月8日に、武道館で単独公演をし…
どうもです! 水野です。先日、ネットで非常に面白い話をみつけました。行きずりに見つけたものなので、詳細は忘れてしまったのですが、こんな話でした。 (さ…
こんにちは! 水野です。もうずいぶんと落ち着いてきましたが、いまだに自分の中ではブームとなっている「半沢直樹」。このドラマについては、過去のメルマガでも3…
こんにちは! 水野です。もうずいぶんと落ち着いてきましたが、いまだに自分の中ではブームとなっている「半沢直樹」。このドラマについては、過去のメルマガでも3…
よく、自己啓発系の世界の人が、「心のままに生きましょう」と言っていますよね。で、その言葉を受けて、「よし、私も心のままに生きよう!」と行動を起こす人がいます…
どうもです! 水野です。先日、ネットで非常に面白い話をみつけました。行きずりに見つけたものなので、詳細は忘れてしまったのですが、こんな話でした。 (さ…
こんばんは! 水野です。まずは近々のお知らせを。ご好評頂いております、【本当の使命に出会うための自己改革ワークショップ】ですが、今月は、13日と19日に…
おはようございます!水野です。さて今回は、数年に渡って、疑問に感じていたことが、ようやく分かったので、そのことについてお話したいと思います。では、早速参…
━━━━━ ● ホントに? えー? そんなことないんじゃないかなぁ……─────昔から、活字に対しての苦手意識はなかったせいで、本は結構読んでいたんで…
どうもです! 水野です。本編の前にお知らせを。次回の自身力養成講座は、12月23日に開催します。年の瀬にふさわしく、2016年をやり甲斐のある年にして頂…
おはようございます。水野です。いつものメルマガの前に、お知らせを。資金・人脈・資格・実績・経験、全てゼロの状態から、自分のブランドを創り上げる、セミナー…
こんばんは! 水野です。今週は、「現状を受け入れ、今を幸せと感じる」という話をテーマに、メルマガを書いております。 (さらに…)…